- 全国基準地価[2015年] [91-120]
2015年 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷7丁目16番14278㎡(84坪) 21.06万円/坪
P2015-42879
基準地価2015年宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷7丁目16番14- 坪単価21.06万円/坪
- 平米単価6.37万円/㎡
- 鑑定評価額1770.86万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42879 基準地番号 宮城野-5 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕旭ヶ丘、4200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市宮城野区岩切字洞ノ口東28番2188㎡(56坪) 22.64万円/坪
P2015-42881
基準地価2015年宮城県仙台市宮城野区岩切字洞ノ口東28番2- 坪単価22.64万円/坪
- 平米単価6.85万円/㎡
- 鑑定評価額1287.8万円
- 面積56.87坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42881 基準地番号 宮城野-7 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 岩切、270m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市宮城野区幸町5丁目7番23462㎡(139坪) 32.73万円/坪
P2015-42888
基準地価2015年宮城県仙台市宮城野区幸町5丁目7番23- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額4573.8万円
- 面積139.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42888 基準地番号 宮城野5-3 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 幸町5−1−13 交通施設、距離 東照宮、1500m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、共同住宅が混在する商業地域 前面道路の状況 南30.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市若林区八軒小路24番2157㎡(47坪) 39.34万円/坪
P2015-42895
基準地価2015年宮城県仙台市若林区八軒小路24番2- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額1868.3万円
- 面積47.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42895 基準地番号 若林-1 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕河原町、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗が混在する既成住宅地域 前面道路の状況 東5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市若林区沖野6丁目308番5195㎡(58坪) 25.79万円/坪
P2015-42900
基準地価2015年宮城県仙台市若林区沖野6丁目308番5- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1521万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42900 基準地番号 若林-6 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 沖野6−32−7 交通施設、距離 [地]河原町、3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市若林区中倉1丁目6番9165㎡(49坪) 32.2万円/坪
P2015-42897
基準地価2015年宮城県仙台市若林区中倉1丁目6番9- 坪単価32.2万円/坪
- 平米単価9.74万円/㎡
- 鑑定評価額1607.1万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42897 基準地番号 若林-3 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 中倉1−19−14 交通施設、距離 仙台、3700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市若林区荒町73番1542㎡(163坪) 48.26万円/坪
P2015-42908
基準地価2015年宮城県仙台市若林区荒町73番1- 坪単価48.27万円/坪
- 平米単価14.6万円/㎡
- 鑑定評価額7913.2万円
- 面積163.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42908 基準地番号 若林5-4 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕愛宕橋、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層ビル、マンション等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北12.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区富沢4丁目313番2221㎡(66坪) 43.31万円/坪
P2015-42913
基準地価2015年宮城県仙台市太白区富沢4丁目313番2- 坪単価43.31万円/坪
- 平米単価13.1万円/㎡
- 鑑定評価額2895.1万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42913 基準地番号 太白-3 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 富沢4−13−2 交通施設、距離 〔地〕富沢、540m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパートも混在する住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区山田本町3番75193㎡(58坪) 13.88万円/坪
P2015-42916
基準地価2015年宮城県仙台市太白区山田本町3番75- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額810.6万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42916 基準地番号 太白-6 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 山田本町16−5 交通施設、距離 〔地〕長町南、4800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目12番9239㎡(72坪) 29.42万円/坪
P2015-42917
基準地価2015年宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目12番9- 坪単価29.42万円/坪
- 平米単価8.9万円/㎡
- 鑑定評価額2127.1万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42917 基準地番号 太白-7 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕長町南、4700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区西中田6丁目6番11283㎡(85坪) 32.79万円/坪
P2015-42921
基準地価2015年宮城県仙台市太白区西中田6丁目6番11- 坪単価32.79万円/坪
- 平米単価9.92万円/㎡
- 鑑定評価額2807.36万円
- 面積85.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42921 基準地番号 太白-11 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 西中田6−6−11 交通施設、距離 南仙台、670m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパートも混在する住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区西の平1丁目52番86298㎡(90坪) 18.02万円/坪
P2015-42918
基準地価2015年宮城県仙台市太白区西の平1丁目52番86- 坪単価18.02万円/坪
- 平米単価5.45万円/㎡
- 鑑定評価額1624.1万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42918 基準地番号 太白-8 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 西の平1−8−17 交通施設、距離 〔地〕長町南、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上59番10198㎡(59坪) 15.04万円/坪
P2015-42919
基準地価2015年宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上59番10- 坪単価15.04万円/坪
- 平米単価4.55万円/㎡
- 鑑定評価額900.9万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42919 基準地番号 太白-9 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 南仙台、3100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南6.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市太白区長町1丁目150番5745㎡(225坪) 52.56万円/坪
P2015-42922
基準地価2015年宮城県仙台市太白区長町1丁目150番5- 坪単価52.56万円/坪
- 平米単価15.9万円/㎡
- 鑑定評価額1億1845万円
- 面積225.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42922 基準地番号 太白5-1 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 長町1−3−32 交通施設、距離 〔地〕長町一丁目、60m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗や中高層マンションが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西22.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区黒松2丁目1番298309㎡(93坪) 26.38万円/坪
P2015-42933
基準地価2015年宮城県仙台市泉区黒松2丁目1番298- 坪単価26.38万円/坪
- 平米単価7.98万円/㎡
- 鑑定評価額2465.82万円
- 面積93.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42933 基準地番号 仙台泉-2 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 黒松2−4−16 交通施設、距離 〔地〕黒松、570m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区将監7丁目1番359291㎡(88坪) 22.88万円/坪
P2015-42938
基準地価2015年宮城県仙台市泉区将監7丁目1番359- 坪単価22.88万円/坪
- 平米単価6.92万円/㎡
- 鑑定評価額2013.72万円
- 面積88.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42938 基準地番号 仙台泉-7 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 将監7−4−15 交通施設、距離 〔地〕泉中央、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区寺岡1丁目18番26209㎡(63坪) 24.46万円/坪
P2015-42940
基準地価2015年宮城県仙台市泉区寺岡1丁目18番26- 坪単価24.46万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額1546.6万円
- 面積63.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42940 基準地番号 仙台泉-9 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕泉中央、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区南光台南2丁目10番410270㎡(81坪) 21.98万円/坪
P2015-42934
基準地価2015年宮城県仙台市泉区南光台南2丁目10番410- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額1795.5万円
- 面積81.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42934 基準地番号 仙台泉-3 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 南光台南2−12−6 交通施設、距離 〔地〕旭ヶ丘、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区長命ケ丘1丁目10番9246㎡(74坪) 18.68万円/坪
P2015-42935
基準地価2015年宮城県仙台市泉区長命ケ丘1丁目10番9- 坪単価18.68万円/坪
- 平米単価5.65万円/㎡
- 鑑定評価額1389.9万円
- 面積74.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42935 基準地番号 仙台泉-4 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕八乙女、4700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県仙台市泉区鶴が丘4丁目18番5226㎡(68坪) 15.74万円/坪
P2015-42937
基準地価2015年宮城県仙台市泉区鶴が丘4丁目18番5- 坪単価15.74万円/坪
- 平米単価4.76万円/㎡
- 鑑定評価額1075.76万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42937 基準地番号 仙台泉-6 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 〔地〕泉中央、4800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県石巻市泉町1丁目10番43228㎡(68坪) 12.3万円/坪
P2015-42957
基準地価2015年宮城県石巻市泉町1丁目10番43- 坪単価12.3万円/坪
- 平米単価3.72万円/㎡
- 鑑定評価額848.16万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42957 基準地番号 石巻-10 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 泉町1−4−30 交通施設、距離 石巻、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県石巻市中里3丁目2番1外1813㎡(548坪) 20.33万円/坪
P2015-42977
基準地価2015年宮城県石巻市中里3丁目2番1外- 坪単価20.33万円/坪
- 平米単価6.15万円/㎡
- 鑑定評価額1億1149万円
- 面積548.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42977 基準地番号 石巻5-5 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 中里3−2−2 交通施設、距離 石巻、1100m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 スーパー、飲食店等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南18.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県塩竈市花立町20番23162㎡(49坪) 13.32万円/坪
P2015-42982
基準地価2015年宮城県塩竈市花立町20番23- 坪単価13.32万円/坪
- 平米単価4.03万円/㎡
- 鑑定評価額652.86万円
- 面積49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-42982 基準地番号 塩竈-4 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 花立町10−8 交通施設、距離 西塩釜、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県名取市小山3丁目25番233㎡(70坪) 20.73万円/坪
P2015-43013
基準地価2015年宮城県名取市小山3丁目25番- 坪単価20.73万円/坪
- 平米単価6.27万円/㎡
- 鑑定評価額1460.91万円
- 面積70.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43013 基準地番号 名取-4 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 小山3−3−7 交通施設、距離 名取、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県多賀城市東田中1丁目311番192㎡(58坪) 24万円/坪
P2015-43028
基準地価2015年宮城県多賀城市東田中1丁目311番- 坪単価24万円/坪
- 平米単価7.26万円/㎡
- 鑑定評価額1393.92万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43028 基準地番号 多賀城-4 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 東田中1−13−13 交通施設、距離 多賀城、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番254㎡(76坪) 9.42万円/坪
P2015-43160
基準地価2015年宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番- 坪単価9.42万円/坪
- 平米単価2.85万円/㎡
- 鑑定評価額723.9万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43160 基準地番号 松島-2 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 高城町、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238238㎡(71坪) 16.2万円/坪
P2015-43167
基準地価2015年宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238- 坪単価16.2万円/坪
- 平米単価4.9万円/㎡
- 鑑定評価額1166.2万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43167 基準地番号 利府-3 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 利府、2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ大規模分譲住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223202㎡(61坪) 14.38万円/坪
P2015-43177
基準地価2015年宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額878.7万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43177 基準地番号 富谷-1 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 富ケ丘2−13−8 交通施設、距離 〔地〕泉中央、6000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5134㎡(40坪) 7.17万円/坪
P2015-43209
基準地価2015年宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5- 坪単価7.17万円/坪
- 平米単価2.17万円/㎡
- 鑑定評価額290.78万円
- 面積40.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43209 基準地番号 女川-2 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 女川、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高台の緩傾斜地に戸建住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 秋田県秋田市東通5丁目12番5281㎡(85坪) 19.07万円/坪
P2015-43247
基準地価2015年秋田県秋田市東通5丁目12番5- 坪単価19.08万円/坪
- 平米単価5.77万円/㎡
- 鑑定評価額1621.37万円
- 面積85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-43247 基準地番号 秋田-10 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 東通5−12−8 交通施設、距離 秋田、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2015年]4Page
4Page 全国の基準地価「 2015」を検索した結果、21,194件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: