基準地価を検索
[2015年]6Page

6Page 全国の基準地価「 2015」を検索した結果、21,194件の基準地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[2015年] [151-180]

  • 2015年 福島県いわき市泉ケ丘1丁目19番16205㎡(62坪) 12.96万円/坪

    P2015-44004

    基準地価2015年
    福島県いわき市泉ケ丘1丁目19番16

    • 坪単価
      12.96万円/坪
    • 平米単価
      3.92万円/㎡
    • 鑑定評価額
      803.6万
    • 面積
      62.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44004
    基準地番号いわき-63
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離泉、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県いわき市洋向台2丁目3番13255㎡(77坪) 10.91万円/坪

    P2015-44002

    基準地価2015年
    福島県いわき市洋向台2丁目3番13

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      841.5万
    • 面積
      77.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44002
    基準地番号いわき-61
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離泉、9800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか別荘等が見られる高台の住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県いわき市小名浜字燈籠原1番30外264㎡(79坪) 11.17万円/坪

    P2015-44001

    基準地価2015年
    福島県いわき市小名浜字燈籠原1番30外

    • 坪単価
      11.17万円/坪
    • 平米単価
      3.38万円/㎡
    • 鑑定評価額
      892.32万
    • 面積
      79.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44001
    基準地番号いわき-60
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離泉、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県いわき市平字童子町4番10315㎡(95坪) 25.62万円/坪

    P2015-44012

    基準地価2015年
    福島県いわき市平字童子町4番10

    • 坪単価
      25.62万円/坪
    • 平米単価
      7.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2441.25万
    • 面積
      95.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44012
    基準地番号いわき5-4
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離いわき、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗、マンション等が混在する商業地域
    前面道路の状況東12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県いわき市小名浜花畑町10番7396㎡(119坪) 18.74万円/坪

    P2015-44015

    基準地価2015年
    福島県いわき市小名浜花畑町10番7

    • 坪単価
      18.74万円/坪
    • 平米単価
      5.67万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2245.32万
    • 面積
      119.79

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44015
    基準地番号いわき5-7
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離泉、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の事務所、店舗等が多い県道沿いの商業地域
    前面道路の状況西20.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県白河市南町12番368㎡(111坪) 11.01万円/坪

    P2015-44025

    基準地価2015年
    福島県白河市南町12番

    • 坪単価
      11.01万円/坪
    • 平米単価
      3.33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1225.44万
    • 面積
      111.32

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44025
    基準地番号白河-4
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離白河、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に店舗兼住宅等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 福島県須賀川市弘法坦120番359㎡(108坪) 12.33万円/坪

    P2015-44042

    基準地価2015年
    福島県須賀川市弘法坦120番

    • 坪単価
      12.33万円/坪
    • 平米単価
      3.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1339.07万
    • 面積
      108.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44042
    基準地番号須賀川-6
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離須賀川、1200m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼住宅、一般住宅等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県水戸市東赤塚2183番5274㎡(82坪) 13.22万円/坪

    P2015-44355

    基準地価2015年
    茨城県水戸市東赤塚2183番5

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1096万
    • 面積
      82.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44355
    基準地番号水戸-19
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離赤塚、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い閑静な既成住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県水戸市備前町842番2外489㎡(147坪) 35.37万円/坪

    P2015-44363

    基準地価2015年
    茨城県水戸市備前町842番2外

    • 坪単価
      35.37万円/坪
    • 平米単価
      10.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5232.3万
    • 面積
      147.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44363
    基準地番号水戸-27
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示備前町5−5
    交通施設、距離水戸、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大規模住宅の多い閑静な既成住宅地域
    前面道路の状況南9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県水戸市赤塚1丁目1983番2212㎡(64坪) 19.74万円/坪

    P2015-44379

    基準地価2015年
    茨城県水戸市赤塚1丁目1983番2

    • 坪単価
      19.74万円/坪
    • 平米単価
      5.97万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1265.64万
    • 面積
      64.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44379
    基準地番号水戸5-6
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離赤塚、270m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所、銀行等が混在する近隣商業地域
    前面道路の状況南西18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県水戸市泉町1丁目26番外536㎡(162坪) 39.67万円/坪

    P2015-44376

    基準地価2015年
    茨城県水戸市泉町1丁目26番外

    • 坪単価
      39.67万円/坪
    • 平米単価
      12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6432万
    • 面積
      162.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44376
    基準地番号水戸5-3
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示泉町1−2−1
    交通施設、距離水戸、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)8FB1
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況南西27.0m国道
    その他の接面道路南東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、高度地区、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県日立市桜川町2丁目104番194㎡(58坪) 16.56万円/坪

    P2015-44391

    基準地価2015年
    茨城県日立市桜川町2丁目104番

    • 坪単価
      16.56万円/坪
    • 平米単価
      5.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      971.94万
    • 面積
      58.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44391
    基準地番号日立-5
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示桜川町2−25−2
    交通施設、距離常陸多賀、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート、店舗が混在する住宅地域
    前面道路の状況南12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県日立市鹿島町1丁目196番156㎡(47坪) 23.67万円/坪

    P2015-44416

    基準地価2015年
    茨城県日立市鹿島町1丁目196番

    • 坪単価
      23.67万円/坪
    • 平米単価
      7.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1116.96万
    • 面積
      47.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44416
    基準地番号日立5-2
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示鹿島町1−1−13
    交通施設、距離日立、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北東36.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県土浦市千束町1280番18246㎡(74坪) 15.31万円/坪

    P2015-44442

    基準地価2015年
    茨城県土浦市千束町1280番18

    • 坪単価
      15.31万円/坪
    • 平米単価
      4.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1138.98万
    • 面積
      74.41

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44442
    基準地番号土浦-20
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示千束町2−15
    交通施設、距離土浦、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、事業所等が混在する既成住宅地域
    前面道路の状況北西10.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県土浦市桜町3丁目3309番2212㎡(64坪) 19.97万円/坪

    P2015-44450

    基準地価2015年
    茨城県土浦市桜町3丁目3309番2

    • 坪単価
      19.97万円/坪
    • 平米単価
      6.04万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1280.48万
    • 面積
      64.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44450
    基準地番号土浦5-4
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示桜町3−1−3
    交通施設、距離土浦、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)4F
    利用現況診療所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗ビルの建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況南西14.3m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県古河市上辺見字1丁目2657番2331㎡(100坪) 14.98万円/坪

    P2015-44466

    基準地価2015年
    茨城県古河市上辺見字1丁目2657番2

    • 坪単価
      14.97万円/坪
    • 平米単価
      4.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1499.43万
    • 面積
      100.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44466
    基準地番号古河-11
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離古河、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅等が見られる区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県古河市本町1丁目5603番2外645㎡(195坪) 24.83万円/坪

    P2015-44475

    基準地価2015年
    茨城県古河市本町1丁目5603番2外

    • 坪単価
      24.83万円/坪
    • 平米単価
      7.51万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4843.95万
    • 面積
      195.11

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44475
    基準地番号古河5-3
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示本町1−3−9
    交通施設、距離古河、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種の店舗が建ち並ぶ県道沿いの商業地域
    前面道路の状況西18.0m都道府県道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県石岡市府中5丁目7921番6231㎡(69坪) 7.17万円/坪

    P2015-44480

    基準地価2015年
    茨城県石岡市府中5丁目7921番6

    • 坪単価
      7.17万円/坪
    • 平米単価
      2.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      501.27万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44480
    基準地番号石岡-2
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示府中5−3−6
    交通施設、距離石岡、1200m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に事務所等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南5.9m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県石岡市東石岡5丁目2926番1563㎡(170坪) 14.35万円/坪

    P2015-44489

    基準地価2015年
    茨城県石岡市東石岡5丁目2926番1

    • 坪単価
      14.35万円/坪
    • 平米単価
      4.34万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2443.42万
    • 面積
      170.31

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44489
    基準地番号石岡5-1
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離石岡、1300m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道沿いに店舗等が存する路線商業地域
    前面道路の状況北西14.4m国道
    その他の接面道路南西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県結城市大字結城字川木谷10388番5220㎡(66坪) 11.9万円/坪

    P2015-44490

    基準地価2015年
    茨城県結城市大字結城字川木谷10388番5

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      792万
    • 面積
      66.55

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44490
    基準地番号結城-1
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示(富士見町土地区画整理事業16街区27番)
    交通施設、距離結城、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模住宅が増えつつある区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m区画街路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県龍ケ崎市佐貫4丁目8番7239㎡(72坪) 20.86万円/坪

    P2015-44497

    基準地価2015年
    茨城県龍ケ崎市佐貫4丁目8番7

    • 坪単価
      20.86万円/坪
    • 平米単価
      6.31万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1508.09万
    • 面積
      72.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44497
    基準地番号龍ケ崎-1
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離佐貫、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県常総市水海道山田町字八間西4722番4209㎡(63坪) 11.37万円/坪

    P2015-44517

    基準地価2015年
    茨城県常総市水海道山田町字八間西4722番4

    • 坪単価
      11.37万円/坪
    • 平米単価
      3.44万円/㎡
    • 鑑定評価額
      718.96万
    • 面積
      63.22

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44517
    基準地番号常総-2
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離水海道、800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県常総市水海道淵頭町字石宮2883番1外962㎡(291坪) 14.71万円/坪

    P2015-44523

    基準地価2015年
    茨城県常総市水海道淵頭町字石宮2883番1外

    • 坪単価
      14.71万円/坪
    • 平米単価
      4.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4280.9万
    • 面積
      291

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44523
    基準地番号常総5-1
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離水海道、400m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所等が多い国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況南東25.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県常陸太田市木崎二町3843番2304㎡(91坪) 9.82万円/坪

    P2015-44526

    基準地価2015年
    茨城県常陸太田市木崎二町3843番2

    • 坪単価
      9.82万円/坪
    • 平米単価
      2.97万円/㎡
    • 鑑定評価額
      902.88万
    • 面積
      91.96

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44526
    基準地番号常陸太田-2
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離常陸太田、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県高萩市有明町2丁目35番2外198㎡(59坪) 8.6万円/坪

    P2015-44533

    基準地価2015年
    茨城県高萩市有明町2丁目35番2外

    • 坪単価
      8.6万円/坪
    • 平米単価
      2.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      514.8万
    • 面積
      59.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44533
    基準地番号高萩-1
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離高萩、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県笠間市赤坂9番5818㎡(247坪) 11.74万円/坪

    P2015-44549

    基準地価2015年
    茨城県笠間市赤坂9番5

    • 坪単価
      11.74万円/坪
    • 平米単価
      3.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2903.9万
    • 面積
      247.44

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44549
    基準地番号笠間5-1
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離笠間、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層店舗の建ち並ぶ新興の路線商業地域
    前面道路の状況南東17.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県取手市台宿1丁目702番7161㎡(48坪) 25.29万円/坪

    P2015-44555

    基準地価2015年
    茨城県取手市台宿1丁目702番7

    • 坪単価
      25.29万円/坪
    • 平米単価
      7.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1231.65万
    • 面積
      48.7

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44555
    基準地番号取手-4
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示台宿1−7−22
    交通施設、距離取手、700m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅等が建ち並ぶ高台の住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県取手市戸頭3丁目14番19231㎡(69坪) 16.79万円/坪

    P2015-44552

    基準地価2015年
    茨城県取手市戸頭3丁目14番19

    • 坪単価
      16.79万円/坪
    • 平米単価
      5.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1173.48万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44552
    基準地番号取手-1
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示戸頭3−14−28
    交通施設、距離戸頭、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県つくば市春日2丁目15番5187㎡(56坪) 36.69万円/坪

    P2015-44583

    基準地価2015年
    茨城県つくば市春日2丁目15番5

    • 坪単価
      36.69万円/坪
    • 平米単価
      11.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2075.7万
    • 面積
      56.57

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44583
    基準地番号つくば-8
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離つくば、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅とアパートのほか空地もある住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 茨城県つくば市谷田部字駒形4032番3外276㎡(83坪) 7.97万円/坪

    P2015-44587

    基準地価2015年
    茨城県つくば市谷田部字駒形4032番3外

    • 坪単価
      7.97万円/坪
    • 平米単価
      2.41万円/㎡
    • 鑑定評価額
      665.16万
    • 面積
      83.49

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-44587
    基準地番号つくば-12
    調査基準日平成27年7月1日
    交通施設、距離みどりの、2400m
    形状(間口:奥行き)台形(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が散在し、畑も介在する住宅地域
    前面道路の状況西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等