公示地価を検索
[2019年]9Page

9Page 全国の公示地価「 2019」を検索した結果、24,570件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
地価公示[2019年] [241-270]

  • 2019年 北海道函館市新川町1番6330㎡(99坪) 17.95万円/坪

    T2019-27623

    公示地価2019年
    北海道函館市新川町1番6

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27623
    基準地番号函館5-2
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示新川町1−24
    交通施設、距離新川町、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)6F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層店舗と中高層事務所ビルが混在する商業地域
    前面道路の状況南東25.0m道道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市若松町20番592795㎡(845坪) 44.63万円/坪

    T2019-27625

    公示地価2019年
    北海道函館市若松町20番59

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27625
    基準地番号函館5-4
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示若松町20−1
    交通施設、距離函館駅前、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)16FB1
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域
    前面道路の状況南西27.0m国道
    その他の接面道路三方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市鍛治2丁目31番4264㎡(79坪) 18.02万円/坪

    T2019-27627

    公示地価2019年
    北海道函館市鍛治2丁目31番4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27627
    基準地番号函館5-6
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示鍛治2−22−5
    交通施設、距離五稜郭、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況スーパー、小売店舗等が混在する商業地域
    前面道路の状況北西15.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市湯川町2丁目22番5227㎡(68坪) 19.57万円/坪

    T2019-27629

    公示地価2019年
    北海道函館市湯川町2丁目22番5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27629
    基準地番号函館5-8
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示湯川町2−22−5
    交通施設、距離湯の川温泉、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店、銀行等が混在する商業地域
    前面道路の状況北西22.0m道道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市亀田本町28番21外内500㎡(151坪) 18.21万円/坪

    T2019-27633

    公示地価2019年
    北海道函館市亀田本町28番21外内

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27633
    基準地番号函館5-12
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示亀田本町37−3
    交通施設、距離五稜郭、360m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域
    前面道路の状況西33.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市美原2丁目13番8内487㎡(147坪) 30.31万円/坪

    T2019-27635

    公示地価2019年
    北海道函館市美原2丁目13番8内

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27635
    基準地番号函館5-14
    調査基準日平成31年1月1日
    交通施設、距離五稜郭、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)4F
    利用現況店舗兼医院
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種量販売店等が建ち並ぶ道道沿いの商業地域
    前面道路の状況南25.0m道道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市本通3丁目249番7外518㎡(156坪) 18.78万円/坪

    T2019-27637

    公示地価2019年
    北海道函館市本通3丁目249番7外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27637
    基準地番号函館5-16
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示本通3−9−17
    交通施設、距離深堀町、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店等が多い商業地域
    前面道路の状況北西20.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市富岡町3丁目191番7234㎡(70坪) 17.79万円/坪

    T2019-27639

    公示地価2019年
    北海道函館市富岡町3丁目191番7

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27639
    基準地番号函館5-18
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示富岡町3−6−1
    交通施設、距離五稜郭、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層店舗にマンションが混在する商業地域
    前面道路の状況西25.0m道道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市大手町6番6外374㎡(113坪) 20.63万円/坪

    T2019-27641

    公示地価2019年
    北海道函館市大手町6番6外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27641
    基準地番号函館5-20
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示大手町6−8
    交通施設、距離市役所前、210m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)4F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、事務所等が多い商業地域
    前面道路の状況北西18.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市昭和3丁目281番62224㎡(67坪) 17.72万円/坪

    T2019-27643

    公示地価2019年
    北海道函館市昭和3丁目281番62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27643
    基準地番号函館5-22
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示昭和3−8−10
    交通施設、距離五稜郭、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、一般住宅等が混在する商業地域
    前面道路の状況北東15.0m市道
    その他の接面道路北西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道函館市日乃出町15番4外729㎡(220坪) 11.31万円/坪

    T2019-27645

    公示地価2019年
    北海道函館市日乃出町15番4外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27645
    基準地番号函館9-1
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示日乃出町23−12
    交通施設、距離函館、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小工場、倉庫等が多い工業地域
    前面道路の状況西15.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市緑2丁目51番1368㎡(111坪) 9.92万円/坪

    T2019-27647

    公示地価2019年
    北海道小樽市緑2丁目51番1

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27647
    基準地番号小樽-2
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示緑2−30−13
    交通施設、距離小樽、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況北東7.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市東雲町108番221㎡(66坪) 7.6万円/坪

    T2019-27649

    公示地価2019年
    北海道小樽市東雲町108番

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27649
    基準地番号小樽-4
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示東雲町7−12
    交通施設、距離南小樽、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の戸建一般住宅が多い高台の既成住宅地域
    前面道路の状況東7.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市見晴町219番4331㎡(100坪) 2.71万円/坪

    T2019-27651

    公示地価2019年
    北海道小樽市見晴町219番4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27651
    基準地番号小樽-6
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示見晴町10−5
    交通施設、距離銭函、1100m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の既成住宅地域
    前面道路の状況北西5.4m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市銭函1丁目123番7231㎡(69坪) 4.83万円/坪

    T2019-27653

    公示地価2019年
    北海道小樽市銭函1丁目123番7

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27653
    基準地番号小樽-8
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示銭函1−12−5
    交通施設、距離銭函、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市桜3丁目456番6125㎡(37坪) 4.93万円/坪

    T2019-27655

    公示地価2019年
    北海道小樽市桜3丁目456番6

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27655
    基準地番号小樽-10
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示桜3−6−17
    交通施設、距離小樽築港、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、公営住宅等が建ち並ぶ高台の住宅地域
    前面道路の状況北西11.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市赤岩1丁目27番2外206㎡(62坪) 4.2万円/坪

    T2019-27657

    公示地価2019年
    北海道小樽市赤岩1丁目27番2外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27657
    基準地番号小樽-12
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示赤岩1−6−5
    交通施設、距離小樽、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に店舗併用住宅も見られる住宅地域
    前面道路の状況西5.4m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市幸4丁目10番4285㎡(86坪) 3.9万円/坪

    T2019-27659

    公示地価2019年
    北海道小樽市幸4丁目10番4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27659
    基準地番号小樽-14
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示幸4−10−4
    交通施設、距離小樽、3900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市末広町13番70外237㎡(71坪) 4.17万円/坪

    T2019-27661

    公示地価2019年
    北海道小樽市末広町13番70外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27661
    基準地番号小樽-16
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示末広町5−13
    交通施設、距離小樽、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が多い既成の住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市塩谷1丁目500番208㎡(62坪) 3.07万円/坪

    T2019-27663

    公示地価2019年
    北海道小樽市塩谷1丁目500番

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27663
    基準地番号小樽-18
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示塩谷1−22−5
    交通施設、距離塩谷、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に水産加工場等も見られる住宅地域
    前面道路の状況東9.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市桂岡町272番232204㎡(61坪) 2.91万円/坪

    T2019-27665

    公示地価2019年
    北海道小樽市桂岡町272番232

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27665
    基準地番号小樽-20
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示桂岡町27−18
    交通施設、距離銭函、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況東8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市長橋4丁目35番71200㎡(60坪) 4.3万円/坪

    T2019-27667

    公示地価2019年
    北海道小樽市長橋4丁目35番71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27667
    基準地番号小樽-22
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示長橋4−12−12
    交通施設、距離小樽、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況北東8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市梅ケ枝町6番142178㎡(53坪) 2.31万円/坪

    T2019-27669

    公示地価2019年
    北海道小樽市梅ケ枝町6番142

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27669
    基準地番号小樽-24
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示梅ケ枝町33−21
    交通施設、距離小樽、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の既成住宅地域
    前面道路の状況東7.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市高島3丁目131番4外210㎡(63坪) 2.98万円/坪

    T2019-27671

    公示地価2019年
    北海道小樽市高島3丁目131番4外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27671
    基準地番号小樽-26
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示高島3−11−1
    交通施設、距離小樽、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ郊外の傾斜地にある住宅地域
    前面道路の状況南西6.3m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市望洋台2丁目17番121210㎡(63坪) 6.38万円/坪

    T2019-27673

    公示地価2019年
    北海道小樽市望洋台2丁目17番121

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27673
    基準地番号小樽-28
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示望洋台2−29−14
    交通施設、距離小樽築港、3400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市桃内1丁目238番5283㎡(85坪) 1.06万円/坪

    T2019-27675

    公示地価2019年
    北海道小樽市桃内1丁目238番5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27675
    基準地番号小樽-30
    調査基準日平成31年1月1日
    交通施設、距離塩谷、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南西9.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
  • 2019年 北海道小樽市春香町59番2613㎡(185坪) 5,455円/坪

    T2019-27677

    公示地価2019年
    北海道小樽市春香町59番2

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27677
    基準地番号小樽-32
    調査基準日平成31年1月1日
    交通施設、距離銭函、5000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家住宅が見られる住宅地域
    前面道路の状況南6.5m市道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
  • 2019年 北海道小樽市奥沢1丁目22番3外780㎡(235坪) 13.16万円/坪

    T2019-27679

    公示地価2019年
    北海道小樽市奥沢1丁目22番3外

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27679
    基準地番号小樽5-2
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示奥沢1−16−5
    交通施設、距離南小樽、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況銀行
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗併用住宅、銀行等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北東22.0m国道
    その他の接面道路南東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市緑1丁目3番13118㎡(35坪) 11.24万円/坪

    T2019-27681

    公示地価2019年
    北海道小樽市緑1丁目3番13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27681
    基準地番号小樽5-4
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示緑1−8−13
    交通施設、距離小樽、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗等が建ち並ぶ近隣商業地域
    前面道路の状況北西18.0m道道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
  • 2019年 北海道小樽市新光2丁目21番24427㎡(129坪) 12.89万円/坪

    T2019-27683

    公示地価2019年
    北海道小樽市新光2丁目21番24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T2019-27683
    基準地番号小樽5-6
    調査基準日平成31年1月1日
    住居表示新光2−21−19
    交通施設、距離朝里、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗併用住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域
    前面道路の状況北西18.0m道道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域