- 全国基準地価[2018年] [91-120]
2018年 宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上59番10198㎡(59坪) 16.69万円/坪
P2018-77157
基準地価2018年宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上59番10- 坪単価16.7万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額999.9万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77157 基準地番号 太白-9 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 南仙台、3100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南6.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市太白区長町1丁目150番5745㎡(225坪) 67.77万円/坪
P2018-77161
基準地価2018年宮城県仙台市太白区長町1丁目150番5- 坪単価67.77万円/坪
- 平米単価20.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億5272万円
- 面積225.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77161 基準地番号 太白5-1 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 長町1−3−32 交通施設、距離 〔地〕長町一丁目、60m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗や中高層マンションが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西22.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区黒松2丁目1番298309㎡(93坪) 28.43万円/坪
P2018-77172
基準地価2018年宮城県仙台市泉区黒松2丁目1番298- 坪単価28.43万円/坪
- 平米単価8.6万円/㎡
- 鑑定評価額2657.4万円
- 面積93.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77172 基準地番号 仙台泉-2 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 黒松2−4−16 交通施設、距離 〔地〕黒松、570m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区将監7丁目1番359291㎡(88坪) 27.57万円/坪
P2018-77177
基準地価2018年宮城県仙台市泉区将監7丁目1番359- 坪単価27.57万円/坪
- 平米単価8.34万円/㎡
- 鑑定評価額2426.94万円
- 面積88.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77177 基準地番号 仙台泉-7 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 将監7−4−15 交通施設、距離 〔地〕泉中央、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区寺岡1丁目18番26209㎡(63坪) 27.44万円/坪
P2018-77179
基準地価2018年宮城県仙台市泉区寺岡1丁目18番26- 坪単価27.44万円/坪
- 平米単価8.3万円/㎡
- 鑑定評価額1734.7万円
- 面積63.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77179 基準地番号 仙台泉-9 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 〔地〕泉中央、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区南光台南2丁目10番410270㎡(81坪) 26.21万円/坪
P2018-77173
基準地価2018年宮城県仙台市泉区南光台南2丁目10番410- 坪単価26.22万円/坪
- 平米単価7.93万円/㎡
- 鑑定評価額2141.1万円
- 面積81.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77173 基準地番号 仙台泉-3 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 南光台南2−12−6 交通施設、距離 〔地〕旭ヶ丘、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区長命ケ丘1丁目10番9246㎡(74坪) 21.16万円/坪
P2018-77174
基準地価2018年宮城県仙台市泉区長命ケ丘1丁目10番9- 坪単価21.16万円/坪
- 平米単価6.4万円/㎡
- 鑑定評価額1574.4万円
- 面積74.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77174 基準地番号 仙台泉-4 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 〔地〕八乙女、4700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県仙台市泉区鶴が丘4丁目18番5226㎡(68坪) 17.32万円/坪
P2018-77176
基準地価2018年宮城県仙台市泉区鶴が丘4丁目18番5- 坪単価17.32万円/坪
- 平米単価5.24万円/㎡
- 鑑定評価額1184.24万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77176 基準地番号 仙台泉-6 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 〔地〕泉中央、4800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県石巻市泉町1丁目10番43228㎡(68坪) 12.23万円/坪
P2018-77196
基準地価2018年宮城県石巻市泉町1丁目10番43- 坪単価12.23万円/坪
- 平米単価3.7万円/㎡
- 鑑定評価額843.6万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77196 基準地番号 石巻-10 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 泉町1−4−30 交通施設、距離 石巻、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県石巻市中里3丁目2番1外1813㎡(548坪) 20.53万円/坪
P2018-77216
基準地価2018年宮城県石巻市中里3丁目2番1外- 坪単価20.53万円/坪
- 平米単価6.21万円/㎡
- 鑑定評価額1億1258万円
- 面積548.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77216 基準地番号 石巻5-5 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 中里3−2−2 交通施設、距離 石巻、1100m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 スーパー、飲食店等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南18.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県塩竈市花立町20番23162㎡(49坪) 13.22万円/坪
P2018-77222
基準地価2018年宮城県塩竈市花立町20番23- 坪単価13.22万円/坪
- 平米単価4万円/㎡
- 鑑定評価額648万円
- 面積49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77222 基準地番号 塩竈-4 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 花立町10−8 交通施設、距離 西塩釜、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県名取市小山3丁目25番233㎡(70坪) 24.3万円/坪
P2018-77253
基準地価2018年宮城県名取市小山3丁目25番- 坪単価24.3万円/坪
- 平米単価7.35万円/㎡
- 鑑定評価額1712.55万円
- 面積70.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77253 基準地番号 名取-4 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 小山3−3−7 交通施設、距離 名取、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県多賀城市東田中1丁目311番192㎡(58坪) 25.12万円/坪
P2018-77269
基準地価2018年宮城県多賀城市東田中1丁目311番- 坪単価25.12万円/坪
- 平米単価7.6万円/㎡
- 鑑定評価額1459.2万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77269 基準地番号 多賀城-4 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 東田中1−13−13 交通施設、距離 多賀城、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県富谷市富ケ丘2丁目1番223202㎡(61坪) 16.99万円/坪
P2018-77369
基準地価2018年宮城県富谷市富ケ丘2丁目1番223- 坪単価16.99万円/坪
- 平米単価5.14万円/㎡
- 鑑定評価額1038.28万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77369 基準地番号 富谷-1 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 富ケ丘2−13−8 交通施設、距離 〔地〕泉中央、5500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番254㎡(76坪) 9.42万円/坪
P2018-77410
基準地価2018年宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番- 坪単価9.42万円/坪
- 平米単価2.85万円/㎡
- 鑑定評価額723.9万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77410 基準地番号 松島-2 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 高城町、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238238㎡(71坪) 16.5万円/坪
P2018-77417
基準地価2018年宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238- 坪単価16.5万円/坪
- 平米単価4.99万円/㎡
- 鑑定評価額1187.62万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77417 基準地番号 利府-3 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 利府、2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5134㎡(40坪) 7.14万円/坪
P2018-77455
基準地価2018年宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5- 坪単価7.14万円/坪
- 平米単価2.16万円/㎡
- 鑑定評価額289.44万円
- 面積40.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77455 基準地番号 女川-2 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 女川、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高台の緩傾斜地に戸建住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原480番17297㎡(89坪) 9.85万円/坪
P2018-77456
基準地価2018年宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原480番17- 坪単価9.85万円/坪
- 平米単価2.98万円/㎡
- 鑑定評価額885.06万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77456 基準地番号 女川5-1 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 (女川町被災市街地復興SG−11−1) 交通施設、距離 女川、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、飲食店、金融機関等が集まる駅前商業地域 前面道路の状況 西19.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県秋田市東通5丁目12番5281㎡(85坪) 20.03万円/坪
P2018-77493
基準地価2018年秋田県秋田市東通5丁目12番5- 坪単価20.03万円/坪
- 平米単価6.06万円/㎡
- 鑑定評価額1702.86万円
- 面積85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77493 基準地番号 秋田-10 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 東通5−12−8 交通施設、距離 秋田、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県秋田市保戸野中町516番2383㎡(115坪) 21.19万円/坪
P2018-77497
基準地価2018年秋田県秋田市保戸野中町516番2- 坪単価21.19万円/坪
- 平米単価6.41万円/㎡
- 鑑定評価額2455.03万円
- 面積115.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77497 基準地番号 秋田-14 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 保戸野中町2−10 交通施設、距離 秋田、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、医院等が混在する閑静な既成住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27234㎡(70坪) 12.63万円/坪
P2018-77494
基準地価2018年秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27- 坪単価12.63万円/坪
- 平米単価3.82万円/㎡
- 鑑定評価額893.88万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77494 基準地番号 秋田-11 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 将軍野南1−14−32 交通施設、距離 土崎、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県秋田市牛島東5丁目36番3194㎡(58坪) 12万円/坪
P2018-77504
基準地価2018年秋田県秋田市牛島東5丁目36番3- 坪単価12万円/坪
- 平米単価3.63万円/㎡
- 鑑定評価額704.22万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77504 基準地番号 秋田-21 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 牛島東5−9−10 交通施設、距離 羽後牛島、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県秋田市大町3丁目107番外2004㎡(606坪) 20万円/坪
P2018-77539
基準地価2018年秋田県秋田市大町3丁目107番外- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額1億2124万円
- 面積606.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77539 基準地番号 秋田5-17 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 大町3−2−41 交通施設、距離 秋田、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 金融機関、事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西11.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 秋田県潟上市天王字長沼132番62390㎡(117坪) 5.52万円/坪
P2018-77679
基準地価2018年秋田県潟上市天王字長沼132番62- 坪単価5.52万円/坪
- 平米単価1.67万円/㎡
- 鑑定評価額651.3万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-77679 基準地番号 潟上-4 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 追分、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県福島市宮下町106番2342㎡(103坪) 25.95万円/坪
P2018-78088
基準地価2018年福島県福島市宮下町106番2- 坪単価25.95万円/坪
- 平米単価7.85万円/㎡
- 鑑定評価額2684.7万円
- 面積103.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78088 基準地番号 福島-21 調査基準日 平成30年7月1日 住居表示 宮下町7−14 交通施設、距離 福島、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパ−ト、高校等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県福島市笹谷字谷地中11番11192㎡(58坪) 19.34万円/坪
P2018-78081
基準地価2018年福島県福島市笹谷字谷地中11番11- 坪単価19.34万円/坪
- 平米単価5.85万円/㎡
- 鑑定評価額1123.2万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78081 基準地番号 福島-14 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 笹谷、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県福島市方木田字樋口5番26197㎡(59坪) 19.83万円/坪
P2018-78083
基準地価2018年福島県福島市方木田字樋口5番26- 坪単価19.84万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額1182万円
- 面積59.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78083 基準地番号 福島-16 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 福島、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 前面道路の状況 南東6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県福島市置賜町51番1445㎡(134坪) 32.4万円/坪
P2018-78098
基準地価2018年福島県福島市置賜町51番1- 坪単価32.4万円/坪
- 平米単価9.8万円/㎡
- 鑑定評価額4361万円
- 面積134.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78098 基準地番号 福島5-5 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 福島、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 空地 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビル等が建ち並ぶ繁華な商業地域 前面道路の状況 東15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県福島市御山字稲荷田88番1外1368㎡(413坪) 17.52万円/坪
P2018-78099
基準地価2018年福島県福島市御山字稲荷田88番1外- 坪単価17.52万円/坪
- 平米単価5.3万円/㎡
- 鑑定評価額7250.4万円
- 面積413.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78099 基準地番号 福島5-6 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 福島、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、飲食店、遊技施設が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 東43.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2018年 福島県会津若松市一箕町大字八幡字墓料1番48160㎡(48坪) 13.98万円/坪
P2018-78109
基準地価2018年福島県会津若松市一箕町大字八幡字墓料1番48- 坪単価13.98万円/坪
- 平米単価4.23万円/㎡
- 鑑定評価額676.8万円
- 面積48.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2018-78109 基準地番号 会津若松-1 調査基準日 平成30年7月1日 交通施設、距離 会津若松、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北東7.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2018年]4Page
4Page 全国の基準地価「 2018」を検索した結果、21,077件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: