基準地価を検索
[2014年]4Page

4Page 全国の基準地価「 2014」を検索した結果、21,201件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[2014年] [91-120]

  • 2014年 北海道釧路市富士見3丁目74番26247㎡(74坪) 6.02万円/坪

    P2014-41188

    基準地価2014年
    北海道釧路市富士見3丁目74番26

    • 坪単価
      6.02万円/坪
    • 平米単価
      1.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      449.54万
    • 面積
      74.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41188
    基準地番号釧路-9
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示富士見3−10−8
    交通施設、距離釧路、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東7.2m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道釧路市浦見3丁目14番2317㎡(95坪) 6.21万円/坪

    P2014-41189

    基準地価2014年
    北海道釧路市浦見3丁目14番2

    • 坪単価
      6.22万円/坪
    • 平米単価
      1.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      595.96万
    • 面積
      95.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41189
    基準地番号釧路-10
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示浦見3−2−5
    交通施設、距離釧路、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東14.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道釧路市桜ケ岡2丁目16番46201㎡(60坪) 4.07万円/坪

    P2014-41182

    基準地価2014年
    北海道釧路市桜ケ岡2丁目16番46

    • 坪単価
      4.07万円/坪
    • 平米単価
      1.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      247.23万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41182
    基準地番号釧路-3
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示桜ケ岡2−5−9
    交通施設、距離釧路、6000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道釧路市興津5丁目78番249240㎡(72坪) 4.23万円/坪

    P2014-41183

    基準地価2014年
    北海道釧路市興津5丁目78番249

    • 坪単価
      4.23万円/坪
    • 平米単価
      1.28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      307.2万
    • 面積
      72.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41183
    基準地番号釧路-4
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示興津5−23−7
    交通施設、距離釧路、5300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道釧路市新橋大通6丁目1番17外277㎡(83坪) 13.82万円/坪

    P2014-41203

    基準地価2014年
    北海道釧路市新橋大通6丁目1番17外

    • 坪単価
      13.82万円/坪
    • 平米単価
      4.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1157.86万
    • 面積
      83.79

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41203
    基準地番号釧路5-7
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示新橋大通6−1−6
    交通施設、距離釧路、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南22.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道釧路市芦野5丁目15番10426㎡(128坪) 11.57万円/坪

    P2014-41204

    基準地価2014年
    北海道釧路市芦野5丁目15番10

    • 坪単価
      11.57万円/坪
    • 平米単価
      3.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1491万
    • 面積
      128.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41204
    基準地番号釧路5-8
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示芦野5−15−13
    交通施設、距離釧路、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西22.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市東3条南21丁目12番2267㎡(80坪) 7.21万円/坪

    P2014-41208

    基準地価2014年
    北海道帯広市東3条南21丁目12番2

    • 坪単価
      7.21万円/坪
    • 平米単価
      2.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      582.06万
    • 面積
      80.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41208
    基準地番号帯広-3
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離帯広、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東10.9m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市南の森西8丁目39番67198㎡(59坪) 5.95万円/坪

    P2014-41209

    基準地価2014年
    北海道帯広市南の森西8丁目39番67

    • 坪単価
      5.95万円/坪
    • 平米単価
      1.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      356.4万
    • 面積
      59.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41209
    基準地番号帯広-4
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示南の森西8−5−11
    交通施設、距離帯広、6100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市西20条南4丁目16番14294㎡(88坪) 8.4万円/坪

    P2014-41216

    基準地価2014年
    北海道帯広市西20条南4丁目16番14

    • 坪単価
      8.4万円/坪
    • 平米単価
      2.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      746.76万
    • 面積
      88.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41216
    基準地番号帯広-11
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示西20条南4−46−7
    交通施設、距離帯広、4800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市西14条南36丁目22番58198㎡(59坪) 7.21万円/坪

    P2014-41217

    基準地価2014年
    北海道帯広市西14条南36丁目22番58

    • 坪単価
      7.21万円/坪
    • 平米単価
      2.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      431.64万
    • 面積
      59.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41217
    基準地番号帯広-12
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示西14条南36−6−18
    交通施設、距離帯広、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市西17条南3丁目25番2241㎡(72坪) 9.36万円/坪

    P2014-41220

    基準地価2014年
    北海道帯広市西17条南3丁目25番2

    • 坪単価
      9.36万円/坪
    • 平米単価
      2.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      682.03万
    • 面積
      72.9

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41220
    基準地番号帯広-15
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示西17条南3−50−2
    交通施設、距離帯広、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東10.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市自由が丘2丁目10番6211㎡(63坪) 8.26万円/坪

    P2014-41221

    基準地価2014年
    北海道帯広市自由が丘2丁目10番6

    • 坪単価
      8.26万円/坪
    • 平米単価
      2.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      527.5万
    • 面積
      63.83

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41221
    基準地番号帯広-16
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離帯広、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市大通南17丁目6番11071㎡(323坪) 12.99万円/坪

    P2014-41228

    基準地価2014年
    北海道帯広市大通南17丁目6番1

    • 坪単価
      12.99万円/坪
    • 平米単価
      3.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4209.03万
    • 面積
      323.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41228
    基準地番号帯広5-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離帯広、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西27.0m国道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道帯広市西16条北1丁目25番8外990㎡(299坪) 10.51万円/坪

    P2014-41229

    基準地価2014年
    北海道帯広市西16条北1丁目25番8外

    • 坪単価
      10.51万円/坪
    • 平米単価
      3.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3148.2万
    • 面積
      299.47

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41229
    基準地番号帯広5-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離帯広、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況空事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南27.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市清見町32番外341㎡(103坪) 6.51万円/坪

    P2014-41235

    基準地価2014年
    北海道北見市清見町32番外

    • 坪単価
      6.51万円/坪
    • 平米単価
      1.97万円/㎡
    • 鑑定評価額
      671.77万
    • 面積
      103.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41235
    基準地番号北見-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離北見、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市常盤町5丁目10番7308㎡(93坪) 6.61万円/坪

    P2014-41236

    基準地価2014年
    北海道北見市常盤町5丁目10番7

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      616万
    • 面積
      93.17

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41236
    基準地番号北見-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離北見、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市西三輪2丁目630番42250㎡(75坪) 4.96万円/坪

    P2014-41242

    基準地価2014年
    北海道北見市西三輪2丁目630番42

    • 坪単価
      4.96万円/坪
    • 平米単価
      1.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      375万
    • 面積
      75.62

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41242
    基準地番号北見-12
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離北見、5600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市端野町二区347番10661㎡(199坪) 3.67万円/坪

    P2014-41243

    基準地価2014年
    北海道北見市端野町二区347番10

    • 坪単価
      3.67万円/坪
    • 平米単価
      1.11万円/㎡
    • 鑑定評価額
      733.71万
    • 面積
      199.95

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41243
    基準地番号北見-13
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離端野、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西6.7m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分準都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市幸町2丁目1番3286㎡(86坪) 11.74万円/坪

    P2014-41247

    基準地価2014年
    北海道北見市幸町2丁目1番3

    • 坪単価
      11.74万円/坪
    • 平米単価
      3.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1015.3万
    • 面積
      86.51

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41247
    基準地番号北見5-1
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示幸町2−1−35
    交通施設、距離北見、840m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東22.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北見市北4条西3丁目16番475㎡(22坪) 15.04万円/坪

    P2014-41248

    基準地価2014年
    北海道北見市北4条西3丁目16番4

    • 坪単価
      15.04万円/坪
    • 平米単価
      4.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      341.25万
    • 面積
      22.69

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41248
    基準地番号北見5-2
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離北見、610m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東18.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市柏木町3丁目5番3270㎡(81坪) 5.82万円/坪

    P2014-41299

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市柏木町3丁目5番3

    • 坪単価
      5.82万円/坪
    • 平米単価
      1.76万円/㎡
    • 鑑定評価額
      475.2万
    • 面積
      81.67

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41299
    基準地番号苫小牧-18
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示柏木町3−5−5
    交通施設、距離糸井、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市新中野町1丁目9番9165㎡(49坪) 7.31万円/坪

    P2014-41300

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市新中野町1丁目9番9

    • 坪単価
      7.31万円/坪
    • 平米単価
      2.21万円/㎡
    • 鑑定評価額
      364.65万
    • 面積
      49.91

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41300
    基準地番号苫小牧-19
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示新中野町1−9−24
    交通施設、距離苫小牧、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市北光町2丁目43番391226㎡(68坪) 8.36万円/坪

    P2014-41289

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市北光町2丁目43番391

    • 坪単価
      8.36万円/坪
    • 平米単価
      2.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      571.78万
    • 面積
      68.36

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41289
    基準地番号苫小牧-8
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離青葉、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況空地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市もえぎ町1丁目18番7234㎡(70坪) 2.74万円/坪

    P2014-41290

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市もえぎ町1丁目18番7

    • 坪単価
      2.74万円/坪
    • 平米単価
      8,300円/㎡
    • 鑑定評価額
      194.22万
    • 面積
      70.78

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41290
    基準地番号苫小牧-9
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示もえぎ町1−18−5
    交通施設、距離錦岡、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市花園町3丁目13番18342㎡(103坪) 10.41万円/坪

    P2014-41306

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市花園町3丁目13番18

    • 坪単価
      10.41万円/坪
    • 平米単価
      3.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1077.3万
    • 面積
      103.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41306
    基準地番号苫小牧5-4
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示花園町3−13−16
    交通施設、距離青葉、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西36.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道苫小牧市拓勇東町4丁目2番12外354㎡(107坪) 11.34万円/坪

    P2014-41307

    基準地価2014年
    北海道苫小牧市拓勇東町4丁目2番12外

    • 坪単価
      11.34万円/坪
    • 平米単価
      3.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1214.22万
    • 面積
      107.08

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41307
    基準地番号苫小牧5-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離沼ノ端、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東45.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道江別市向ヶ丘22番10323㎡(97坪) 8.69万円/坪

    P2014-41329

    基準地価2014年
    北海道江別市向ヶ丘22番10

    • 坪単価
      8.69万円/坪
    • 平米単価
      2.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      849.49万
    • 面積
      97.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41329
    基準地番号江別-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離高砂、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道江別市中央町13番14229㎡(69坪) 8.33万円/坪

    P2014-41330

    基準地価2014年
    北海道江別市中央町13番14

    • 坪単価
      8.33万円/坪
    • 平米単価
      2.52万円/㎡
    • 鑑定評価額
      577.08万
    • 面積
      69.27

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41330
    基準地番号江別-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離野幌、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道千歳市緑町3丁目13番307㎡(92坪) 10.31万円/坪

    P2014-41374

    基準地価2014年
    北海道千歳市緑町3丁目13番

    • 坪単価
      10.31万円/坪
    • 平米単価
      3.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      957.84万
    • 面積
      92.87

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41374
    基準地番号千歳-4
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離千歳、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況空地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道千歳市あずさ3丁目9番3254㎡(76坪) 10.25万円/坪

    P2014-41375

    基準地価2014年
    北海道千歳市あずさ3丁目9番3

    • 坪単価
      10.25万円/坪
    • 平米単価
      3.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      787.4万
    • 面積
      76.83

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41375
    基準地番号千歳-5
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示あずさ3−9−3
    交通施設、距離千歳、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等