- 全国基準地価[2013年] [61-90]
2013年 北海道札幌市北区北23条西4丁目19番319555㎡(167坪) 58.18万円/坪
P2013-43568
基準地価2013年北海道札幌市北区北23条西4丁目19番319- 坪単価58.18万円/坪
- 平米単価17.6万円/㎡
- 鑑定評価額9768万円
- 面積167.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43568 基準地番号 札幌北5-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 北23条西4−2−31 交通施設、距離 地下鉄北24条、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北21.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市北区篠路1条3丁目1番50外203㎡(61坪) 11.24万円/坪
P2013-43549
基準地価2013年北海道札幌市北区篠路1条3丁目1番50外- 坪単価11.24万円/坪
- 平米単価3.4万円/㎡
- 鑑定評価額690.2万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43549 基準地番号 札幌北-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 篠路1条3−1−16 交通施設、距離 地下鉄麻生、4400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市北区北20条西2丁目19番46416㎡(125坪) 36.36万円/坪
P2013-43557
基準地価2013年北海道札幌市北区北20条西2丁目19番46- 坪単価36.36万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額4576万円
- 面積125.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43557 基準地番号 札幌北-11 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 北20条西2−2−29 交通施設、距離 地下鉄北18条、630m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北14.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市北区北28条西2丁目272番35231㎡(69坪) 34.38万円/坪
P2013-43556
基準地価2013年北海道札幌市北区北28条西2丁目272番35- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2402.4万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43556 基準地番号 札幌北-10 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 北28条西2−1−5 交通施設、距離 地下鉄北24条、700m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南10.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市北区北28条西13丁目840番48198㎡(59坪) 24.3万円/坪
P2013-43563
基準地価2013年北海道札幌市北区北28条西13丁目840番48- 坪単価24.3万円/坪
- 平米単価7.35万円/㎡
- 鑑定評価額1455.3万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43563 基準地番号 札幌北-17 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 北28条西13−1−13 交通施設、距離 地下鉄北24条、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西10.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市中央区南2条西9丁目1番2533㎡(161坪) 100.83万円/坪
P2013-43542
基準地価2013年北海道札幌市中央区南2条西9丁目1番2- 坪単価100.83万円/坪
- 平米単価30.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億6256万円
- 面積161.23坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43542 基準地番号 札幌中央5-6 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 地下鉄西11丁目、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市中央区大通西18丁目1番32208㎡(62坪) 107.44万円/坪
P2013-43541
基準地価2013年北海道札幌市中央区大通西18丁目1番32- 坪単価107.44万円/坪
- 平米単価32.5万円/㎡
- 鑑定評価額6760万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43541 基準地番号 札幌中央5-5 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 地下鉄西18丁目、近接 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)6FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北27.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市中央区大通西10丁目4番132537㎡(162坪) 142.15万円/坪
P2013-43539
基準地価2013年北海道札幌市中央区大通西10丁目4番132- 坪単価142.15万円/坪
- 平米単価43万円/㎡
- 鑑定評価額2億3091万円
- 面積162.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43539 基準地番号 札幌中央5-3 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 地下鉄西11丁目、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市中央区大通西6丁目6番1802㎡(242坪) 330.58万円/坪
P2013-43538
基準地価2013年北海道札幌市中央区大通西6丁目6番1- 坪単価330.59万円/坪
- 平米単価100万円/㎡
- 鑑定評価額8億200万円
- 面積242.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43538 基準地番号 札幌中央5-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 地下鉄大通、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB2 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北20.0m市区町村道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市手稲区富丘1条7丁目135番66175㎡(52坪) 17.19万円/坪
P2013-43667
基準地価2013年北海道札幌市手稲区富丘1条7丁目135番66- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額910万円
- 面積52.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43667 基準地番号 札幌手稲-6 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 富丘1条7−5−23 交通施設、距離 手稲、620m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東12.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市万代町205番2外156㎡(47坪) 15.87万円/坪
P2013-43715
基準地価2013年北海道函館市万代町205番2外- 坪単価15.87万円/坪
- 平米単価4.8万円/㎡
- 鑑定評価額748.8万円
- 面積47.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43715 基準地番号 函館5-7 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 万代町7−17 交通施設、距離 五稜郭、1600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西22.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市松風町11番5148㎡(44坪) 21.49万円/坪
P2013-43714
基準地価2013年北海道函館市松風町11番5- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額962万円
- 面積44.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43714 基準地番号 函館5-6 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 松風町9−14 交通施設、距離 函館、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 店舗兼診療所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市湯浜町177番2236㎡(71坪) 13.55万円/坪
P2013-43693
基準地価2013年北海道函館市湯浜町177番2- 坪単価13.55万円/坪
- 平米単価4.1万円/㎡
- 鑑定評価額967.6万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43693 基準地番号 函館-5 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 湯浜町9−6 交通施設、距離 電停市民会館前、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市富岡町1丁目68番73198㎡(59坪) 15.41万円/坪
P2013-43692
基準地価2013年北海道函館市富岡町1丁目68番73- 坪単価15.41万円/坪
- 平米単価4.66万円/㎡
- 鑑定評価額922.68万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43692 基準地番号 函館-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 富岡町1−43−29 交通施設、距離 五稜郭、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市柏木町172番35304㎡(91坪) 19.83万円/坪
P2013-43695
基準地価2013年北海道函館市柏木町172番35- 坪単価19.83万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額1824万円
- 面積91.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43695 基準地番号 函館-7 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 柏木町4−2 交通施設、距離 電停柏木町、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市本通4丁目389番25外202㎡(61坪) 13.75万円/坪
P2013-43694
基準地価2013年北海道函館市本通4丁目389番25外- 坪単価13.75万円/坪
- 平米単価4.16万円/㎡
- 鑑定評価額840.32万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43694 基準地番号 函館-6 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 本通4−7−14 交通施設、距離 五稜郭、4400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市女那川町175番3内390㎡(117坪) 2.88万円/坪
P2013-43699
基準地価2013年北海道函館市女那川町175番3内- 坪単価2.88万円/坪
- 平米単価8,700円/㎡
- 鑑定評価額339.3万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43699 基準地番号 函館-11 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 函館、36000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東11.0m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市杉並町2番3216㎡(65坪) 23.6万円/坪
P2013-43698
基準地価2013年北海道函館市杉並町2番3- 坪単価23.6万円/坪
- 平米単価7.14万円/㎡
- 鑑定評価額1542.24万円
- 面積65.34坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43698 基準地番号 函館-10 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 杉並町5−26 交通施設、距離 電停五稜郭公園前、360m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東9.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道函館市的場町14番38196㎡(59坪) 16.2万円/坪
P2013-43701
基準地価2013年北海道函館市的場町14番38- 坪単価16.2万円/坪
- 平米単価4.9万円/㎡
- 鑑定評価額960.4万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43701 基準地番号 函館-13 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 的場町5−26 交通施設、距離 電停堀川町、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市清田区清田4条2丁目154番117208㎡(62坪) 12.89万円/坪
P2013-43679
基準地価2013年北海道札幌市清田区清田4条2丁目154番117- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額811.2万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43679 基準地番号 札幌清田-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 清田4条2−7−8 交通施設、距離 地下鉄福住、3700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市中央区南10条西9丁目1041番25172㎡(52坪) 33.06万円/坪
P2013-43531
基準地価2013年北海道札幌市中央区南10条西9丁目1041番25- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額1720万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43531 基準地番号 札幌中央-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 南10条西9−1−48 交通施設、距離 地下鉄中島公園、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.4m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目824番59外330㎡(99坪) 30.41万円/坪
P2013-43660
基準地価2013年北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目824番59外- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額3036万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43660 基準地番号 札幌厚別5-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 大谷地東3−5−8 交通施設、距離 地下鉄大谷地、400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3FB1 利用現況 事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市厚別区上野幌3条4丁目921番86195㎡(58坪) 20.5万円/坪
P2013-43654
基準地価2013年北海道札幌市厚別区上野幌3条4丁目921番86- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額1209万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43654 基準地番号 札幌厚別-5 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 上野幌3条4−7−6 交通施設、距離 地下鉄ひばりが丘、2700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市西区西野2条3丁目65番5278㎡(84坪) 34.05万円/坪
P2013-43647
基準地価2013年北海道札幌市西区西野2条3丁目65番5- 坪単価34.05万円/坪
- 平米単価10.3万円/㎡
- 鑑定評価額2863.4万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43647 基準地番号 札幌西5-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 西野2条3−2−5 交通施設、距離 地下鉄発寒南、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市西区福井8丁目318番106212㎡(64坪) 9.59万円/坪
P2013-43635
基準地価2013年北海道札幌市西区福井8丁目318番106- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額614.8万円
- 面積64.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43635 基準地番号 札幌西-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 福井8−17−23 交通施設、距離 地下鉄発寒南、4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目40番151㎡(45坪) 37.02万円/坪
P2013-43634
基準地価2013年北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目40番- 坪単価37.02万円/坪
- 平米単価11.2万円/㎡
- 鑑定評価額1691.2万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43634 基準地番号 札幌西-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 二十四軒4条5−7−29 交通施設、距離 地下鉄琴似、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市西区山の手6条4丁目6番228㎡(68坪) 30.41万円/坪
P2013-43641
基準地価2013年北海道札幌市西区山の手6条4丁目6番- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額2097.6万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43641 基準地番号 札幌西-9 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 山の手6条4−1−8 交通施設、距離 地下鉄琴似、1300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市西区西野5条2丁目358番26外327㎡(98坪) 19.67万円/坪
P2013-43640
基準地価2013年北海道札幌市西区西野5条2丁目358番26外- 坪単価19.67万円/坪
- 平米単価5.95万円/㎡
- 鑑定評価額1945.65万円
- 面積98.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43640 基準地番号 札幌西-8 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 西野5条2−9−21 交通施設、距離 地下鉄発寒南、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目13番外459㎡(138坪) 11.64万円/坪
P2013-43632
基準地価2013年北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目13番外- 坪単価11.64万円/坪
- 平米単価3.52万円/㎡
- 鑑定評価額1615.68万円
- 面積138.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43632 基準地番号 札幌南5-3 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 地下鉄真駒内、19100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)4FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西14.0m市区町村道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 北海道札幌市南区澄川3条4丁目325番12157㎡(47坪) 31.07万円/坪
P2013-43631
基準地価2013年北海道札幌市南区澄川3条4丁目325番12- 坪単価31.08万円/坪
- 平米単価9.4万円/㎡
- 鑑定評価額1475.8万円
- 面積47.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-43631 基準地番号 札幌南5-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 澄川3条4−7−18 交通施設、距離 地下鉄澄川、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2013年]3Page
3Page 全国の基準地価「 2013」を検索した結果、21,421件の基準地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: