基準地価を検索
[1998年]5Page

5Page 全国の基準地価「 1998」を検索した結果、29,299件の基準地価が見つかりました。検索結果から[121-150]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[1998年] [121-150]

  • 1998年 北海道石狩市花川南1条2丁目187番193㎡(58坪) 17.36万円/坪

    P1998-48936

    基準地価1998年
    北海道石狩市花川南1条2丁目187番

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1013.25万
    • 面積
      58.38

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-48936
    基準地番号石狩-4
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離地下鉄麻生、8000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市沖館4丁目155番30508㎡(153坪) 17.36万円/坪

    P1998-49762

    基準地価1998年
    青森県青森市沖館4丁目155番30

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2667万
    • 面積
      153.67

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49762
    基準地番号青森-5
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示沖館4−15−38
    交通施設、距離青森、2000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市大字安田字近野435番16111㎡(33坪) 16.69万円/坪

    P1998-49763

    基準地価1998年
    青森県青森市大字安田字近野435番16

    • 坪単価
      16.69万円/坪
    • 平米単価
      5.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      560.55万
    • 面積
      33.58

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49763
    基準地番号青森-6
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離青森、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市小柳6丁目14番45238㎡(71坪) 24万円/坪

    P1998-49784

    基準地価1998年
    青森県青森市小柳6丁目14番45

    • 坪単価
      24万円/坪
    • 平米単価
      7.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1727.88万
    • 面積
      71.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49784
    基準地番号青森-27
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示小柳6−9−16
    交通施設、距離東青森、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市大字戸山字赤坂78番198291㎡(88坪) 11.7万円/坪

    P1998-49785

    基準地価1998年
    青森県青森市大字戸山字赤坂78番198

    • 坪単価
      11.7万円/坪
    • 平米単価
      3.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1030.14万
    • 面積
      88.03

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49785
    基準地番号青森-28
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離小柳、4400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市中央2丁目3番8209㎡(63坪) 40万円/坪

    P1998-49781

    基準地価1998年
    青森県青森市中央2丁目3番8

    • 坪単価
      40万円/坪
    • 平米単価
      12.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2528.9万
    • 面積
      63.22

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49781
    基準地番号青森-24
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示中央2−3−8
    交通施設、距離青森、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市新町2丁目2番3外862㎡(260坪) 254.55万円/坪

    P1998-49799

    基準地価1998年
    青森県青森市新町2丁目2番3外

    • 坪単価
      254.55万円/坪
    • 平米単価
      77万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6億6374万
    • 面積
      260.75

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49799
    基準地番号青森5-6
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示新町2−2−3
    交通施設、距離青森、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)5FB1
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北25.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市花園2丁目492番20168㎡(50坪) 50.91万円/坪

    P1998-49800

    基準地価1998年
    青森県青森市花園2丁目492番20

    • 坪単価
      50.91万円/坪
    • 平米単価
      15.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2587.2万
    • 面積
      50.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49800
    基準地番号青森5-7
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示花園2−22−10
    交通施設、距離青森、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3FB1
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東13.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県青森市新町1丁目13番4外621㎡(187坪) 320.66万円/坪

    P1998-49801

    基準地価1998年
    青森県青森市新町1丁目13番4外

    • 坪単価
      320.67万円/坪
    • 平米単価
      97万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6億237万
    • 面積
      187.85

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49801
    基準地番号青森5-8
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示新町1−13−4
    交通施設、距離青森、410m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6FB1
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北25.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字城東中央3丁目1番7332㎡(100坪) 19.83万円/坪

    P1998-49817

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字城東中央3丁目1番7

    • 坪単価
      19.83万円/坪
    • 平米単価
      6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1992万
    • 面積
      100.43

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49817
    基準地番号弘前-4
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘前、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字宮園3丁目1番2238㎡(71坪) 17.19万円/坪

    P1998-49818

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字宮園3丁目1番2

    • 坪単価
      17.19万円/坪
    • 平米単価
      5.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1237.6万
    • 面積
      71.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49818
    基準地番号弘前-5
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘前、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字塩分町20番400㎡(121坪) 36.69万円/坪

    P1998-49819

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字塩分町20番

    • 坪単価
      36.69万円/坪
    • 平米単価
      11.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4440万
    • 面積
      121

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49819
    基準地番号弘前-6
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘前、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字撫牛子3丁目7番3176㎡(53坪) 9.88万円/坪

    P1998-49820

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字撫牛子3丁目7番3

    • 坪単価
      9.88万円/坪
    • 平米単価
      2.99万円/㎡
    • 鑑定評価額
      526.24万
    • 面積
      53.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49820
    基準地番号弘前-7
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離撫牛子、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字土手町45番1599㎡(181坪) 127.27万円/坪

    P1998-49838

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字土手町45番1

    • 坪単価
      127.27万円/坪
    • 平米単価
      38.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億3061万
    • 面積
      181.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49838
    基準地番号弘前5-4
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘前、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東15.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県弘前市大字大町3丁目9番5外235㎡(71坪) 137.19万円/坪

    P1998-49839

    基準地価1998年
    青森県弘前市大字大町3丁目9番5外

    • 坪単価
      137.19万円/坪
    • 平米単価
      41.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9752.5万
    • 面積
      71.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49839
    基準地番号弘前5-5
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示(44街区21画地)
    交通施設、距離弘前、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西22.0m区画街路
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市下長2丁目5番3264㎡(79坪) 26.98万円/坪

    P1998-49864

    基準地価1998年
    青森県八戸市下長2丁目5番3

    • 坪単価
      26.98万円/坪
    • 平米単価
      8.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2154.24万
    • 面積
      79.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49864
    基準地番号八戸-15
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示下長2−5−2
    交通施設、距離長苗代、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市大字新井田字常光田18番13256㎡(77坪) 17.26万円/坪

    P1998-49865

    基準地価1998年
    青森県八戸市大字新井田字常光田18番13

    • 坪単価
      17.26万円/坪
    • 平米単価
      5.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1336.32万
    • 面積
      77.44

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49865
    基準地番号八戸-16
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離陸奥湊、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市類家1丁目215番9323㎡(97坪) 32.83万円/坪

    P1998-49875

    基準地価1998年
    青森県八戸市類家1丁目215番9

    • 坪単価
      32.83万円/坪
    • 平米単価
      9.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3207.39万
    • 面積
      97.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49875
    基準地番号八戸-26
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示類家1−6−26
    交通施設、距離本八戸、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市大字湊町字赤坂16番7275㎡(83坪) 20.23万円/坪

    P1998-49876

    基準地価1998年
    青森県八戸市大字湊町字赤坂16番7

    • 坪単価
      20.23万円/坪
    • 平米単価
      6.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1683万
    • 面積
      83.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49876
    基準地番号八戸-27
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離陸奥湊、480m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市大字沢里字湯浅屋新田4番2278㎡(84坪) 22.25万円/坪

    P1998-49877

    基準地価1998年
    青森県八戸市大字沢里字湯浅屋新田4番2

    • 坪単価
      22.25万円/坪
    • 平米単価
      6.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1870.94万
    • 面積
      84.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49877
    基準地番号八戸-28
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示(八戸新都市地区I−3工区17街区−6)
    交通施設、距離本八戸、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市大字十三日町25番1668㎡(202坪) 244.63万円/坪

    P1998-49894

    基準地価1998年
    青森県八戸市大字十三日町25番1

    • 坪単価
      244.63万円/坪
    • 平米単価
      74万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4億9432万
    • 面積
      202.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49894
    基準地番号八戸5-7
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離本八戸、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西18.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県八戸市青葉三丁目3番7386㎡(116坪) 49.59万円/坪

    P1998-49895

    基準地価1998年
    青森県八戸市青葉三丁目3番7

    • 坪単価
      49.59万円/坪
    • 平米単価
      15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5790万
    • 面積
      116.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-49895
    基準地番号八戸5-8
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示青葉3−3−20
    交通施設、距離本八戸、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西30.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県南津軽郡平賀町大字新館字野木和4番34264㎡(79坪) 6.28万円/坪

    P1998-50052

    基準地価1998年
    青森県南津軽郡平賀町大字新館字野木和4番34

    • 坪単価
      6.28万円/坪
    • 平米単価
      1.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      501.6万
    • 面積
      79.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50052
    基準地番号平賀-1
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘南平賀、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県南津軽郡平賀町大字大光寺字三村井13番21434㎡(131坪) 5.52万円/坪

    P1998-50053

    基準地価1998年
    青森県南津軽郡平賀町大字大光寺字三村井13番21

    • 坪単価
      5.52万円/坪
    • 平米単価
      1.67万円/㎡
    • 鑑定評価額
      724.78万
    • 面積
      131.28

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50053
    基準地番号平賀-2
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離弘南平賀、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県上北郡百石町字下明堂82番21231㎡(69坪) 8.36万円/坪

    P1998-50110

    基準地価1998年
    青森県上北郡百石町字下明堂82番21

    • 坪単価
      8.36万円/坪
    • 平米単価
      2.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      584.43万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50110
    基準地番号百石-3
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離下田、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 青森県上北郡百石町字下前田105番7192㎡(58坪) 6.81万円/坪

    P1998-50111

    基準地価1998年
    青森県上北郡百石町字下前田105番7

    • 坪単価
      6.81万円/坪
    • 平米単価
      2.06万円/㎡
    • 鑑定評価額
      395.52万
    • 面積
      58.08

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50111
    基準地番号百石-4
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離下田、4300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 岩手県盛岡市月が丘1丁目3番135239㎡(72坪) 31.07万円/坪

    P1998-50267

    基準地価1998年
    岩手県盛岡市月が丘1丁目3番135

    • 坪単価
      31.07万円/坪
    • 平米単価
      9.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2246.6万
    • 面積
      72.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50267
    基準地番号盛岡-6
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示月が丘1丁目17番4号
    交通施設、距離盛岡、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 岩手県盛岡市住吉町126番3外190㎡(57坪) 60.5万円/坪

    P1998-50268

    基準地価1998年
    岩手県盛岡市住吉町126番3外

    • 坪単価
      60.5万円/坪
    • 平米単価
      18.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3477万
    • 面積
      57.47

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50268
    基準地番号盛岡-7
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示住吉町8番34号
    交通施設、距離盛岡、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 岩手県盛岡市緑が丘4丁目62番13外166㎡(50坪) 32.99万円/坪

    P1998-50278

    基準地価1998年
    岩手県盛岡市緑が丘4丁目62番13外

    • 坪単価
      33万円/坪
    • 平米単価
      9.98万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1656.68万
    • 面積
      50.21

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50278
    基準地番号盛岡-17
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示緑が丘4丁目5番11号
    交通施設、距離盛岡、4300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 岩手県盛岡市茶畑1丁目5番5221㎡(66坪) 41.65万円/坪

    P1998-50279

    基準地価1998年
    岩手県盛岡市茶畑1丁目5番5

    • 坪単価
      41.65万円/坪
    • 平米単価
      12.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2784.6万
    • 面積
      66.85

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-50279
    基準地番号盛岡-18
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示茶畑1丁目5番5号
    交通施設、距離盛岡、3100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等