- 全国基準地価[2021年] [121-150]
2021年 北海道札幌市清田区平岡9条1丁目9番451015㎡(307坪) 28.76万円/坪
P2021-24593
基準地価2021年北海道札幌市清田区平岡9条1丁目9番45- 坪単価28.76万円/坪
- 平米単価8.7万円/㎡
- 鑑定評価額8830.5万円
- 面積307.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24593 基準地番号 札幌清田5-1 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 平岡9条1−8−1 交通施設、距離 地下鉄大谷地、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗、銀行等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 北西25.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道札幌市清田区真栄1条1丁目2番4外1695㎡(512坪) 32.07万円/坪
P2021-24594
基準地価2021年北海道札幌市清田区真栄1条1丁目2番4外- 坪単価32.07万円/坪
- 平米単価9.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億6441万円
- 面積512.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24594 基準地番号 札幌清田5-2 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 真栄1条1−1−17 交通施設、距離 地下鉄福住、3900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗事務所ビル、病院等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 北東25.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道札幌市清田区里塚1条4丁目316番9外2782㎡(841坪) 22.48万円/坪
P2021-24595
基準地価2021年北海道札幌市清田区里塚1条4丁目316番9外- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額1億8917万円
- 面積841.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24595 基準地番号 札幌清田5-3 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 里塚1条4−15−1 交通施設、距離 地下鉄福住、6400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 営業所、工場、店舗が混在する国道沿いの地域 前面道路の状況 南西25.0m国道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市上湯川町22番7293㎡(88坪) 6.68万円/坪
P2021-24596
基準地価2021年北海道函館市上湯川町22番7- 坪単価6.68万円/坪
- 平米単価2.02万円/㎡
- 鑑定評価額591.86万円
- 面積88.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24596 基準地番号 函館-1 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 上湯川町16−17 交通施設、距離 函館、8100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市川汲町281番1内500㎡(151坪) 2.21万円/坪
P2021-24597
基準地価2021年北海道函館市川汲町281番1内- 坪単価2.21万円/坪
- 平米単価6,700円/㎡
- 鑑定評価額335万円
- 面積151.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24597 基準地番号 函館-2 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 函館、29000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 漁家住宅に店舗等も混在する住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市新八幡町56番446㎡(134坪) 1.85万円/坪
P2021-24598
基準地価2021年北海道函館市新八幡町56番- 坪単価1.85万円/坪
- 平米単価5,600円/㎡
- 鑑定評価額249.76万円
- 面積134.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24598 基準地番号 函館-3 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 函館、48000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ道道沿いの住宅地域 前面道路の状況 北10.2m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市元町32番4171㎡(51坪) 16.69万円/坪
P2021-24599
基準地価2021年北海道函館市元町32番4- 坪単価16.69万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額863.55万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24599 基準地番号 函館-4 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 元町32−2 交通施設、距離 電停末広町、350m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 前面道路の状況 南西9.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市湯浜町177番2236㎡(71坪) 12.43万円/坪
P2021-24600
基準地価2021年北海道函館市湯浜町177番2- 坪単価12.43万円/坪
- 平米単価3.76万円/㎡
- 鑑定評価額887.36万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24600 基準地番号 函館-5 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 湯浜町9−6 交通施設、距離 電停函館アリーナ前、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市陣川町85番175181㎡(54坪) 3.74万円/坪
P2021-24601
基準地価2021年北海道函館市陣川町85番175- 坪単価3.74万円/坪
- 平米単価1.13万円/㎡
- 鑑定評価額204.53万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24601 基準地番号 函館-6 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 五稜郭、6500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ造成分譲住宅地域 前面道路の状況 北西8.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市柏木町172番35304㎡(91坪) 19.54万円/坪
P2021-24602
基準地価2021年北海道函館市柏木町172番35- 坪単価19.54万円/坪
- 平米単価5.91万円/㎡
- 鑑定評価額1796.64万円
- 面積91.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24602 基準地番号 函館-7 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 柏木町4−2 交通施設、距離 電停柏木町、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市谷地頭町11番9172㎡(52坪) 9.06万円/坪
P2021-24603
基準地価2021年北海道函館市谷地頭町11番9- 坪単価9.06万円/坪
- 平米単価2.74万円/㎡
- 鑑定評価額471.28万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24603 基準地番号 函館-8 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 谷地頭町22−12 交通施設、距離 電停谷地頭、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市北美原2丁目23番118165㎡(49坪) 13.55万円/坪
P2021-24604
基準地価2021年北海道函館市北美原2丁目23番118- 坪単価13.55万円/坪
- 平米単価4.1万円/㎡
- 鑑定評価額676.5万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24604 基準地番号 函館-9 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 北美原2−14−2 交通施設、距離 五稜郭、4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市女那川町175番3内390㎡(117坪) 2.18万円/坪
P2021-24606
基準地価2021年北海道函館市女那川町175番3内- 坪単価2.18万円/坪
- 平米単価6,600円/㎡
- 鑑定評価額257.4万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24606 基準地番号 函館-11 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 函館、36000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東11.0m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市桔梗3丁目311番14189㎡(57坪) 11.11万円/坪
P2021-24607
基準地価2021年北海道函館市桔梗3丁目311番14- 坪単価11.11万円/坪
- 平米単価3.36万円/㎡
- 鑑定評価額635.04万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24607 基準地番号 函館-12 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 桔梗3−15−4 交通施設、距離 桔梗、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市桔梗町403番213182㎡(55坪) 13.49万円/坪
P2021-24608
基準地価2021年北海道函館市桔梗町403番213- 坪単価13.49万円/坪
- 平米単価4.08万円/㎡
- 鑑定評価額742.56万円
- 面積55.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24608 基準地番号 函館-13 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 桔梗、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の大規模分譲住宅地域 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市美原1丁目215番17263㎡(79坪) 15.87万円/坪
P2021-24609
基準地価2021年北海道函館市美原1丁目215番17- 坪単価15.87万円/坪
- 平米単価4.8万円/㎡
- 鑑定評価額1262.4万円
- 面積79.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24609 基準地番号 函館-14 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 美原1−34−3 交通施設、距離 五稜郭、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市浜町14番1293㎡(88坪) 2.21万円/坪
P2021-24610
基準地価2021年北海道函館市浜町14番1- 坪単価2.22万円/坪
- 平米単価6,700円/㎡
- 鑑定評価額196.31万円
- 面積88.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24610 基準地番号 函館-15 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 函館、27000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 干場付漁家住宅が建ち並ぶ海岸沿いの住宅地域 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市弥生町7番11256㎡(77坪) 12.36万円/坪
P2021-24611
基準地価2021年北海道函館市弥生町7番11- 坪単価12.36万円/坪
- 平米単価3.74万円/㎡
- 鑑定評価額957.44万円
- 面積77.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24611 基準地番号 函館-16 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 弥生町7−2 交通施設、距離 電停大町、500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西10.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市湯川町1丁目2番5外3452㎡(1044坪) 19.01万円/坪
P2021-24612
基準地価2021年北海道函館市湯川町1丁目2番5外- 坪単価19.01万円/坪
- 平米単価5.75万円/㎡
- 鑑定評価額1億9849万円
- 面積1044.23坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24612 基準地番号 函館5-1 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 湯川町1−2−30 交通施設、距離 電停湯の川温泉、600m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)10FB1 利用現況 ホテル 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層のホテル、旅館、マンション等が混在する商業地域 前面道路の状況 北25.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市駒場町16番1内302㎡(91坪) 17.98万円/坪
P2021-24613
基準地価2021年北海道函館市駒場町16番1内- 坪単価17.98万円/坪
- 平米単価5.44万円/㎡
- 鑑定評価額1642.88万円
- 面積91.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24613 基準地番号 函館5-2 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 駒場町6−17 交通施設、距離 電停深堀町、130m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の小売店舗、飲食店、マンション等が混在する商業地域 前面道路の状況 北東25.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市本通4丁目345番1816㎡(246坪) 18.64万円/坪
P2021-24614
基準地価2021年北海道函館市本通4丁目345番1- 坪単価18.64万円/坪
- 平米単価5.64万円/㎡
- 鑑定評価額4602.24万円
- 面積246.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24614 基準地番号 函館5-3 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 本通4−28−8 交通施設、距離 五稜郭、4000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗等が建ち並ぶ道道沿いの商業地域 前面道路の状況 北東25.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市広野町3番1外1977㎡(598坪) 13.82万円/坪
P2021-24615
基準地価2021年北海道函館市広野町3番1外- 坪単価13.82万円/坪
- 平米単価4.18万円/㎡
- 鑑定評価額8263.86万円
- 面積598.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24615 基準地番号 函館5-4 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 広野町5−10 交通施設、距離 函館、3600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 南25.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市昭和4丁目136番4外505㎡(152坪) 18.64万円/坪
P2021-24616
基準地価2021年北海道函館市昭和4丁目136番4外- 坪単価18.65万円/坪
- 平米単価5.64万円/㎡
- 鑑定評価額2848.2万円
- 面積152.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24616 基準地番号 函館5-5 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 昭和4−24−8 交通施設、距離 五稜郭、1400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 自動車関連の営業所、小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 北東33.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市万代町208番344㎡(104坪) 14.28万円/坪
P2021-24618
基準地価2021年北海道函館市万代町208番- 坪単価14.28万円/坪
- 平米単価4.32万円/㎡
- 鑑定評価額1486.08万円
- 面積104.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24618 基準地番号 函館5-7 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 万代町7−16 交通施設、距離 五稜郭、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗が多い路線商業地域 前面道路の状況 西22.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市若松町7番24外563㎡(170坪) 26.94万円/坪
P2021-24619
基準地価2021年北海道函館市若松町7番24外- 坪単価26.94万円/坪
- 平米単価8.15万円/㎡
- 鑑定評価額4588.45万円
- 面積170.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24619 基準地番号 函館5-8 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 若松町7−16 交通施設、距離 函館、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶJR駅に近い商業地域 前面道路の状況 南東25.0m国道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市本町95番20内206㎡(62坪) 31.57万円/坪
P2021-24620
基準地価2021年北海道函館市本町95番20内- 坪単価31.57万円/坪
- 平米単価9.55万円/㎡
- 鑑定評価額1967.3万円
- 面積62.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24620 基準地番号 函館5-9 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 本町7−21 交通施設、距離 電停五稜郭公園前、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)5F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南25.0m都道府県道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市末広町23番31115㎡(34坪) 29.09万円/坪
P2021-24621
基準地価2021年北海道函館市末広町23番31- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額1012万円
- 面積34.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24621 基準地番号 函館5-10 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 末広町23−18 交通施設、距離 電停末広町、270m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店、ホテル等が建ち並ぶ函館港沿い観光地の商業地域 前面道路の状況 北東18.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道函館市浅野町3番56228㎡(1883坪) 4.26万円/坪
P2021-24622
基準地価2021年北海道函館市浅野町3番5- 坪単価4.26万円/坪
- 平米単価1.29万円/㎡
- 鑑定評価額8034.12万円
- 面積1883.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24622 基準地番号 函館9-1 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 浅野町3−8 交通施設、距離 五稜郭、1500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 冷蔵庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が混在する臨港地区内の工業地域 前面道路の状況 北東18.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道小樽市銭函2丁目608番28251㎡(75坪) 5.12万円/坪
P2021-24623
基準地価2021年北海道小樽市銭函2丁目608番28- 坪単価5.12万円/坪
- 平米単価1.55万円/㎡
- 鑑定評価額389.05万円
- 面積75.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24623 基準地番号 小樽-1 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 銭函2−22−9 交通施設、距離 銭函、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 北14.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 北海道小樽市星野町112番200203㎡(61坪) 5.22万円/坪
P2021-24624
基準地価2021年北海道小樽市星野町112番200- 坪単価5.22万円/坪
- 平米単価1.58万円/㎡
- 鑑定評価額320.74万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-24624 基準地番号 小樽-2 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 星野町16−16 交通施設、距離 ほしみ、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ山際の住宅地域 前面道路の状況 北西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2021年]5Page
5Page 全国の基準地価「 2021」を検索した結果、19,578件の基準地価が見つかりました。検索結果から[121-150]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: