公示地価を検索
[1971年]6Page

6Page 全国の公示地価「 1971」を検索した結果、1,350件の公示地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
地価公示[1971年] [151-180]

  • 1971年 千葉県習志野市谷津町7丁目880番9246㎡(74坪) 16.03万円/坪

    T1971-17677

    公示地価1971年
    千葉県習志野市谷津町7丁目880番9

    • 坪単価
      16.03万円/坪
    • 平米単価
      4.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1193.1万
    • 面積
      74.41

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17677
    基準地番号習志野-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄津田沼、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況50区画程度の住宅地域で、品等のそろつた住宅が建ち並んでいる。社宅、寮等の中高層住宅群が隣接している。
    前面道路の状況東4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県習志野市津田沼4丁目57番3214㎡(64坪) 11.74万円/坪

    T1971-17678

    公示地価1971年
    千葉県習志野市津田沼4丁目57番3

    • 坪単価
      11.74万円/坪
    • 平米単価
      3.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      759.7万
    • 面積
      64.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17678
    基準地番号習志野-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離京成電鉄京成津田沼、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小丘陵の高台住宅地で、一般住宅、アパート、中高層社宅等が多いが、空地もかなり目だつている。
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県習志野市鷺沼町2丁目949番13198㎡(59坪) 10.08万円/坪

    T1971-17679

    公示地価1971年
    千葉県習志野市鷺沼町2丁目949番13

    • 坪単価
      10.08万円/坪
    • 平米単価
      3.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      603.9万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17679
    基準地番号習志野-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離京成電鉄京成津田沼、800m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況開発されつつある住宅地域で、居住環境はおおむね良好であるが、まだ農地として利用されている土地が多い。
    前面道路の状況西4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市泉町766番114216㎡(65坪) 12.33万円/坪

    T1971-17680

    公示地価1971年
    千葉県柏市泉町766番114

    • 坪単価
      12.33万円/坪
    • 平米単価
      3.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      805.68万
    • 面積
      65.34

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17680
    基準地番号柏-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示泉町8番15号
    交通施設、距離国鉄柏、700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況ほぼ同一規模に整然と区画割りされた、きわめて閑静な比較的古くからの住宅地域である。
    前面道路の状況南東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市東台本町897番3353㎡(106坪) 9.42万円/坪

    T1971-17681

    公示地価1971年
    千葉県柏市東台本町897番3

    • 坪単価
      9.42万円/坪
    • 平米単価
      2.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1006.05万
    • 面積
      106.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17681
    基準地番号柏-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示東台本町2番10号
    交通施設、距離国鉄柏、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦後はやく開発された閑静な住宅地域で、空地も点在している。
    前面道路の状況南東7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市戸張字宿畑1233番4132㎡(39坪) 6.12万円/坪

    T1971-17682

    公示地価1971年
    千葉県柏市戸張字宿畑1233番4

    • 坪単価
      6.12万円/坪
    • 平米単価
      1.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      244.2万
    • 面積
      39.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17682
    基準地番号柏-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄柏、1600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅からやや遠く、まだ農地や山林が多い地域であるが、最近小住宅の建築が多くなり、宅地化が進んでいる。
    前面道路の状況北西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市旭町7丁目933番52171㎡(51坪) 7.44万円/坪

    T1971-17683

    公示地価1971年
    千葉県柏市旭町7丁目933番52

    • 坪単価
      7.44万円/坪
    • 平米単価
      2.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      384.75万
    • 面積
      51.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17683
    基準地番号柏-4
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示旭町7丁目3番30号
    交通施設、距離国鉄柏、1300m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況公団豊四季団地に隣接する住宅地域で、切売り分譲地であるため、道路条件はよくない。
    前面道路の状況南3.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市豊四季字庚塚231番27及び231番32201㎡(60坪) 5.79万円/坪

    T1971-17684

    公示地価1971年
    千葉県柏市豊四季字庚塚231番27及び231番32

    • 坪単価
      5.79万円/坪
    • 平米単価
      1.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      351.75万
    • 面積
      60.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17684
    基準地番号柏-5
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離東武野田線豊四季、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的新しい分譲地であり、公共施設の整備は不十分である。また、商店へはかなり遠く、農地が多い。
    前面道路の状況北東4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市柏1丁目820番18127㎡(38坪) 190.08万円/坪

    T1971-17685

    公示地価1971年
    千葉県柏市柏1丁目820番18

    • 坪単価
      190.07万円/坪
    • 平米単価
      57.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7302.5万
    • 面積
      38.42

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17685
    基準地番号柏5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示柏1丁目4番26号
    交通施設、距離国鉄柏、100m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅前通りに面する繁華街で、銀行、百貨店、一般店舗が集まり、活況を呈している。
    前面道路の状況北東14.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県柏市柏2丁目11番288㎡(26坪) 87.6万円/坪

    T1971-17686

    公示地価1971年
    千葉県柏市柏2丁目11番2

    • 坪単価
      87.6万円/坪
    • 平米単価
      26.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2332万
    • 面積
      26.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17686
    基準地番号柏5-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示柏2丁目5番6号
    交通施設、距離国鉄柏、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗及び住居用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況県道沿いに位置し、駅前通りとの交差点近くにある商店街で、小売店舗、事務所等が混在している。
    前面道路の状況南14.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県流山市流山4丁目465番1213㎡(64坪) 8.93万円/坪

    T1971-17687

    公示地価1971年
    千葉県流山市流山4丁目465番1

    • 坪単価
      8.93万円/坪
    • 平米単価
      2.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      575.1万
    • 面積
      64.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17687
    基準地番号流山-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示流山4丁目82番
    交通施設、距離流山電鉄赤城台、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くからの市街地で、駅や商店街等にも近く、整然と区画された閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県流山市平和台4丁目19番5256㎡(77坪) 7.11万円/坪

    T1971-17688

    公示地価1971年
    千葉県流山市平和台4丁目19番5

    • 坪単価
      7.11万円/坪
    • 平米単価
      2.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      550.4万
    • 面積
      77.44

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17688
    基準地番号流山-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離流山電鉄流山、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況平和台団地と呼ばれる分譲地で、ほぼ同規模の画地に区画された住宅地域である。農地もかなり多く、団地の周辺では宅地造成が活発である。
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県流山市加字町畑677番6254㎡(76坪) 4.13万円/坪

    T1971-17689

    公示地価1971年
    千葉県流山市加字町畑677番6

    • 坪単価
      4.13万円/坪
    • 平米単価
      1.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      317.5万
    • 面積
      76.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17689
    基準地番号流山-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離流山電鉄流山、1000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況最近住宅が建ちつつある地域で、まだ農地が多く、農地のなかに宅地が散在している。
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県八千代市大和田字堰場台282番15254㎡(76坪) 8.03万円/坪

    T1971-17690

    公示地価1971年
    千葉県八千代市大和田字堰場台282番15

    • 坪単価
      8.03万円/坪
    • 平米単価
      2.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      617.22万
    • 面積
      76.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17690
    基準地番号八千代-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離京成電鉄京成大和田、500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況既成市街地内の住宅地域で、公共施設の整備された閑静な環境を形成している。一般住宅が多い。
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県八千代市高津字内込1597番15及び1597番113165㎡(49坪) 7.27万円/坪

    T1971-17691

    公示地価1971年
    千葉県八千代市高津字内込1597番15及び1597番113

    • 坪単価
      7.27万円/坪
    • 平米単価
      2.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      363万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17691
    基準地番号八千代-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離京成電鉄京成大和田、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地地域のなかに開発された新興住宅地域で、一般住宅が建てられている。
    前面道路の状況東3.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県八千代市萱田字庚塚2217番23の一部99㎡(29坪) 4.83万円/坪

    T1971-17692

    公示地価1971年
    千葉県八千代市萱田字庚塚2217番23の一部

    • 坪単価
      4.83万円/坪
    • 平米単価
      1.46万円/㎡
    • 鑑定評価額
      144.54万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17692
    基準地番号八千代-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離京成電鉄京成大和田、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地のなかに開発された新興の分譲地で、一般住宅が散在している。
    前面道路の状況南西4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県我孫子市白山1丁目2511番12353㎡(106坪) 12.17万円/坪

    T1971-17693

    公示地価1971年
    千葉県我孫子市白山1丁目2511番12

    • 坪単価
      12.17万円/坪
    • 平米単価
      3.68万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1299.04万
    • 面積
      106.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17693
    基準地番号我孫子-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示白山1丁目23番18号
    交通施設、距離国鉄我孫子、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、戦前に別荘地として分譲された閑静な住宅地域で、比較的規模の大きい住宅が多い。
    前面道路の状況西5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県我孫子市栄1424番22241㎡(72坪) 8.26万円/坪

    T1971-17694

    公示地価1971年
    千葉県我孫子市栄1424番22

    • 坪単価
      8.26万円/坪
    • 平米単価
      2.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      602.5万
    • 面積
      72.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17694
    基準地番号我孫子-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示栄14番16号
    交通施設、距離国鉄我孫子、1400m
    形状(間口:奥行き)台形
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦後、小口の分譲によつて形成された住宅街であり、近年は寮、アパート等の建築もなされている。
    前面道路の状況西3.5m市道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県我孫子市我孫子字稲荷峠1210番33146㎡(44坪) 6.12万円/坪

    T1971-17695

    公示地価1971年
    千葉県我孫子市我孫子字稲荷峠1210番33

    • 坪単価
      6.12万円/坪
    • 平米単価
      1.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      270.1万
    • 面積
      44.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17695
    基準地番号我孫子-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄我孫子、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況埋立地の分譲地で、道路の整備が不十分であり、低湿地に位置するため住宅環境はあまり良くないが、宅地造成はさかんである。
    前面道路の状況北4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県我孫子市中峠字内谷津281番588㎡(177坪) 1.16万円/坪

    T1971-17696

    公示地価1971年
    千葉県我孫子市中峠字内谷津281番

    • 坪単価
      1.16万円/坪
    • 平米単価
      3,500円/㎡
    • 鑑定評価額
      205.8万
    • 面積
      177.87

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17696
    基準地番号我孫子3-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄湖北、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況水田
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄成田線と古利根沼にはさまれた地域で、やや低地の水田地域である。東方約200m付近に在来の農家住宅及び一般住宅が混在するが、熟成度はやや低い地域である。
    前面道路の状況北3.0m道路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡浦安町猫実字郷蔵尻351番1210㎡(63坪) 15.54万円/坪

    T1971-17697

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡浦安町猫実字郷蔵尻351番1

    • 坪単価
      15.54万円/坪
    • 平米単価
      4.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      987万
    • 面積
      63.52

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17697
    基準地番号浦安-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離営団地下鉄東西線浦安、200m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況従来からの比較的閑静な住宅地域であるが、地下鉄東西線の開通により交通の便もよくなつている。
    前面道路の状況北東5.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡浦安町猫実字新中宿813番299㎡(29坪) 11.9万円/坪

    T1971-17698

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡浦安町猫実字新中宿813番2

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      356.4万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17698
    基準地番号浦安-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離営団地下鉄東西線浦安、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況土地改良事業により道路、排水路が整備された地域の水田を埋め立てて造成された新興住宅地域である。一般住宅、アパート等の建築が進み住宅街が形成されつつある。
    前面道路の状況南西7.5m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡浦安町堀江字卯新田788番2128㎡(38坪) 9.09万円/坪

    T1971-17699

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡浦安町堀江字卯新田788番2

    • 坪単価
      9.09万円/坪
    • 平米単価
      2.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      352万
    • 面積
      38.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17699
    基準地番号浦安-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離営団地下鉄東西線浦安、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況土地改良事業施行後宅地化が進行した住宅地域で、道路沿いから建物の新築が進んでいるが、まだ農地も多い。
    前面道路の状況東7.0m町道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町初富字富岡536番24165㎡(49坪) 8.76万円/坪

    T1971-17700

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町初富字富岡536番24

    • 坪単価
      8.76万円/坪
    • 平米単価
      2.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      437.25万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17700
    基準地番号鎌ケ谷-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離東武野田線鎌ケ谷、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況町道沿いに発展した古くからの住宅地域で、一般住宅、アパート、中高層の社宅の間に新しい店舗等もある。
    前面道路の状況南6.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町初富字林跡928番979238㎡(71坪) 7.11万円/坪

    T1971-17701

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町初富字林跡928番979

    • 坪単価
      7.11万円/坪
    • 平米単価
      2.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      511.7万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17701
    基準地番号鎌ケ谷-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離新京成電鉄初富、700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況千葉県住宅供給公社の分譲団地を中核とし、社宅、アパート等によつて形成されている比較的閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町中澤字白子1465番86221㎡(66坪) 5.62万円/坪

    T1971-17702

    公示地価1971年
    千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町中澤字白子1465番86

    • 坪単価
      5.62万円/坪
    • 平米単価
      1.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      375.7万
    • 面積
      66.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17702
    基準地番号鎌ケ谷-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離新京成電鉄北初富、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況私鉄の分譲住宅地で、農地及び平地林に囲まれた閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況西5.5m町道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 東京都千代田区三番町8番81021㎡(308坪) 64.46万円/坪

    T1971-17703

    公示地価1971年
    東京都千代田区三番町8番8

    • 坪単価
      64.46万円/坪
    • 平米単価
      19.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億9909万
    • 面積
      308.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17703
    基準地番号千代田-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄市ケ谷、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況皇居等に近く、文教施設も多い都心の高級住宅地域である。付近にはマンシヨンがかなりみうけられる。
    前面道路の状況北5.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 東京都千代田区富士見1丁目7番14237㎡(71坪) 45.29万円/坪

    T1971-17704

    公示地価1971年
    東京都千代田区富士見1丁目7番14

    • 坪単価
      45.29万円/坪
    • 平米単価
      13.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3246.9万
    • 面積
      71.69

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17704
    基準地番号千代田-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示富士見1丁目11番12号
    交通施設、距離国鉄飯田橋、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的起伏の多い地域で、学校、病院等が多く、閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況西5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番4163㎡(49坪) 236.36万円/坪

    T1971-17705

    公示地価1971年
    東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番4

    • 坪単価
      236.35万円/坪
    • 平米単価
      71.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億1654万
    • 面積
      49.31

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17705
    基準地番号千代田5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄神田、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造その他(原野など)、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況空地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄神田駅の北方に位置し、金融機関等の中高層建物も混在する中央通りの小売店舗地域である。
    前面道路の状況北東27.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 東京都千代田区神田司町2丁目2番3154㎡(46坪) 135.54万円/坪

    T1971-17706

    公示地価1971年
    東京都千代田区神田司町2丁目2番3

    • 坪単価
      135.55万円/坪
    • 平米単価
      41万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6314万
    • 面積
      46.58

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-17706
    基準地番号千代田5-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄神田、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄神田駅の西方に位置し、外堀通りに面する事務所用の中高層建物が多い地域である。木造2階建の店舗もみられる。
    前面道路の状況西22.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等