- 全国地価公示[1973年] [241-270]
1973年 埼玉県浦和市大字中尾字緑島2527番2175㎡(52坪) 15.54万円/坪
T1973-17767
公示地価1973年埼玉県浦和市大字中尾字緑島2527番2- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額822.5万円
- 面積52.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17767 基準地番号 浦和-6 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、3000m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 宅地造成が盛んな開発途上の住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字上木崎字皇山561番50273㎡(82坪) 21.49万円/坪
T1973-17768
公示地価1973年埼玉県浦和市大字上木崎字皇山561番50- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額1774.5万円
- 面積82.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17768 基準地番号 浦和-7 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、1700m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字三室字中原前4番3132㎡(39坪) 14.88万円/坪
T1973-17769
公示地価1973年埼玉県浦和市大字三室字中原前4番3- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額594万円
- 面積39.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17769 基準地番号 浦和-8 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家が混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字三室字南宿1702番287㎡(86坪) 13.88万円/坪
T1973-17770
公示地価1973年埼玉県浦和市大字三室字南宿1702番- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額1205.4万円
- 面積86.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17770 基準地番号 浦和-9 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、3700m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅や農家が散在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字領家字南ケ1349番1208㎡(62坪) 26.61万円/坪
T1973-17771
公示地価1973年埼玉県浦和市大字領家字南ケ1349番1- 坪単価26.61万円/坪
- 平米単価8.05万円/㎡
- 鑑定評価額1674.4万円
- 面積62.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17771 基準地番号 浦和-10 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 領家2−9−2 交通施設、距離 国鉄北浦和、800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした閑静な一般住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字中尾字中丸2204番2286㎡(86坪) 15.8万円/坪
T1973-17772
公示地価1973年埼玉県浦和市大字中尾字中丸2204番2- 坪単価15.8万円/坪
- 平米単価4.78万円/㎡
- 鑑定評価額1367.08万円
- 面積86.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17772 基準地番号 浦和-11 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄南浦和、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 西7.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字別所字西野台1179番1340㎡(102坪) 26.45万円/坪
T1973-17773
公示地価1973年埼玉県浦和市大字別所字西野台1179番1- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額2720万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17773 基準地番号 浦和-12 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 別所3−27−15 交通施設、距離 国鉄浦和、1500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 閑静な熟成した一般住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字田島字東928番1412㎡(124坪) 16.69万円/坪
T1973-17774
公示地価1973年埼玉県浦和市大字田島字東928番1- 坪単価16.69万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額2080.6万円
- 面積124.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17774 基準地番号 浦和-13 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、2900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い新興の住宅地域 前面道路の状況 東3.5m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字大久保領家字片町40番3132㎡(39坪) 12.56万円/坪
T1973-17775
公示地価1973年埼玉県浦和市大字大久保領家字片町40番3- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額501.6万円
- 面積39.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17775 基準地番号 浦和-14 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家もある開発途上の住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字大門字行谷1307番9198㎡(59坪) 10.25万円/坪
T1973-17776
公示地価1973年埼玉県浦和市大字大門字行谷1307番9- 坪単価10.25万円/坪
- 平米単価3.1万円/㎡
- 鑑定評価額613.8万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17776 基準地番号 浦和-15 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、10000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 植木植栽農地の間に点在する小住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字白鍬字木畔490番132㎡(39坪) 11.9万円/坪
T1973-17777
公示地価1973年埼玉県浦和市大字白鍬字木畔490番- 坪単価11.9万円/坪
- 平米単価3.6万円/㎡
- 鑑定評価額475.2万円
- 面積39.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17777 基準地番号 浦和-16 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄与野、4000m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い開発途上の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字中尾字駒形1251番4128㎡(38坪) 14.55万円/坪
T1973-17778
公示地価1973年埼玉県浦和市大字中尾字駒形1251番4- 坪単価14.55万円/坪
- 平米単価4.4万円/㎡
- 鑑定評価額563.2万円
- 面積38.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17778 基準地番号 浦和-17 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字大谷口字細野1079番475㎡(22坪) 17.52万円/坪
T1973-17779
公示地価1973年埼玉県浦和市大字大谷口字細野1079番4- 坪単価17.52万円/坪
- 平米単価5.3万円/㎡
- 鑑定評価額397.5万円
- 面積22.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17779 基準地番号 浦和-18 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売住宅が多い新興の住宅地域 前面道路の状況 南5.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字瀬ケ崎字中耕地381番2ほか1筆297㎡(89坪) 16.53万円/坪
T1973-17780
公示地価1973年埼玉県浦和市大字瀬ケ崎字中耕地381番2ほか1筆- 坪単価16.53万円/坪
- 平米単価5万円/㎡
- 鑑定評価額1485万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17780 基準地番号 浦和-19 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字大谷場字中町598番12322㎡(97坪) 27.27万円/坪
T1973-17781
公示地価1973年埼玉県浦和市大字大谷場字中町598番12- 坪単価27.27万円/坪
- 平米単価8.25万円/㎡
- 鑑定評価額2656.5万円
- 面積97.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17781 基準地番号 浦和-20 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 南浦和1−28−3 交通施設、距離 国鉄南浦和、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市前地2丁目65番413㎡(124坪) 28.1万円/坪
T1973-17782
公示地価1973年埼玉県浦和市前地2丁目65番- 坪単価28.1万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額3510.5万円
- 面積124.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17782 基準地番号 浦和-21 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 前地2−9−22 交通施設、距離 国鉄浦和、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 閑静で一般住宅が多い熟成した住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市太田窪字大在家654番1ほか1筆380㎡(114坪) 26.45万円/坪
T1973-17783
公示地価1973年埼玉県浦和市太田窪字大在家654番1ほか1筆- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額3040万円
- 面積114.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17783 基準地番号 浦和-22 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 太田窪1−16−4 交通施設、距離 国鉄浦和、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中流の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字上木崎字大原99番2198㎡(59坪) 25.45万円/坪
T1973-17784
公示地価1973年埼玉県浦和市大字上木崎字大原99番2- 坪単価25.46万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額1524.6万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17784 基準地番号 浦和-23 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 上木崎3−1−34 交通施設、距離 国鉄与野、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、小工場等もある住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市文蔵3丁目203番1140㎡(42坪) 20万円/坪
T1973-17785
公示地価1973年埼玉県浦和市文蔵3丁目203番1- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額847万円
- 面積42.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17785 基準地番号 浦和-24 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄南浦和、1100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い開発途上の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市別所西3丁目1928番499㎡(150坪) 24.3万円/坪
T1973-17786
公示地価1973年埼玉県浦和市別所西3丁目1928番- 坪単価24.3万円/坪
- 平米単価7.35万円/㎡
- 鑑定評価額3667.65万円
- 面積150.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17786 基準地番号 浦和-25 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 別所2−33−16 交通施設、距離 国鉄浦和、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字内谷字永町753番3ほか2筆219㎡(66坪) 14.71万円/坪
T1973-17787
公示地価1973年埼玉県浦和市大字内谷字永町753番3ほか2筆- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額974.55万円
- 面積66.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17787 基準地番号 浦和-26 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄南浦和、4700m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家が混在する住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字西堀字上ノ宮446番3198㎡(59坪) 16.03万円/坪
T1973-17788
公示地価1973年埼玉県浦和市大字西堀字上ノ宮446番3- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額960.3万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17788 基準地番号 浦和-27 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄浦和、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、社寺もある閑静な住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字栄和字西215番1355㎡(107坪) 13.72万円/坪
T1973-17789
公示地価1973年埼玉県浦和市大字栄和字西215番1- 坪単価13.72万円/坪
- 平米単価4.15万円/㎡
- 鑑定評価額1473.25万円
- 面積107.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17789 基準地番号 浦和-28 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄北浦和、6000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字松本新田字田端166番800㎡(242坪) 9.75万円/坪
T1973-17790
公示地価1973年埼玉県浦和市大字松本新田字田端166番- 坪単価9.75万円/坪
- 平米単価2.95万円/㎡
- 鑑定評価額2360万円
- 面積242坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17790 基準地番号 浦和3-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄南浦和、4600m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成度の高い宅地見込地地域 前面道路の状況 西1.0m道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市高砂町2丁目171番1198㎡(59坪) 188.43万円/坪
T1973-17791
公示地価1973年埼玉県浦和市高砂町2丁目171番1- 坪単価188.45万円/坪
- 平米単価57万円/㎡
- 鑑定評価額1億1286万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17791 基準地番号 浦和5-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 高砂2−14−17 交通施設、距離 国鉄浦和、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種の店舗が建ち並ぶ繁華街 前面道路の状況 東10.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市仲町1丁目75番2246㎡(74坪) 82.64万円/坪
T1973-17792
公示地価1973年埼玉県浦和市仲町1丁目75番2- 坪単価82.65万円/坪
- 平米単価25万円/㎡
- 鑑定評価額6150万円
- 面積74.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17792 基準地番号 浦和5-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 仲町1−14−9 交通施設、距離 国鉄浦和、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西10.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市岸町3丁目71番4184㎡(55坪) 37.36万円/坪
T1973-17793
公示地価1973年埼玉県浦和市岸町3丁目71番4- 坪単価37.36万円/坪
- 平米単価11.3万円/㎡
- 鑑定評価額2079.2万円
- 面積55.66坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17793 基準地番号 浦和5-3 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 岸町3−16−9 交通施設、距離 国鉄浦和、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品中心の小売店舗が多い近隣商業地域 前面道路の状況 西8.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市針ケ谷町1丁目90番3271㎡(81坪) 28.6万円/坪
T1973-17794
公示地価1973年埼玉県浦和市針ケ谷町1丁目90番3- 坪単価28.59万円/坪
- 平米単価8.65万円/㎡
- 鑑定評価額2344.15万円
- 面積81.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17794 基準地番号 浦和5-4 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 針ケ谷1−11−2 交通施設、距離 国鉄北浦和、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅も混在する路線商業地域 前面道路の状況 西15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市北浦和1丁目16番1ほか1筆705㎡(213坪) 97.52万円/坪
T1973-17795
公示地価1973年埼玉県浦和市北浦和1丁目16番1ほか1筆- 坪単価97.52万円/坪
- 平米単価29.5万円/㎡
- 鑑定評価額2億797万円
- 面積213.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17795 基準地番号 浦和5-5 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 北浦和1−2−5 交通施設、距離 国鉄北浦和、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 その他(原野など)、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 建築予定地 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、銀行等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 埼玉県浦和市大字大谷場字中町574番7363㎡(109坪) 123.97万円/坪
T1973-17796
公示地価1973年埼玉県浦和市大字大谷場字中町574番7- 坪単価123.96万円/坪
- 平米単価37.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億3612万円
- 面積109.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17796 基準地番号 浦和5-6 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 南浦和2−35−11 交通施設、距離 国鉄南浦和、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗等が多い駅前商業地 前面道路の状況 南18.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等
公示地価を検索[1973年]9Page
9Page 全国の公示地価「 1973」を検索した結果、5,490件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: