基準地価を検索
[2021年]6Page

6Page 全国の基準地価「 2021」を検索した結果、19,578件の基準地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 >
都道府県コード順

北海道・東北

関東

信越・北陸

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

全国
基準地価[2021年] [151-180]

  • 2021年 北海道小樽市張碓町173番171㎡(51坪) 2.02万円/坪

    P2021-24625

    基準地価2021年
    北海道小樽市張碓町173番

    • 坪単価
      2.02万円/坪
    • 平米単価
      6,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      104.31万
    • 面積
      51.73

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24625
    基準地番号小樽-3
    調査基準日令和3年7月1日
    交通施設、距離銭函、4000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況北5.4m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市新光5丁目22番2175㎡(52坪) 6.38万円/坪

    P2021-24626

    基準地価2021年
    北海道小樽市新光5丁目22番2

    • 坪単価
      6.38万円/坪
    • 平米単価
      1.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      337.75万
    • 面積
      52.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24626
    基準地番号小樽-4
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示新光5−22−2
    交通施設、距離朝里、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い緩傾斜地の住宅地域
    前面道路の状況北東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市望洋台1丁目2番34205㎡(62坪) 8.36万円/坪

    P2021-24627

    基準地価2021年
    北海道小樽市望洋台1丁目2番34

    • 坪単価
      8.36万円/坪
    • 平米単価
      2.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      518.65万
    • 面積
      62.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24627
    基準地番号小樽-5
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示望洋台1−2−23
    交通施設、距離小樽築港、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市桜1丁目885番25外164㎡(49坪) 5.95万円/坪

    P2021-24628

    基準地価2021年
    北海道小樽市桜1丁目885番25外

    • 坪単価
      5.95万円/坪
    • 平米単価
      1.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      295.2万
    • 面積
      49.61

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24628
    基準地番号小樽-6
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示桜1−20−18
    交通施設、距離小樽築港、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多く見られる住宅地域
    前面道路の状況南11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市若竹町142番43219㎡(66坪) 6.15万円/坪

    P2021-24629

    基準地価2021年
    北海道小樽市若竹町142番43

    • 坪単価
      6.15万円/坪
    • 平米単価
      1.86万円/㎡
    • 鑑定評価額
      407.34万
    • 面積
      66.25

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24629
    基準地番号小樽-7
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示若竹町17−2
    交通施設、距離小樽築港、530m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況北東10.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市塩谷2丁目57番64204㎡(61坪) 2.48万円/坪

    P2021-24630

    基準地価2021年
    北海道小樽市塩谷2丁目57番64

    • 坪単価
      2.48万円/坪
    • 平米単価
      7,500円/㎡
    • 鑑定評価額
      153万
    • 面積
      61.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24630
    基準地番号小樽-8
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示塩谷2−15−33
    交通施設、距離塩谷、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市新光町324番145207㎡(62坪) 7.47万円/坪

    P2021-24631

    基準地価2021年
    北海道小樽市新光町324番145

    • 坪単価
      7.47万円/坪
    • 平米単価
      2.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      467.82万
    • 面積
      62.62

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24631
    基準地番号小樽-9
    調査基準日令和3年7月1日
    交通施設、距離朝里、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般戸建住宅が建ち並ぶ中、空地も見られる高台の新興住宅地域
    前面道路の状況南東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市赤岩1丁目139番11330㎡(99坪) 2.88万円/坪

    P2021-24632

    基準地価2021年
    北海道小樽市赤岩1丁目139番11

    • 坪単価
      2.88万円/坪
    • 平米単価
      8,700円/㎡
    • 鑑定評価額
      287.1万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24632
    基準地番号小樽-10
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示赤岩1−24−10
    交通施設、距離小樽、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市入船4丁目116番1195㎡(58坪) 6.25万円/坪

    P2021-24634

    基準地価2021年
    北海道小樽市入船4丁目116番1

    • 坪単価
      6.25万円/坪
    • 平米単価
      1.89万円/㎡
    • 鑑定評価額
      368.55万
    • 面積
      58.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24634
    基準地番号小樽-12
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示入船4−22−7
    交通施設、距離南小樽、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南東7.2m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市奥沢4丁目61番25外218㎡(65坪) 3.5万円/坪

    P2021-24635

    基準地価2021年
    北海道小樽市奥沢4丁目61番25外

    • 坪単価
      3.5万円/坪
    • 平米単価
      1.06万円/㎡
    • 鑑定評価額
      231.08万
    • 面積
      65.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24635
    基準地番号小樽-13
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示奥沢4−4−1
    交通施設、距離南小樽、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市朝里2丁目11番26205㎡(62坪) 10.61万円/坪

    P2021-24636

    基準地価2021年
    北海道小樽市朝里2丁目11番26

    • 坪単価
      10.61万円/坪
    • 平米単価
      3.21万円/㎡
    • 鑑定評価額
      658.05万
    • 面積
      62.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24636
    基準地番号小樽-14
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示朝里2−11−32
    交通施設、距離朝里、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い既成の住宅地域
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市幸2丁目9番594200㎡(60坪) 3.87万円/坪

    P2021-24637

    基準地価2021年
    北海道小樽市幸2丁目9番594

    • 坪単価
      3.87万円/坪
    • 平米単価
      1.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      234万
    • 面積
      60.5

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24637
    基準地番号小樽-15
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示幸2−16−12
    交通施設、距離小樽、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2FB1
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多く見られる郊外の住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市住ノ江1丁目55番195㎡(58坪) 13.75万円/坪

    P2021-24638

    基準地価2021年
    北海道小樽市住ノ江1丁目55番

    • 坪単価
      13.75万円/坪
    • 平米単価
      4.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      811.2万
    • 面積
      58.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24638
    基準地番号小樽-16
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示住ノ江1−4−19
    交通施設、距離南小樽、320m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか病院、薬局等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南西16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市稲穂2丁目161番外476㎡(143坪) 37.36万円/坪

    P2021-24639

    基準地価2021年
    北海道小樽市稲穂2丁目161番外

    • 坪単価
      37.36万円/坪
    • 平米単価
      11.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5378.8万
    • 面積
      143.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24639
    基準地番号小樽5-1
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示稲穂2−9−11
    交通施設、距離小樽、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3FB1
    利用現況店舗兼診療所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層の店舗事務所ビルや低層店舗等が建ち並ぶ駅前の商業地域
    前面道路の状況北36.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)600(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市塩谷2丁目99番2外309㎡(93坪) 3.47万円/坪

    P2021-24640

    基準地価2021年
    北海道小樽市塩谷2丁目99番2外

    • 坪単価
      3.47万円/坪
    • 平米単価
      1.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      324.45万
    • 面積
      93.47

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24640
    基準地番号小樽5-2
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示塩谷2−20−4
    交通施設、距離塩谷、1100m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模店舗、住宅が混在する国道沿いの商業地域
    前面道路の状況北33.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市花園1丁目46番149㎡(45坪) 17.19万円/坪

    P2021-24641

    基準地価2021年
    北海道小樽市花園1丁目46番

    • 坪単価
      17.19万円/坪
    • 平米単価
      5.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      774.8万
    • 面積
      45.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24641
    基準地番号小樽5-3
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示花園1−10−7
    交通施設、距離小樽、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3FB1
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店舗が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況南西11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市銭函1丁目35番59400㎡(121坪) 5.06万円/坪

    P2021-24642

    基準地価2021年
    北海道小樽市銭函1丁目35番59

    • 坪単価
      5.06万円/坪
    • 平米単価
      1.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      612万
    • 面積
      121

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24642
    基準地番号小樽5-4
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示銭函1−32−1
    交通施設、距離銭函、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況店舗兼事業所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店、飲食店、自動車販売店等が建つ国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況南西25.0m国道
    その他の接面道路北西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道小樽市奥沢1丁目88番110249㎡(3100坪) 4.43万円/坪

    P2021-24643

    基準地価2021年
    北海道小樽市奥沢1丁目88番1

    • 坪単価
      4.43万円/坪
    • 平米単価
      1.34万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億3733万
    • 面積
      3100.32

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24643
    基準地番号小樽9-1
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示奥沢1−21−15
    交通施設、距離南小樽、1200m
    形状(間口:奥行き)不整形(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、事業所、住宅等が混在する地域
    前面道路の状況南東12.0m市区町村道
    その他の接面道路三方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市永山1条22丁目145番9272㎡(82坪) 4.26万円/坪

    P2021-24644

    基準地価2021年
    北海道旭川市永山1条22丁目145番9

    • 坪単価
      4.26万円/坪
    • 平米単価
      1.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      350.88万
    • 面積
      82.28

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24644
    基準地番号旭川-1
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示永山1条22−1−22
    交通施設、距離旭川、10000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市台場2条2丁目249番37240㎡(72坪) 1.65万円/坪

    P2021-24645

    基準地価2021年
    北海道旭川市台場2条2丁目249番37

    • 坪単価
      1.65万円/坪
    • 平米単価
      5,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      120万
    • 面積
      72.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24645
    基準地番号旭川-2
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示台場2条2−9−6
    交通施設、距離旭川、6700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地等が見られる郊外の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市永山6条10丁目97番41316㎡(95坪) 7.27万円/坪

    P2021-24646

    基準地価2021年
    北海道旭川市永山6条10丁目97番41

    • 坪単価
      7.27万円/坪
    • 平米単価
      2.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      695.2万
    • 面積
      95.59

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24646
    基準地番号旭川-3
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示永山6条10−1−16
    交通施設、距離旭川、7500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域
    前面道路の状況南西9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市秋月3条2丁目7番43314㎡(94坪) 7.01万円/坪

    P2021-24647

    基準地価2021年
    北海道旭川市秋月3条2丁目7番43

    • 坪単価
      7.01万円/坪
    • 平米単価
      2.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      665.68万
    • 面積
      94.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24647
    基準地番号旭川-4
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示秋月3条2−1−16
    交通施設、距離旭川、5100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域
    前面道路の状況南西9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市東旭川北2条5丁目9番44200㎡(60坪) 5.59万円/坪

    P2021-24648

    基準地価2021年
    北海道旭川市東旭川北2条5丁目9番44

    • 坪単価
      5.59万円/坪
    • 平米単価
      1.69万円/㎡
    • 鑑定評価額
      338万
    • 面積
      60.5

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24648
    基準地番号旭川-5
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示東旭川北2条5−5−17
    交通施設、距離東旭川、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市春光2条8丁目224番40262㎡(79坪) 10.55万円/坪

    P2021-24649

    基準地価2021年
    北海道旭川市春光2条8丁目224番40

    • 坪単価
      10.55万円/坪
    • 平米単価
      3.19万円/㎡
    • 鑑定評価額
      835.78万
    • 面積
      79.25

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24649
    基準地番号旭川-6
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示春光2条8−12−2
    交通施設、距離旭川、5600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市緑町25丁目2143番31253㎡(76坪) 6.98万円/坪

    P2021-24650

    基準地価2021年
    北海道旭川市緑町25丁目2143番31

    • 坪単価
      6.98万円/坪
    • 平米単価
      2.11万円/㎡
    • 鑑定評価額
      533.83万
    • 面積
      76.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24650
    基準地番号旭川-7
    調査基準日令和3年7月1日
    交通施設、距離旭川、5400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南東11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市東光15条6丁目211番33外266㎡(80坪) 7.93万円/坪

    P2021-24651

    基準地価2021年
    北海道旭川市東光15条6丁目211番33外

    • 坪単価
      7.93万円/坪
    • 平米単価
      2.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      638.4万
    • 面積
      80.46

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24651
    基準地番号旭川-8
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示東光15条6−3−3
    交通施設、距離旭川、5100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市豊岡14条4丁目3番12258㎡(78坪) 7.67万円/坪

    P2021-24652

    基準地価2021年
    北海道旭川市豊岡14条4丁目3番12

    • 坪単価
      7.67万円/坪
    • 平米単価
      2.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      598.56万
    • 面積
      78.04

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24652
    基準地番号旭川-9
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示豊岡14条4−3−12
    交通施設、距離旭川、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市東光8条5丁目308番74272㎡(82坪) 8.43万円/坪

    P2021-24653

    基準地価2021年
    北海道旭川市東光8条5丁目308番74

    • 坪単価
      8.43万円/坪
    • 平米単価
      2.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      693.6万
    • 面積
      82.28

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24653
    基準地番号旭川-10
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示東光8条5−4−3
    交通施設、距離旭川、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市忠和6条6丁目19番75323㎡(97坪) 5.39万円/坪

    P2021-24654

    基準地価2021年
    北海道旭川市忠和6条6丁目19番75

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      526.49万
    • 面積
      97.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24654
    基準地番号旭川-11
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示忠和6条6−5−24
    交通施設、距離旭川、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ環境の良い住宅地域
    前面道路の状況北東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2021年 北海道旭川市東光8条1丁目226番20241㎡(72坪) 8.86万円/坪

    P2021-24655

    基準地価2021年
    北海道旭川市東光8条1丁目226番20

    • 坪単価
      8.86万円/坪
    • 平米単価
      2.68万円/㎡
    • 鑑定評価額
      645.88万
    • 面積
      72.9

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2021-24655
    基準地番号旭川-12
    調査基準日令和3年7月1日
    住居表示東光8条1−2−19
    交通施設、距離旭川、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等