- 全国地価公示[2018年] [91-120]
2018年 北海道帯広市西21条南3丁目32番9209㎡(63坪) 10.08万円/坪
T2018-49973
公示地価2018年北海道帯広市西21条南3丁目32番9- 坪単価10.08万円/坪
- 鑑定評価書帯広-5
- 鑑定評価額637.45万円
- 面積63.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49973 基準地番号 帯広-5 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、5500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西3条南21丁目11番2238㎡(71坪) 9.59万円/坪
T2018-49974
公示地価2018年北海道帯広市西3条南21丁目11番2- 坪単価9.59万円/坪
- 鑑定評価書帯広-6
- 鑑定評価額690.2万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49974 基準地番号 帯広-6 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の他アパート等が見られる既成住宅地域 前面道路の状況 西10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西4条南27丁目1番5外421㎡(127坪) 8.36万円/坪
T2018-49975
公示地価2018年北海道帯広市西4条南27丁目1番5外- 坪単価8.36万円/坪
- 鑑定評価書帯広-7
- 鑑定評価額1065.13万円
- 面積127.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49975 基準地番号 帯広-7 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西7.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市大空町1丁目6番13279㎡(84坪) 3.97万円/坪
T2018-49976
公示地価2018年北海道帯広市大空町1丁目6番13- 坪単価3.97万円/坪
- 鑑定評価書帯広-8
- 鑑定評価額334.8万円
- 面積84.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49976 基準地番号 帯広-8 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、7100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした郊外住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西13条南32丁目2番15247㎡(74坪) 7.44万円/坪
T2018-49977
公示地価2018年北海道帯広市西13条南32丁目2番15- 坪単価7.44万円/坪
- 鑑定評価書帯広-9
- 鑑定評価額555.75万円
- 面積74.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49977 基準地番号 帯広-9 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、3300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる既成住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西9条南39丁目33番5306㎡(92坪) 7.7万円/坪
T2018-49978
公示地価2018年北海道帯広市西9条南39丁目33番5- 坪単価7.7万円/坪
- 鑑定評価書帯広-10
- 鑑定評価額712.98万円
- 面積92.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49978 基準地番号 帯広-10 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西9条南39−3−2 交通施設、距離 帯広、4200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 主に一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 東8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西20条南5丁目34番5274㎡(82坪) 7.21万円/坪
T2018-49979
公示地価2018年北海道帯広市西20条南5丁目34番5- 坪単価7.21万円/坪
- 鑑定評価書帯広-11
- 鑑定評価額597.32万円
- 面積82.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49979 基準地番号 帯広-11 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西20条南5−17−17 交通施設、距離 帯広、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北12.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西17条南5丁目11番4243㎡(73坪) 7.77万円/坪
T2018-49980
公示地価2018年北海道帯広市西17条南5丁目11番4- 坪単価7.77万円/坪
- 鑑定評価書帯広-12
- 鑑定評価額571.05万円
- 面積73.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49980 基準地番号 帯広-12 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、3400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北12.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西9条南15丁目13番1397㎡(120坪) 8.76万円/坪
T2018-49981
公示地価2018年北海道帯広市西9条南15丁目13番1- 坪単価8.76万円/坪
- 鑑定評価書帯広-13
- 鑑定評価額1052.05万円
- 面積120.09坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49981 基準地番号 帯広-13 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い中、アパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 北10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市東13条南4丁目1番67231㎡(69坪) 5.95万円/坪
T2018-49982
公示地価2018年北海道帯広市東13条南4丁目1番67- 坪単価5.95万円/坪
- 鑑定評価書帯広-14
- 鑑定評価額415.8万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49982 基準地番号 帯広-14 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、3400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い戸建住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西5条南1丁目2番1267㎡(80坪) 8.93万円/坪
T2018-49983
公示地価2018年北海道帯広市西5条南1丁目2番1- 坪単価8.93万円/坪
- 鑑定評価書帯広-15
- 鑑定評価額720.9万円
- 面積80.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49983 基準地番号 帯広-15 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、事務所等が混在する既成住宅地域 前面道路の状況 北10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西11条南2丁目12番11外247㎡(74坪) 8.66万円/坪
T2018-49984
公示地価2018年北海道帯広市西11条南2丁目12番11外- 坪単価8.66万円/坪
- 鑑定評価書帯広-16
- 鑑定評価額647.14万円
- 面積74.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49984 基準地番号 帯広-16 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西16条南1丁目26番15外272㎡(82坪) 7.64万円/坪
T2018-49985
公示地価2018年北海道帯広市西16条南1丁目26番15外- 坪単価7.64万円/坪
- 鑑定評価書帯広-17
- 鑑定評価額628.32万円
- 面積82.28坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49985 基準地番号 帯広-17 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西16条南1−15−21 交通施設、距離 帯広、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西17条北1丁目20番96186㎡(56坪) 7.54万円/坪
T2018-49986
公示地価2018年北海道帯広市西17条北1丁目20番96- 坪単価7.54万円/坪
- 鑑定評価書帯広-18
- 鑑定評価額424.08万円
- 面積56.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49986 基準地番号 帯広-18 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西17条北1−42−16 交通施設、距離 帯広、4600m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西19条南2丁目51番19223㎡(67坪) 8.79万円/坪
T2018-49988
公示地価2018年北海道帯広市西19条南2丁目51番19- 坪単価8.79万円/坪
- 鑑定評価書帯広-20
- 鑑定評価額593.18万円
- 面積67.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49988 基準地番号 帯広-20 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西19条南2−20−25 交通施設、距離 帯広、4200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西18条南3丁目47番10282㎡(85坪) 8.69万円/坪
T2018-49989
公示地価2018年北海道帯広市西18条南3丁目47番10- 坪単価8.69万円/坪
- 鑑定評価書帯広-21
- 鑑定評価額741.66万円
- 面積85.3坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49989 基準地番号 帯広-21 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 西18条南3−45−11 交通施設、距離 帯広、3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市白樺16条西8丁目18番210㎡(63坪) 9.12万円/坪
T2018-49991
公示地価2018年北海道帯広市白樺16条西8丁目18番- 坪単価9.12万円/坪
- 鑑定評価書帯広-23
- 鑑定評価額579.6万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49991 基準地番号 帯広-23 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西22条南2丁目1番42285㎡(86坪) 7.21万円/坪
T2018-49992
公示地価2018年北海道帯広市西22条南2丁目1番42- 坪単価7.21万円/坪
- 鑑定評価書帯広-24
- 鑑定評価額621.3万円
- 面積86.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49992 基準地番号 帯広-24 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、6900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西24条南2丁目3番41297㎡(89坪) 6.48万円/坪
T2018-49993
公示地価2018年北海道帯広市西24条南2丁目3番41- 坪単価6.48万円/坪
- 鑑定評価書帯広-25
- 鑑定評価額582.12万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49993 基準地番号 帯広-25 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、7600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる粗造成住宅地域 前面道路の状況 北西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道帯広市西10条北2丁目6番8261㎡(78坪) 8.53万円/坪
T2018-49994
公示地価2018年北海道帯広市西10条北2丁目6番8- 坪単価8.53万円/坪
- 鑑定評価書帯広-26
- 鑑定評価額673.38万円
- 面積78.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49994 基準地番号 帯広-26 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 帯広、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の他アパート等が見られる既成住宅地域 前面道路の状況 東8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区大通西28丁目203番10495㎡(149坪) 102.48万円/坪
T2018-49195
公示地価2018年北海道札幌市中央区大通西28丁目203番10- 坪単価102.48万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-1
- 鑑定評価額1億5345万円
- 面積149.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49195 基準地番号 札幌中央-1 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 大通西28−2−5 交通施設、距離 円山公園、200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大規模住宅、共同住宅等が建ち並ぶ閑静な住宅地 前面道路の状況 東10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区南13条西13丁目940番12162㎡(49坪) 43.97万円/坪
T2018-49196
公示地価2018年北海道札幌市中央区南13条西13丁目940番12- 坪単価43.97万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-2
- 鑑定評価額2154.6万円
- 面積49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49196 基準地番号 札幌中央-2 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 南13条西13−2−10 交通施設、距離 西11丁目、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南5.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区南10条西9丁目1041番25172㎡(52坪) 41.32万円/坪
T2018-49197
公示地価2018年北海道札幌市中央区南10条西9丁目1041番25- 坪単価41.32万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-3
- 鑑定評価額2150万円
- 面積52.03坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49197 基準地番号 札幌中央-3 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 南10条西9−1−48 交通施設、距離 中島公園、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 アパート、マンション等が密集する住宅地域 前面道路の状況 北5.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区双子山2丁目501番14297㎡(89坪) 16.33万円/坪
T2018-49199
公示地価2018年北海道札幌市中央区双子山2丁目501番14- 坪単価16.33万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-5
- 鑑定評価額1467.18万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49199 基準地番号 札幌中央-5 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 双子山2−3−12 交通施設、距離 円山公園、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区北14条西15丁目35番25173㎡(52坪) 33.72万円/坪
T2018-49200
公示地価2018年北海道札幌市中央区北14条西15丁目35番25- 坪単価33.72万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-6
- 鑑定評価額1764.6万円
- 面積52.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49200 基準地番号 札幌中央-6 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 北14条西15−3−13 交通施設、距離 桑園、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、寮等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南5.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区南29条西10丁目1140番78155㎡(46坪) 28.43万円/坪
T2018-49201
公示地価2018年北海道札幌市中央区南29条西10丁目1140番78- 坪単価28.43万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-7
- 鑑定評価額1333万円
- 面積46.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49201 基準地番号 札幌中央-7 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 南29条西10−2−5 交通施設、距離 西11丁目、4300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東10.9m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区旭ケ丘1丁目1890番46408㎡(123坪) 27.44万円/坪
T2018-49202
公示地価2018年北海道札幌市中央区旭ケ丘1丁目1890番46- 坪単価27.44万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-8
- 鑑定評価額3386.4万円
- 面積123.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49202 基準地番号 札幌中央-8 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 旭ケ丘1−11−20 交通施設、距離 円山公園、2000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 西7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区宮の森1条11丁目19番外175㎡(52坪) 42.98万円/坪
T2018-49203
公示地価2018年北海道札幌市中央区宮の森1条11丁目19番外- 坪単価42.97万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-9
- 鑑定評価額2275万円
- 面積52.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49203 基準地番号 札幌中央-9 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 宮の森1条11−3−12 交通施設、距離 円山公園、1400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目872番85348㎡(105坪) 23.17万円/坪
T2018-49204
公示地価2018年北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目872番85- 坪単価23.17万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-10
- 鑑定評価額2439.48万円
- 面積105.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49204 基準地番号 札幌中央-10 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 宮の森4条12−6−21 交通施設、距離 円山公園、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 北海道札幌市中央区南24条西12丁目1188番11外293㎡(88坪) 35.04万円/坪
T2018-49205
公示地価2018年北海道札幌市中央区南24条西12丁目1188番11外- 坪単価35.04万円/坪
- 鑑定評価書札幌中央-11
- 鑑定評価額3105.8万円
- 面積88.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-49205 基準地番号 札幌中央-11 調査基準日 平成30年1月1日 住居表示 南24条西12−5−28 交通施設、距離 西11丁目、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北7.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域
公示地価を検索[2018年]4Page
4Page 全国の公示地価「 2018」を検索した結果、24,558件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: