基準地価を検索
[2014年]5Page

5Page 全国の基準地価「 2014」を検索した結果、21,201件の基準地価が見つかりました。検索結果から[121-150]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[2014年] [121-150]

  • 2014年 北海道恵庭市漁町330番5176㎡(53坪) 6.61万円/坪

    P2014-41422

    基準地価2014年
    北海道恵庭市漁町330番5

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      352万
    • 面積
      53.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41422
    基準地番号恵庭-2
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離恵庭、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道恵庭市黄金北4丁目12番2231㎡(69坪) 7.57万円/坪

    P2014-41423

    基準地価2014年
    北海道恵庭市黄金北4丁目12番2

    • 坪単価
      7.57万円/坪
    • 平米単価
      2.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      528.99万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41423
    基準地番号恵庭-3
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離恵庭、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北広島市大曲柏葉3丁目5番19194㎡(58坪) 6.81万円/坪

    P2014-41442

    基準地価2014年
    北海道北広島市大曲柏葉3丁目5番19

    • 坪単価
      6.81万円/坪
    • 平米単価
      2.06万円/㎡
    • 鑑定評価額
      399.64万
    • 面積
      58.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41442
    基準地番号北広島-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離地下鉄福住、9500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道北広島市大曲末広6丁目3番10320㎡(96坪) 4.5万円/坪

    P2014-41443

    基準地価2014年
    北海道北広島市大曲末広6丁目3番10

    • 坪単価
      4.5万円/坪
    • 平米単価
      1.36万円/㎡
    • 鑑定評価額
      435.2万
    • 面積
      96.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41443
    基準地番号北広島-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離地下鉄福住、9200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道石狩市花川南1条2丁目187番193㎡(58坪) 6.64万円/坪

    P2014-41450

    基準地価2014年
    北海道石狩市花川南1条2丁目187番

    • 坪単価
      6.65万円/坪
    • 平米単価
      2.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      387.93万
    • 面積
      58.38

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41450
    基準地番号石狩-4
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離地下鉄麻生、7700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 北海道石狩市樽川7条2丁目74番240㎡(72坪) 7.54万円/坪

    P2014-41451

    基準地価2014年
    北海道石狩市樽川7条2丁目74番

    • 坪単価
      7.54万円/坪
    • 平米単価
      2.28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      547.2万
    • 面積
      72.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-41451
    基準地番号石狩-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離地下鉄麻生、6600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市小柳6丁目14番45238㎡(71坪) 14.02万円/坪

    P2014-42041

    基準地価2014年
    青森県青森市小柳6丁目14番45

    • 坪単価
      14.02万円/坪
    • 平米単価
      4.24万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1009.12万
    • 面積
      71.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42041
    基準地番号青森-5
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示小柳6−9−16
    交通施設、距離小柳、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市大字安田字近野435番15外175㎡(52坪) 10.12万円/坪

    P2014-42042

    基準地価2014年
    青森県青森市大字安田字近野435番15外

    • 坪単価
      10.12万円/坪
    • 平米単価
      3.06万円/㎡
    • 鑑定評価額
      535.5万
    • 面積
      52.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42042
    基準地番号青森-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離青森、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市中央3丁目8番20251㎡(75坪) 17.26万円/坪

    P2014-42060

    基準地価2014年
    青森県青森市中央3丁目8番20

    • 坪単価
      17.26万円/坪
    • 平米単価
      5.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1310.22万
    • 面積
      75.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42060
    基準地番号青森-24
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示中央3−8−14
    交通施設、距離青森、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市大字羽白字富田39番33209㎡(63坪) 8.66万円/坪

    P2014-42061

    基準地価2014年
    青森県青森市大字羽白字富田39番33

    • 坪単価
      8.66万円/坪
    • 平米単価
      2.62万円/㎡
    • 鑑定評価額
      547.58万
    • 面積
      63.22

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42061
    基準地番号青森-25
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離油川、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市新町1丁目13番4外621㎡(187坪) 65.79万円/坪

    P2014-42080

    基準地価2014年
    青森県青森市新町1丁目13番4外

    • 坪単価
      65.79万円/坪
    • 平米単価
      19.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2357万
    • 面積
      187.85

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42080
    基準地番号青森5-8
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示新町1−13−4
    交通施設、距離青森、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6FB1
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北25.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市緑3丁目10番22784㎡(237坪) 28.89万円/坪

    P2014-42081

    基準地価2014年
    青森県青森市緑3丁目10番22

    • 坪単価
      28.89万円/坪
    • 平米単価
      8.74万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6852.16万
    • 面積
      237.16

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42081
    基準地番号青森5-9
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示緑3−10−22
    交通施設、距離青森、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗、事務所、共同住宅兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東23.0m国道
    その他の接面道路南東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県青森市花園2丁目492番20168㎡(50坪) 21.98万円/坪

    P2014-42079

    基準地価2014年
    青森県青森市花園2丁目492番20

    • 坪単価
      21.98万円/坪
    • 平米単価
      6.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1117.2万
    • 面積
      50.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42079
    基準地番号青森5-7
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示花園2−22−10
    交通施設、距離青森、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東12.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字城東中央3丁目1番7外354㎡(107坪) 13.69万円/坪

    P2014-42093

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字城東中央3丁目1番7外

    • 坪単価
      13.69万円/坪
    • 平米単価
      4.14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1465.56万
    • 面積
      107.08

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42093
    基準地番号弘前-4
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字宮園3丁目1番2238㎡(71坪) 11.37万円/坪

    P2014-42094

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字宮園3丁目1番2

    • 坪単価
      11.37万円/坪
    • 平米単価
      3.44万円/㎡
    • 鑑定評価額
      818.72万
    • 面積
      71.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42094
    基準地番号弘前-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字塩分町21番1外399㎡(120坪) 19.57万円/坪

    P2014-42095

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字塩分町21番1外

    • 坪単価
      19.57万円/坪
    • 平米単価
      5.92万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2362.08万
    • 面積
      120.7

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42095
    基準地番号弘前-6
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字小比内5丁目12番4217㎡(65坪) 9.12万円/坪

    P2014-42096

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字小比内5丁目12番4

    • 坪単価
      9.12万円/坪
    • 平米単価
      2.76万円/㎡
    • 鑑定評価額
      598.92万
    • 面積
      65.64

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42096
    基準地番号弘前-7
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前東高前、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字土手町45番1外602㎡(182坪) 26.21万円/坪

    P2014-42123

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字土手町45番1外

    • 坪単価
      26.22万円/坪
    • 平米単価
      7.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4773.86万
    • 面積
      182.1

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42123
    基準地番号弘前5-4
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東15.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県弘前市大字駅前町11番5235㎡(71坪) 30.91万円/坪

    P2014-42124

    基準地価2014年
    青森県弘前市大字駅前町11番5

    • 坪単価
      30.91万円/坪
    • 平米単価
      9.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2197.25万
    • 面積
      71.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42124
    基準地番号弘前5-5
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離弘前、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西22.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県八戸市類家1丁目215番9323㎡(97坪) 17.02万円/坪

    P2014-42156

    基準地価2014年
    青森県八戸市類家1丁目215番9

    • 坪単価
      17.02万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1663.45万
    • 面積
      97.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42156
    基準地番号八戸-26
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離本八戸、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況空地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県八戸市大字湊町字赤坂16番7271㎡(81坪) 12.07万円/坪

    P2014-42157

    基準地価2014年
    青森県八戸市大字湊町字赤坂16番7

    • 坪単価
      12.07万円/坪
    • 平米単価
      3.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      989.15万
    • 面積
      81.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42157
    基準地番号八戸-27
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離陸奥湊、480m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県八戸市北白山台3丁目6番18279㎡(84坪) 13.06万円/坪

    P2014-42158

    基準地価2014年
    青森県八戸市北白山台3丁目6番18

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1102.05万
    • 面積
      84.4

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42158
    基準地番号八戸-28
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示北白山台3−6−18
    交通施設、距離本八戸、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県八戸市大字十三日町25番1668㎡(202坪) 42.64万円/坪

    P2014-42174

    基準地価2014年
    青森県八戸市大字十三日町25番1

    • 坪単価
      42.64万円/坪
    • 平米単価
      12.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8617.2万
    • 面積
      202.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42174
    基準地番号八戸5-7
    調査基準日平成26年7月1日
    交通施設、距離本八戸、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西18.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 青森県八戸市青葉3丁目3番7386㎡(116坪) 24.1万円/坪

    P2014-42175

    基準地価2014年
    青森県八戸市青葉3丁目3番7

    • 坪単価
      24.1万円/坪
    • 平米単価
      7.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2813.94万
    • 面積
      116.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42175
    基準地番号八戸5-8
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示青葉3−3−20
    交通施設、距離本八戸、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況銀行
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西30.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市月が丘1丁目3番135239㎡(72坪) 17.26万円/坪

    P2014-42463

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市月が丘1丁目3番135

    • 坪単価
      17.26万円/坪
    • 平米単価
      5.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1247.58万
    • 面積
      72.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42463
    基準地番号盛岡-6
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示月が丘1−17−4
    交通施設、距離いわて銀河鉄道青山、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市住吉町126番3外190㎡(57坪) 26.05万円/坪

    P2014-42464

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市住吉町126番3外

    • 坪単価
      26.05万円/坪
    • 平米単価
      7.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1497.2万
    • 面積
      57.47

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42464
    基準地番号盛岡-7
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示住吉町8−34
    交通施設、距離盛岡、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市緑が丘4丁目62番13外166㎡(50坪) 16.93万円/坪

    P2014-42474

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市緑が丘4丁目62番13外

    • 坪単価
      16.93万円/坪
    • 平米単価
      5.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      849.92万
    • 面積
      50.21

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42474
    基準地番号盛岡-17
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示緑が丘4−5−11
    交通施設、距離盛岡、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.7m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市茶畑1丁目5番5外250㎡(75坪) 20.33万円/坪

    P2014-42475

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市茶畑1丁目5番5外

    • 坪単価
      20.33万円/坪
    • 平米単価
      6.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1537.5万
    • 面積
      75.62

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42475
    基準地番号盛岡-18
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示茶畑1−5−5
    交通施設、距離盛岡、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市南仙北1丁目116番4143㎡(43坪) 16.69万円/坪

    P2014-42476

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市南仙北1丁目116番4

    • 坪単価
      16.69万円/坪
    • 平米単価
      5.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      722.15万
    • 面積
      43.26

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42476
    基準地番号盛岡-19
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示南仙北1−10−23
    交通施設、距離仙北町、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2014年 岩手県盛岡市鉈屋町480番8200㎡(60坪) 18.02万円/坪

    P2014-42477

    基準地価2014年
    岩手県盛岡市鉈屋町480番8

    • 坪単価
      18.02万円/坪
    • 平米単価
      5.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1090万
    • 面積
      60.5

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2014-42477
    基準地番号盛岡-20
    調査基準日平成26年7月1日
    住居表示鉈屋町8−48
    交通施設、距離盛岡、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等