- 全国基準地価[2019年] [151-180]
2019年 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷字東原249番46160㎡(48坪) 15.01万円/坪
P2019-59160
基準地価2019年埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷字東原249番46- 坪単価15.01万円/坪
- 平米単価4.54万円/㎡
- 鑑定評価額726.4万円
- 面積48.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59160 基準地番号 嵐山-2 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 武蔵嵐山、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川字伊勢台1169番1262㎡(79坪) 6.25万円/坪
P2019-59180
基準地価2019年埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川字伊勢台1169番1- 坪単価6.25万円/坪
- 平米単価1.89万円/㎡
- 鑑定評価額495.18万円
- 面積79.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59180 基準地番号 ときがわ-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 明覚、2000m 形状(間口:奥行き) 台形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地、空地等も多い住宅地域 前面道路の状況 北西4.3m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 埼玉県南埼玉郡宮代町道佛2丁目82番144㎡(43坪) 20万円/坪
P2019-59232
基準地価2019年埼玉県南埼玉郡宮代町道佛2丁目82番- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額871.2万円
- 面積43.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59232 基準地番号 宮代-5 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 道佛2−6−6 交通施設、距離 東武動物公園、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸1丁目1568番18141㎡(42坪) 21.29万円/坪
P2019-59233
基準地価2019年埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸1丁目1568番18- 坪単価21.29万円/坪
- 平米単価6.44万円/㎡
- 鑑定評価額908.04万円
- 面積42.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59233 基準地番号 杉戸-1 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 杉戸1−3−27 交通施設、距離 東武動物公園、800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパ−ト等が見られる住宅地域 前面道路の状況 西4.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市中央区本町2丁目8番16149㎡(45坪) 49.59万円/坪
P2019-59268
基準地価2019年千葉県千葉市中央区本町2丁目8番16- 坪単価49.59万円/坪
- 平米単価15万円/㎡
- 鑑定評価額2235万円
- 面積45.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59268 基準地番号 中央-25 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 本町2−8−12 交通施設、距離 千葉、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い既成住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市中央区村田町140番14135㎡(40坪) 22.31万円/坪
P2019-59257
基準地価2019年千葉県千葉市中央区村田町140番14- 坪単価22.31万円/坪
- 平米単価6.75万円/㎡
- 鑑定評価額911.25万円
- 面積40.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59257 基準地番号 中央-14 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 浜野、900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市中央区富士見2丁目2番3331㎡(100坪) 561.98万円/坪
P2019-59283
基準地価2019年千葉県千葉市中央区富士見2丁目2番3- 坪単価561.97万円/坪
- 平米単価170万円/㎡
- 鑑定評価額5億6270万円
- 面積100.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59283 基準地番号 中央5-13 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 富士見2−2−3 交通施設、距離 千葉、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 北東50.0m市区町村道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市中央区本千葉町1番4230㎡(69坪) 155.37万円/坪
P2019-59275
基準地価2019年千葉県千葉市中央区本千葉町1番4- 坪単価155.38万円/坪
- 平米単価47万円/㎡
- 鑑定評価額1億810万円
- 面積69.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59275 基準地番号 中央5-5 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 本千葉町1−3 交通施設、距離 千葉、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の店舗ビルが建ち並ぶ駅に近い商業地域 前面道路の状況 北15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市花見川区幕張本郷3丁目6番14248㎡(75坪) 82.64万円/坪
P2019-59295
基準地価2019年千葉県千葉市花見川区幕張本郷3丁目6番14- 坪単価82.64万円/坪
- 平米単価25万円/㎡
- 鑑定評価額6200万円
- 面積75.02坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59295 基準地番号 花見川-11 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 幕張本郷3−6−3 交通施設、距離 幕張本郷、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市花見川区千種町361番21161㎡(48坪) 18.58万円/坪
P2019-59296
基準地価2019年千葉県千葉市花見川区千種町361番21- 坪単価18.58万円/坪
- 平米単価5.62万円/㎡
- 鑑定評価額904.82万円
- 面積48.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59296 基準地番号 花見川-12 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 勝田台、5500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に事務所兼住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目5番1798㎡(29坪) 144.79万円/坪
P2019-59316
基準地価2019年千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目5番17- 坪単価144.82万円/坪
- 平米単価43.8万円/㎡
- 鑑定評価額4292.4万円
- 面積29.64坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59316 基準地番号 稲毛5-3 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 小仲台2−5−14 交通施設、距離 稲毛、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店舗、小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東18.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県千葉市緑区おゆみ野5丁目24番2171㎡(51坪) 32.69万円/坪
P2019-59341
基準地価2019年千葉県千葉市緑区おゆみ野5丁目24番2- 坪単価32.69万円/坪
- 平米単価9.89万円/㎡
- 鑑定評価額1691.19万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59341 基準地番号 緑-4 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 鎌取、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県市川市宮久保1丁目10番14116㎡(35坪) 53.22万円/坪
P2019-59375
基準地価2019年千葉県市川市宮久保1丁目10番14- 坪単価53.22万円/坪
- 平米単価16.1万円/㎡
- 鑑定評価額1867.6万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59375 基準地番号 市川-4 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 宮久保1−19−14 交通施設、距離 本八幡、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県市川市新田2丁目1223番1146㎡(44坪) 98.84万円/坪
P2019-59383
基準地価2019年千葉県市川市新田2丁目1223番1- 坪単価98.85万円/坪
- 平米単価29.9万円/㎡
- 鑑定評価額4365.4万円
- 面積44.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59383 基準地番号 市川-12 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 新田2−28−14 交通施設、距離 市川、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西4.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県船橋市前原西2丁目265番6132㎡(39坪) 87.6万円/坪
P2019-59432
基準地価2019年千葉県船橋市前原西2丁目265番6- 坪単価87.6万円/坪
- 平米単価26.5万円/㎡
- 鑑定評価額3498万円
- 面積39.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59432 基準地番号 船橋-31 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 前原西2−41−3 交通施設、距離 津田沼、650m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北3.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県船橋市本町4丁目1519番1151㎡(45坪) 95.21万円/坪
P2019-59412
基準地価2019年千葉県船橋市本町4丁目1519番1- 坪単価95.2万円/坪
- 平米単価28.8万円/㎡
- 鑑定評価額4348.8万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59412 基準地番号 船橋-11 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 本町4−28−16 交通施設、距離 船橋、650m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も混在する住宅地域 前面道路の状況 西3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県船橋市丸山5丁目18番27外171㎡(51坪) 37.36万円/坪
P2019-59406
基準地価2019年千葉県船橋市丸山5丁目18番27外- 坪単価37.35万円/坪
- 平米単価11.3万円/㎡
- 鑑定評価額1932.3万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59406 基準地番号 船橋-5 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 丸山5−33−11 交通施設、距離 馬込沢、230m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅、アパートの多い高台の住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県船橋市西船4丁目287番3235㎡(71坪) 142.15万円/坪
P2019-59447
基準地価2019年千葉県船橋市西船4丁目287番3- 坪単価142.14万円/坪
- 平米単価43万円/㎡
- 鑑定評価額1億105万円
- 面積71.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59447 基準地番号 船橋5-8 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 西船4−18−15 交通施設、距離 西船橋、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)7F 利用現況 店舗、事務所兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 北東13.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県木更津市中里1丁目1391番6217㎡(65坪) 10.71万円/坪
P2019-59470
基準地価2019年千葉県木更津市中里1丁目1391番6- 坪単価10.71万円/坪
- 平米単価3.24万円/㎡
- 鑑定評価額703.08万円
- 面積65.64坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59470 基準地番号 木更津-13 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 中里1−4−5 交通施設、距離 木更津、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県木更津市東中央3丁目3番2457㎡(138坪) 19.44万円/坪
P2019-59478
基準地価2019年千葉県木更津市東中央3丁目3番2- 坪単価19.44万円/坪
- 平米単価5.88万円/㎡
- 鑑定評価額2687.16万円
- 面積138.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59478 基準地番号 木更津5-4 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 東中央3−3−13 交通施設、距離 木更津、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 東13.0m都道府県道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県松戸市稔台7丁目12番3199㎡(60坪) 51.24万円/坪
P2019-59491
基準地価2019年千葉県松戸市稔台7丁目12番3- 坪単価51.24万円/坪
- 平米単価15.5万円/㎡
- 鑑定評価額3084.5万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59491 基準地番号 松戸-11 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 みのり台、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が多い駅に近い閑静な住宅地域 前面道路の状況 東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県松戸市新松戸6丁目24番外229㎡(69坪) 66.12万円/坪
P2019-59494
基準地価2019年千葉県松戸市新松戸6丁目24番外- 坪単価66.12万円/坪
- 平米単価20万円/㎡
- 鑑定評価額4580万円
- 面積69.27坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59494 基準地番号 松戸-14 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 新松戸、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県松戸市西馬橋蔵元町12番278㎡(84坪) 97.52万円/坪
P2019-59517
基準地価2019年千葉県松戸市西馬橋蔵元町12番- 坪単価97.53万円/坪
- 平米単価29.5万円/㎡
- 鑑定評価額8201万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59517 基準地番号 松戸5-6 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 馬橋、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)6F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼共同住宅等が多い駅前通の商業地域 前面道路の状況 南22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県野田市春日町43番13165㎡(49坪) 19.83万円/坪
P2019-59531
基準地価2019年千葉県野田市春日町43番13- 坪単価19.84万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額990万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59531 基準地番号 野田-12 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 川間、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県野田市桜台字原ノ内195番46163㎡(49坪) 21.72万円/坪
P2019-59529
基準地価2019年千葉県野田市桜台字原ノ内195番46- 坪単価21.72万円/坪
- 平米単価6.57万円/㎡
- 鑑定評価額1070.91万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59529 基準地番号 野田-10 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 野田市、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県成田市飯田町字東向野172番107174㎡(52坪) 22.08万円/坪
P2019-59567
基準地価2019年千葉県成田市飯田町字東向野172番107- 坪単価22.08万円/坪
- 平米単価6.68万円/㎡
- 鑑定評価額1162.32万円
- 面積52.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59567 基準地番号 成田-14 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 公津の杜、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅が多い中にアパートもみられる戸建住宅地域 前面道路の状況 北西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県成田市並木町字角林谷132番3154㎡(46坪) 14.21万円/坪
P2019-59568
基準地価2019年千葉県成田市並木町字角林谷132番3- 坪単価14.22万円/坪
- 平米単価4.3万円/㎡
- 鑑定評価額662.2万円
- 面積46.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59568 基準地番号 成田-15 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 公津の杜、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅が多い中にアパートもみられる戸建住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県佐倉市上志津字東間作1769番62102㎡(30坪) 27.6万円/坪
P2019-59593
基準地価2019年千葉県佐倉市上志津字東間作1769番62- 坪単価27.61万円/坪
- 平米単価8.35万円/㎡
- 鑑定評価額851.7万円
- 面積30.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59593 基準地番号 佐倉-14 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 志津、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県柏市千代田2丁目1514番119297㎡(89坪) 73.39万円/坪
P2019-59667
基準地価2019年千葉県柏市千代田2丁目1514番119- 坪単価73.39万円/坪
- 平米単価22.2万円/㎡
- 鑑定評価額6593.4万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59667 基準地番号 柏-31 調査基準日 令和元年7月1日 住居表示 千代田2−3−23 交通施設、距離 柏、950m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等の混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 千葉県柏市風早1丁目7番1外27398㎡(8287坪) 23.14万円/坪
P2019-59684
基準地価2019年千葉県柏市風早1丁目7番1外- 坪単価23.14万円/坪
- 平米単価7万円/㎡
- 鑑定評価額19億1786万円
- 面積8287.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-59684 基準地番号 柏9-2 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 逆井、3300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 倉庫兼作業所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 倉庫、工場等が建ち並ぶ国道背後の工業地域 前面道路の状況 北西16.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2019年]6Page
6Page 全国の基準地価「 2019」を検索した結果、21,059件の基準地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: