公示地価を検索
[1973年]6Page

6Page 全国の公示地価「 1973」を検索した結果、5,490件の公示地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
地価公示[1973年] [151-180]

  • 1973年 茨城県猿島郡境町字松ノ岡2165番17ほか1筆299㎡(90坪) 3.54万円/坪

    T1973-17677

    公示地価1973年
    茨城県猿島郡境町字松ノ岡2165番17ほか1筆

    • 坪単価
      3.54万円/坪
    • 平米単価
      1.07万円/㎡
    • 鑑定評価額
      319.93万
    • 面積
      90.45

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17677
    基準地番号境-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武杉戸、14000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地がある狭い街路沿いの住宅地域
    前面道路の状況北2.7m町道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡守谷町守谷字中町甲627番6ほか1筆462㎡(139坪) 6.41万円/坪

    T1973-17678

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡守谷町守谷字中町甲627番6ほか1筆

    • 坪単価
      6.41万円/坪
    • 平米単価
      1.94万円/㎡
    • 鑑定評価額
      896.28万
    • 面積
      139.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17678
    基準地番号守谷-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離関東鉄道守谷、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家が混在する住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡守谷町守谷字柳作甲2847番23ほか2筆393㎡(118坪) 5.16万円/坪

    T1973-17679

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡守谷町守谷字柳作甲2847番23ほか2筆

    • 坪単価
      5.16万円/坪
    • 平米単価
      1.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      613.08万
    • 面積
      118.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17679
    基準地番号守谷-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離関東鉄道守谷、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家が混在する住宅地域
    前面道路の状況北西4.0m町道
    その他の接面道路南西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡守谷町守谷字愛宕甲3407番938㎡(283坪) 4.93万円/坪

    T1973-17680

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡守谷町守谷字愛宕甲3407番

    • 坪単価
      4.93万円/坪
    • 平米単価
      1.49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1397.62万
    • 面積
      283.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17680
    基準地番号守谷-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離関東鉄道南守谷、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家を中心とする古くからの住宅地域
    前面道路の状況北6.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡藤代町藤代字屋敷付607番1234㎡(70坪) 10.02万円/坪

    T1973-17681

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡藤代町藤代字屋敷付607番1

    • 坪単価
      10.02万円/坪
    • 平米単価
      3.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      709.02万
    • 面積
      70.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17681
    基準地番号藤代-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄藤代、350m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模住宅を中心とする空地がある住宅地域
    前面道路の状況南東5.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡藤代町宮和田字南側507番446㎡(134坪) 7.27万円/坪

    T1973-17682

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡藤代町宮和田字南側507番

    • 坪単価
      7.27万円/坪
    • 平米単価
      2.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      981.2万
    • 面積
      134.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17682
    基準地番号藤代-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄藤代、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:8.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧村落のはずれの住宅地域
    前面道路の状況北8.0m町道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡藤代町椚木字下組870番1431㎡(432坪) 6.08万円/坪

    T1973-17683

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡藤代町椚木字下組870番

    • 坪単価
      6.08万円/坪
    • 平米単価
      1.84万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2633.04万
    • 面積
      432.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17683
    基準地番号藤代-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄藤代、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧村落を中心とする住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m町道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡利根町布川字下屋敷3108番17178㎡(53坪) 5.39万円/坪

    T1973-17684

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡利根町布川字下屋敷3108番17

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      290.14万
    • 面積
      53.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17684
    基準地番号利根-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄布佐、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一部に商店がある一般住宅地域
    前面道路の状況西5.0m町道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡利根町布川字下柳宿3265番357㎡(107坪) 3.31万円/坪

    T1973-17685

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡利根町布川字下柳宿3265番

    • 坪単価
      3.31万円/坪
    • 平米単価
      1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      357万
    • 面積
      107.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17685
    基準地番号利根-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄布佐、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧村落を中心とする住宅地域
    前面道路の状況南6.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 茨城県北相馬郡利根町布川字東前2390番1370㎡(111坪) 4.03万円/坪

    T1973-17686

    公示地価1973年
    茨城県北相馬郡利根町布川字東前2390番1

    • 坪単価
      4.03万円/坪
    • 平米単価
      1.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      451.4万
    • 面積
      111.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17686
    基準地番号利根-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄布佐、2000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧村落を中心とする住宅地域
    前面道路の状況西6.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市昭和2丁目439番4190㎡(57坪) 15.87万円/坪

    T1973-17687

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市昭和2丁目439番4

    • 坪単価
      15.87万円/坪
    • 平米単価
      4.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      912万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17687
    基準地番号宇都宮-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    住居表示昭和2−5−24
    交通施設、距離国鉄宇都宮、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市京町120番360㎡(108坪) 14.21万円/坪

    T1973-17688

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市京町120番

    • 坪単価
      14.21万円/坪
    • 平米単価
      4.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1548万
    • 面積
      108.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17688
    基準地番号宇都宮-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    住居表示京町10−4
    交通施設、距離国鉄宇都宮、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市桜4丁目32番1373㎡(112坪) 15.21万円/坪

    T1973-17689

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市桜4丁目32番1

    • 坪単価
      15.21万円/坪
    • 平米単価
      4.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1715.8万
    • 面積
      112.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17689
    基準地番号宇都宮-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    住居表示桜4−16−5
    交通施設、距離国鉄宇都宮、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか店舗も点在する住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市今泉町字向原2679番22130㎡(39坪) 6.45万円/坪

    T1973-17690

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市今泉町字向原2679番22

    • 坪単価
      6.45万円/坪
    • 平米単価
      1.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      253.5万
    • 面積
      39.32

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17690
    基準地番号宇都宮-4
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、2200m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、店舗が混在する普通住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市野沢町字三の沢1番11231㎡(69坪) 5.62万円/坪

    T1973-17691

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市野沢町字三の沢1番11

    • 坪単価
      5.62万円/坪
    • 平米単価
      1.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      392.7万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17691
    基準地番号宇都宮-5
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、6700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い分譲住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市駒生町字挾又1406番9330㎡(99坪) 5.06万円/坪

    T1973-17692

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市駒生町字挾又1406番9

    • 坪単価
      5.06万円/坪
    • 平米単価
      1.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      504.9万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17692
    基準地番号宇都宮-6
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、6600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地が目立つ新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市馬場町3210番ほか1筆422㎡(127坪) 271.07万円/坪

    T1973-17693

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市馬場町3210番ほか1筆

    • 坪単価
      271.09万円/坪
    • 平米単価
      82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億4604万
    • 面積
      127.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17693
    基準地番号宇都宮5-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)6F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況百貨店、銀行等が建ち並ぶ高度商業地域
    前面道路の状況南30.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市西1丁目1229番3935㎡(282坪) 70.41万円/坪

    T1973-17694

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市西1丁目1229番3

    • 坪単価
      70.41万円/坪
    • 平米単価
      21.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億9915万
    • 面積
      282.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17694
    基準地番号宇都宮5-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    住居表示西1−1−15
    交通施設、距離国鉄宇都宮、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所が建ち並ぶ普通商業地域
    前面道路の状況東22.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市元石町928番6351㎡(106坪) 23.14万円/坪

    T1973-17695

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市元石町928番6

    • 坪単価
      23.14万円/坪
    • 平米単価
      7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2457万
    • 面積
      106.18

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17695
    基準地番号宇都宮5-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、店舗等が混在する近隣商業地域
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 栃木県宇都宮市西原町字街道東443番1ほか4筆1669㎡(504坪) 13.22万円/坪

    T1973-17696

    公示地価1973年
    栃木県宇都宮市西原町字街道東443番1ほか4筆

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6676万
    • 面積
      504.87

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17696
    基準地番号宇都宮7-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄宇都宮、3700m
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況工場等
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況整備工場、給油所等が混在する地域
    前面道路の状況西14.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市新宿町2丁目9番6238㎡(71坪) 21.49万円/坪

    T1973-17697

    公示地価1973年
    埼玉県川越市新宿町2丁目9番6

    • 坪単価
      21.49万円/坪
    • 平米単価
      6.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1547万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17697
    基準地番号川越-1
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、寮等もある閑静な住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市旭町2丁目6番1231㎡(69坪) 15.7万円/坪

    T1973-17698

    公示地価1973年
    埼玉県川越市旭町2丁目6番1

    • 坪単価
      15.7万円/坪
    • 平米単価
      4.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1097.25万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17698
    基準地番号川越-2
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市月吉町31番8212㎡(64坪) 12.66万円/坪

    T1973-17699

    公示地価1973年
    埼玉県川越市月吉町31番8

    • 坪単価
      12.66万円/坪
    • 平米単価
      3.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      811.96万
    • 面積
      64.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17699
    基準地番号川越-3
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越市、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況宅地造成が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市小仙波町5丁目8番1221㎡(66坪) 18.02万円/坪

    T1973-17700

    公示地価1973年
    埼玉県川越市小仙波町5丁目8番1

    • 坪単価
      18.02万円/坪
    • 平米単価
      5.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1204.45万
    • 面積
      66.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17700
    基準地番号川越-4
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市大字木野目字六角1653番3224㎡(67坪) 9.75万円/坪

    T1973-17701

    公示地価1973年
    埼玉県川越市大字木野目字六角1653番3

    • 坪単価
      9.75万円/坪
    • 平米単価
      2.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      660.8万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17701
    基準地番号川越-5
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離国鉄南古谷、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の間に一般住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北5.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆177㎡(53坪) 17.02万円/坪

    T1973-17702

    公示地価1973年
    埼玉県川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆

    • 坪単価
      17.03万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      911.55万
    • 面積
      53.54

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17702
    基準地番号川越-6
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域
    前面道路の状況南5.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市岸町3丁目11番16322㎡(97坪) 12.07万円/坪

    T1973-17703

    公示地価1973年
    埼玉県川越市岸町3丁目11番16

    • 坪単価
      12.07万円/坪
    • 平米単価
      3.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1175.3万
    • 面積
      97.4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17703
    基準地番号川越-7
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか市営住宅もある住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市大字今福字霞窪1024番59191㎡(57坪) 9.92万円/坪

    T1973-17704

    公示地価1973年
    埼玉県川越市大字今福字霞窪1024番59

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      573万
    • 面積
      57.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17704
    基準地番号川越-8
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市街化調整区域に近い新興住宅地域
    前面道路の状況南4.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市大字豊田本字西中原2053番12141㎡(42坪) 12.4万円/坪

    T1973-17705

    公示地価1973年
    埼玉県川越市大字豊田本字西中原2053番12

    • 坪単価
      12.4万円/坪
    • 平米単価
      3.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      528.75万
    • 面積
      42.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17705
    基準地番号川越-9
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北西4.5m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1973年 埼玉県川越市旭町3丁目21番14138㎡(41坪) 12.73万円/坪

    T1973-17706

    公示地価1973年
    埼玉県川越市旭町3丁目21番14

    • 坪単価
      12.73万円/坪
    • 平米単価
      3.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      531.3万
    • 面積
      41.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1973-17706
    基準地番号川越-10
    調査基準日昭和48年1月1日
    交通施設、距離東武川越、8000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅が建てられつつある未熟成の住宅地域
    前面道路の状況南東3.5m市道未舗装
    その他の接面道路北東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等