基準地価を検索
[2019年]4Page

4Page 全国の基準地価「 2019」を検索した結果、21,059件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[2019年] [91-120]

  • 2019年 栃木県宇都宮市中戸祭町字権現山857番2外266㎡(80坪) 21.62万円/坪

    P2019-57574

    基準地価2019年
    栃木県宇都宮市中戸祭町字権現山857番2外

    • 坪単価
      21.62万円/坪
    • 平米単価
      6.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1739.64万
    • 面積
      80.46

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57574
    基準地番号宇都宮-7
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離東武宇都宮、3200m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県宇都宮市峰2丁目54番4330㎡(99坪) 24.86万円/坪

    P2019-57583

    基準地価2019年
    栃木県宇都宮市峰2丁目54番4

    • 坪単価
      24.86万円/坪
    • 平米単価
      7.52万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2481.6万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57583
    基準地番号宇都宮-16
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示峰2−11−13
    交通施設、距離宇都宮、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県宇都宮市緑4丁目1867番24208㎡(62坪) 19.9万円/坪

    P2019-57613

    基準地価2019年
    栃木県宇都宮市緑4丁目1867番24

    • 坪単価
      19.9万円/坪
    • 平米単価
      6.02万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1252.16万
    • 面積
      62.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57613
    基準地番号宇都宮-46
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示緑4−3−15
    交通施設、距離江曽島、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県宇都宮市池上町1番3231㎡(69坪) 105.79万円/坪

    P2019-57648

    基準地価2019年
    栃木県宇都宮市池上町1番3

    • 坪単価
      105.78万円/坪
    • 平米単価
      32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7392万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57648
    基準地番号宇都宮5-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離東武宇都宮、570m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域
    前面道路の状況北30.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県宇都宮市栄町6番1693㎡(28坪) 46.94万円/坪

    P2019-57649

    基準地価2019年
    栃木県宇都宮市栄町6番16

    • 坪単価
      46.95万円/坪
    • 平米単価
      14.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1320.6万
    • 面積
      28.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57649
    基準地番号宇都宮5-3
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示栄町6−16
    交通施設、距離宇都宮、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)5F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層の店舗、事務所が多い県道沿いの商業地域
    前面道路の状況西18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県栃木市平柳町2丁目字下リ元1034番3外991㎡(299坪) 12.6万円/坪

    P2019-57741

    基準地価2019年
    栃木県栃木市平柳町2丁目字下リ元1034番3外

    • 坪単価
      12.6万円/坪
    • 平米単価
      3.81万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3775.71万
    • 面積
      299.78

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57741
    基準地番号栃木5-4
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示平柳町2−14−11
    交通施設、距離新栃木、850m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所の多い郊外型路線商業地域
    前面道路の状況北18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県佐野市田沼町字元屋敷1296番3299㎡(90坪) 8.4万円/坪

    P2019-57761

    基準地価2019年
    栃木県佐野市田沼町字元屋敷1296番3

    • 坪単価
      8.4万円/坪
    • 平米単価
      2.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      759.46万
    • 面積
      90.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57761
    基準地番号佐野-15
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離田沼、760m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に店舗等が見られる住宅地域
    前面道路の状況西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県小山市大字千駄塚字道西361番10172㎡(52坪) 8.83万円/坪

    P2019-57838

    基準地価2019年
    栃木県小山市大字千駄塚字道西361番10

    • 坪単価
      8.83万円/坪
    • 平米単価
      2.67万円/㎡
    • 鑑定評価額
      459.24万
    • 面積
      52.03

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57838
    基準地番号小山-15
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離間々田、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小中規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県小山市駅東通り2丁目85番1525㎡(158坪) 29.16万円/坪

    P2019-57855

    基準地価2019年
    栃木県小山市駅東通り2丁目85番1

    • 坪単価
      29.16万円/坪
    • 平米単価
      8.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4630.5万
    • 面積
      158.81

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57855
    基準地番号小山5-5
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示駅東通り2−40−31
    交通施設、距離小山、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)4F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗の混在する商業地域
    前面道路の状況南18.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県真岡市荒町4丁目19番17268㎡(81坪) 11.74万円/坪

    P2019-57863

    基準地価2019年
    栃木県真岡市荒町4丁目19番17

    • 坪単価
      11.74万円/坪
    • 平米単価
      3.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      951.4万
    • 面積
      81.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57863
    基準地番号真岡-5
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離北真岡、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 栃木県真岡市大谷本町2番7外1438㎡(434坪) 14.64万円/坪

    P2019-57873

    基準地価2019年
    栃木県真岡市大谷本町2番7外

    • 坪単価
      14.64万円/坪
    • 平米単価
      4.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6370.34万
    • 面積
      434.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-57873
    基準地番号真岡5-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離真岡、900m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況南東16.0m市区町村道
    その他の接面道路三方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県高崎市柳川町146番4外305㎡(92坪) 34.38万円/坪

    P2019-58068

    基準地価2019年
    群馬県高崎市柳川町146番4外

    • 坪単価
      34.38万円/坪
    • 平米単価
      10.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3172万
    • 面積
      92.26

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58068
    基準地番号高崎-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離高崎、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域
    前面道路の状況南7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県高崎市上並榎町字八反田205番4223㎡(67坪) 24万円/坪

    P2019-58088

    基準地価2019年
    群馬県高崎市上並榎町字八反田205番4

    • 坪単価
      24万円/坪
    • 平米単価
      7.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1618.98万
    • 面積
      67.46

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58088
    基準地番号高崎-22
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離北高崎、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅にアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県高崎市倉賀野町字上町5558番14211㎡(63坪) 20.86万円/坪

    P2019-58077

    基準地価2019年
    群馬県高崎市倉賀野町字上町5558番14

    • 坪単価
      20.86万円/坪
    • 平米単価
      6.31万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1331.41万
    • 面積
      63.83

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58077
    基準地番号高崎-11
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離倉賀野、950m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県高崎市中紺屋町22番1外263㎡(79坪) 26.88万円/坪

    P2019-58111

    基準地価2019年
    群馬県高崎市中紺屋町22番1外

    • 坪単価
      26.88万円/坪
    • 平米単価
      8.13万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2138.19万
    • 面積
      79.56

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58111
    基準地番号高崎5-6
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離高崎、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ既存の商業地域
    前面道路の状況東7.8m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県高崎市飯塚町字島前1554番3116㎡(35坪) 24.6万円/坪

    P2019-58115

    基準地価2019年
    群馬県高崎市飯塚町字島前1554番3

    • 坪単価
      24.6万円/坪
    • 平米単価
      7.44万円/㎡
    • 鑑定評価額
      863.04万
    • 面積
      35.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58115
    基準地番号高崎5-10
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離高崎問屋町、720m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の小規模店舗が建ち並ぶ路線商業地域
    前面道路の状況南東10.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県伊勢崎市曲輪町19番25142㎡(42坪) 13.19万円/坪

    P2019-58160

    基準地価2019年
    群馬県伊勢崎市曲輪町19番25

    • 坪単価
      13.19万円/坪
    • 平米単価
      3.99万円/㎡
    • 鑑定評価額
      566.58万
    • 面積
      42.95

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58160
    基準地番号伊勢崎-9
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示曲輪町19−10
    交通施設、距離伊勢崎、580m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い利便性の良い既成住宅地域
    前面道路の状況南4.9m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県富岡市富岡字天神基1339番4202㎡(61坪) 12.56万円/坪

    P2019-58277

    基準地価2019年
    群馬県富岡市富岡字天神基1339番4

    • 坪単価
      12.56万円/坪
    • 平米単価
      3.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      767.6万
    • 面積
      61.1

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58277
    基準地番号富岡-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離上州富岡、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅を中心に店舗等も見られる住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字南権現1007番2外396㎡(119坪) 7.04万円/坪

    P2019-58383

    基準地価2019年
    群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字南権現1007番2外

    • 坪単価
      7.04万円/坪
    • 平米単価
      2.13万円/㎡
    • 鑑定評価額
      843.48万
    • 面積
      119.79

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58383
    基準地番号千代田-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離篠塚、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅を中心とした小学校に近い住宅地域
    前面道路の状況北7.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目39番10209㎡(63坪) 86.28万円/坪

    P2019-58424

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目39番10

    • 坪単価
      86.28万円/坪
    • 平米単価
      26.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5454.9万
    • 面積
      63.22

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58424
    基準地番号さいたま北-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離土呂、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市大宮区大成町1丁目282番2外233㎡(70坪) 87.93万円/坪

    P2019-58436

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市大宮区大成町1丁目282番2外

    • 坪単価
      87.94万円/坪
    • 平米単価
      26.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6197.8万
    • 面積
      70.48

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58436
    基準地番号さいたま大宮-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離大宮、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い既成住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目9番3163㎡(49坪) 96.86万円/坪

    P2019-58464

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目9番3

    • 坪単価
      96.85万円/坪
    • 平米単価
      29.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4775.9万
    • 面積
      49.31

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58464
    基準地番号さいたま見沼5-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離東大宮、180m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が建ち並ぶ駅前商業地域
    前面道路の状況北18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市中央区新都心4番1外778㎡(235坪) 291.9万円/坪

    P2019-58476

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市中央区新都心4番1外

    • 坪単価
      291.91万円/坪
    • 平米単価
      88.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6億8697万
    • 面積
      235.34

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58476
    基準地番号さいたま中央5-5
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離北与野、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)8F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高層の店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北25.0m都道府県道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目39番2165㎡(49坪) 118.68万円/坪

    P2019-58488

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目39番2

    • 坪単価
      118.68万円/坪
    • 平米単価
      35.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5923.5万
    • 面積
      49.91

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58488
    基準地番号さいたま浦和-4
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示北浦和1−5−12
    交通施設、距離北浦和、400m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1527番6外524㎡(158坪) 198.02万円/坪

    P2019-58513

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1527番6外

    • 坪単価
      198.02万円/坪
    • 平米単価
      59.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億1387万
    • 面積
      158.51

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58513
    基準地番号さいたま南5-3
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示白幡5−19−22
    交通施設、距離武蔵浦和、50m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況銀行
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域
    前面道路の状況北西20.0m都道府県道
    その他の接面道路南西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目252番37104㎡(31坪) 59.83万円/坪

    P2019-58522

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市緑区原山4丁目252番37

    • 坪単価
      59.83万円/坪
    • 平米単価
      18.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1882.4万
    • 面積
      31.46

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58522
    基準地番号さいたま緑-9
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示原山4−23−12
    交通施設、距離浦和、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況西5.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2771番2231㎡(69坪) 37.36万円/坪

    P2019-58531

    基準地価2019年
    埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2771番2

    • 坪単価
      37.35万円/坪
    • 平米単価
      11.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2610.3万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58531
    基準地番号さいたま岩槻-2
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示本町3−19−19
    交通施設、距離岩槻、640m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い既成住宅地域
    前面道路の状況南西4.6m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県川越市砂新田2丁目19番21外177㎡(53坪) 53.55万円/坪

    P2019-58546

    基準地価2019年
    埼玉県川越市砂新田2丁目19番21外

    • 坪単価
      53.56万円/坪
    • 平米単価
      16.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2867.4万
    • 面積
      53.54

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58546
    基準地番号川越-6
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離新河岸、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、アパート等が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県川越市新富町1丁目11番8105㎡(31坪) 122.31万円/坪

    P2019-58569

    基準地価2019年
    埼玉県川越市新富町1丁目11番8

    • 坪単価
      122.32万円/坪
    • 平米単価
      37万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3885万
    • 面積
      31.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58569
    基準地番号川越5-4
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離本川越、260m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗のほかマンションも見られる駅前の商業地域
    前面道路の状況西5.8m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 埼玉県熊谷市赤城町3丁目32番2外156㎡(47坪) 23.77万円/坪

    P2019-58587

    基準地価2019年
    埼玉県熊谷市赤城町3丁目32番2外

    • 坪単価
      23.77万円/坪
    • 平米単価
      7.19万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1121.64万
    • 面積
      47.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-58587
    基準地番号熊谷-13
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離熊谷、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ公園に近い既成住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等