- 全国基準地価[2022年] [151-180]
2022年 北海道函館市広野町3番1外1977㎡(598坪) 13.72万円/坪
P2022-2012020150
基準地価2022年北海道函館市広野町3番1外- 坪単価13.72万円/坪
- 平米単価4.15万円/㎡
- 鑑定評価額8204.55万円
- 面積598.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020150 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 広野町5-10 交通施設、距離 函館~3600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 南25m国道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道函館市昭和4丁目136番4外505㎡(152坪) 18.55万円/坪
P2022-2012020151
基準地価2022年北海道函館市昭和4丁目136番4外- 坪単価18.55万円/坪
- 平米単価5.61万円/㎡
- 鑑定評価額2833.05万円
- 面積152.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020151 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 昭和4-24-8 交通施設、距離 五稜郭~1400m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 自動車関連の営業所、小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 北東33m国道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道函館市松風町11番5148㎡(44坪) 21.82万円/坪
P2022-2012020152
基準地価2022年北海道函館市松風町11番5- 坪単価21.82万円/坪
- 平米単価6.6万円/㎡
- 鑑定評価額976.8万円
- 面積44.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020152 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 松風町9-14 交通施設、距離 函館~500m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|医院|その他| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道函館市万代町208番344㎡(104坪) 14.18万円/坪
P2022-2012020153
基準地価2022年北海道函館市万代町208番- 坪単価14.18万円/坪
- 平米単価4.29万円/㎡
- 鑑定評価額1475.76万円
- 面積104.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020153 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 万代町7-16 交通施設、距離 五稜郭~1600m 形状(間口:奥行き) _(1:3.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|店舗|その他| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道函館市若松町7番24外563㎡(170坪) 26.45万円/坪
P2022-2012020154
基準地価2022年北海道函館市若松町7番24外- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額4504万円
- 面積170.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020154 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 若松町7-16 交通施設、距離 函館~250m 形状(間口:奥行き) _(1:3.5) 利用区分、構造 RC 利用現況 事務所|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶJR駅に近い商業地域 前面道路の状況 南東25m国道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,400% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道函館市本町95番20内206㎡(62坪) 30.91万円/坪
P2022-2012020155
基準地価2022年北海道函館市本町95番20内- 坪単価30.91万円/坪
- 平米単価9.35万円/㎡
- 鑑定評価額1926.1万円
- 面積62.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020155 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 本町7-21 交通施設、距離 電停五稜郭公園前~150m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 S 利用現況 事務所|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南25m都道府県道 その他の接面道路 三方路,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,400% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道函館市末広町23番31115㎡(34坪) 29.09万円/坪
P2022-2012020156
基準地価2022年北海道函館市末広町23番31- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額1012万円
- 面積34.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020156 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 末広町23-18 交通施設、距離 電停末広町~270m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 店舗|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 飲食店、ホテル等が建ち並ぶ函館港沿い観光地の商業地域 前面道路の状況 北東18.7m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,400% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道函館市浅野町3番56228㎡(1883坪) 4.2万円/坪
P2022-2012020157
基準地価2022年北海道函館市浅野町3番5- 坪単価4.2万円/坪
- 平米単価1.27万円/㎡
- 鑑定評価額7909.56万円
- 面積1883.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012020157 基準地番号 函館00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 浅野町3-8 交通施設、距離 五稜郭~1500m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1) 利用区分、構造 S 利用現況 その他|冷蔵庫 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が混在する臨港地区内の工業地域 前面道路の状況 北東18m道路 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 工専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市銭函2丁目608番28251㎡(75坪) 5.29万円/坪
P2022-2012030158
基準地価2022年北海道小樽市銭函2丁目608番28- 坪単価5.29万円/坪
- 平米単価1.6万円/㎡
- 鑑定評価額401.6万円
- 面積75.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030158 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 銭函2-22-9 交通施設、距離 銭函~750m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 北14.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市星野町112番200203㎡(61坪) 5.98万円/坪
P2022-2012030159
基準地価2022年北海道小樽市星野町112番200- 坪単価5.98万円/坪
- 平米単価1.81万円/㎡
- 鑑定評価額367.43万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030159 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 星野町16-16 交通施設、距離 ほしみ~700m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ山際の住宅地域 前面道路の状況 北西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市張碓町173番171㎡(51坪) 1.98万円/坪
P2022-2012030160
基準地価2022年北海道小樽市張碓町173番- 坪単価1.98万円/坪
- 平米単価6,000円/㎡
- 鑑定評価額102.6万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030160 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 銭函~4000m 形状(間口:奥行き) 台形(1:1) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 北5.4m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市新光5丁目22番2175㎡(52坪) 6.38万円/坪
P2022-2012030161
基準地価2022年北海道小樽市新光5丁目22番2- 坪単価6.38万円/坪
- 平米単価1.93万円/㎡
- 鑑定評価額337.75万円
- 面積52.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030161 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 新光5-22-2 交通施設、距離 朝里~1800m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い緩傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,100% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市望洋台1丁目2番34205㎡(62坪) 8.93万円/坪
P2022-2012030162
基準地価2022年北海道小樽市望洋台1丁目2番34- 坪単価8.93万円/坪
- 平米単価2.7万円/㎡
- 鑑定評価額553.5万円
- 面積62.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030162 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 望洋台1-2-23 交通施設、距離 小樽築港~2700m 形状(間口:奥行き) _(1:1) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市桜1丁目885番25外164㎡(49坪) 5.95万円/坪
P2022-2012030163
基準地価2022年北海道小樽市桜1丁目885番25外- 坪単価5.95万円/坪
- 平米単価1.8万円/㎡
- 鑑定評価額295.2万円
- 面積49.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030163 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 桜1-20-18 交通施設、距離 小樽築港~2000m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 前面道路の状況 南11m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市若竹町142番43219㎡(66坪) 6.15万円/坪
P2022-2012030164
基準地価2022年北海道小樽市若竹町142番43- 坪単価6.15万円/坪
- 平米単価1.86万円/㎡
- 鑑定評価額407.34万円
- 面積66.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030164 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 若竹町17-2 交通施設、距離 小樽築港~530m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|その他| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道小樽市塩谷2丁目57番64204㎡(61坪) 2.38万円/坪
P2022-2012030165
基準地価2022年北海道小樽市塩谷2丁目57番64- 坪単価2.38万円/坪
- 平米単価7,200円/㎡
- 鑑定評価額146.88万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030165 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 塩谷2-15-33 交通施設、距離 塩谷~1500m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市新光町324番145207㎡(62坪) 7.27万円/坪
P2022-2012030166
基準地価2022年北海道小樽市新光町324番145- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額455.4万円
- 面積62.62坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030166 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 朝里~1400m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 戸建住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 前面道路の状況 南東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市赤岩1丁目139番11330㎡(99坪) 2.78万円/坪
P2022-2012030167
基準地価2022年北海道小樽市赤岩1丁目139番11- 坪単価2.78万円/坪
- 平米単価8,400円/㎡
- 鑑定評価額277.2万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030167 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 赤岩1-24-10 交通施設、距離 小樽~3800m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南4m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,100% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市花園2丁目13番5412㎡(124坪) 16.36万円/坪
P2022-2012030168
基準地価2022年北海道小樽市花園2丁目13番5- 坪単価16.36万円/坪
- 平米単価4.95万円/㎡
- 鑑定評価額2039.4万円
- 面積124.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030168 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 花園2-10-23 交通施設、距離 小樽~860m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅、病院等が存する住宅地域 前面道路の状況 北西9m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市入船4丁目116番1195㎡(58坪) 6.25万円/坪
P2022-2012030169
基準地価2022年北海道小樽市入船4丁目116番1- 坪単価6.25万円/坪
- 平米単価1.89万円/㎡
- 鑑定評価額368.55万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030169 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 入船4-22-7 交通施設、距離 南小樽~2100m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほか、アパート等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南東7.2m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市奥沢4丁目61番25外218㎡(65坪) 3.41万円/坪
P2022-2012030170
基準地価2022年北海道小樽市奥沢4丁目61番25外- 坪単価3.41万円/坪
- 平米単価1.03万円/㎡
- 鑑定評価額224.54万円
- 面積65.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030170 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 奥沢4-4-1 交通施設、距離 南小樽~2300m 形状(間口:奥行き) _(1:1) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域 前面道路の状況 東6m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市朝里2丁目11番26205㎡(62坪) 10.61万円/坪
P2022-2012030171
基準地価2022年北海道小樽市朝里2丁目11番26- 坪単価10.61万円/坪
- 平米単価3.21万円/㎡
- 鑑定評価額658.05万円
- 面積62.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030171 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 朝里2-11-32 交通施設、距離 朝里~650m 形状(間口:奥行き) _(1:2.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成の住宅地域 前面道路の状況 北西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市幸2丁目9番594200㎡(60坪) 3.8万円/坪
P2022-2012030172
基準地価2022年北海道小樽市幸2丁目9番594- 坪単価3.8万円/坪
- 平米単価1.15万円/㎡
- 鑑定評価額230万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030172 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 幸2-16-12 交通施設、距離 小樽~3700m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 LS 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多く見られる郊外の住宅地域 前面道路の状況 南8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市住ノ江1丁目55番195㎡(58坪) 14.71万円/坪
P2022-2012030173
基準地価2022年北海道小樽市住ノ江1丁目55番- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額867.75万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030173 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 住ノ江1-4-19 交通施設、距離 南小樽~320m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか病院、薬局等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南西16m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,300% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北海道小樽市稲穂2丁目161番外476㎡(143坪) 37.36万円/坪
P2022-2012030174
基準地価2022年北海道小樽市稲穂2丁目161番外- 坪単価37.36万円/坪
- 平米単価11.3万円/㎡
- 鑑定評価額5378.8万円
- 面積143.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030174 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 稲穂2-9-11 交通施設、距離 小樽~230m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|医院|その他| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道小樽市塩谷2丁目99番2外309㎡(93坪) 3.41万円/坪
P2022-2012030175
基準地価2022年北海道小樽市塩谷2丁目99番2外- 坪単価3.41万円/坪
- 平米単価1.03万円/㎡
- 鑑定評価額318.27万円
- 面積93.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030175 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 塩谷2-20-4 交通施設、距離 塩谷~1100m 形状(間口:奥行き) 台形(1:2) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅|店舗| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道小樽市花園1丁目46番149㎡(45坪) 17.19万円/坪
P2022-2012030176
基準地価2022年北海道小樽市花園1丁目46番- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額774.8万円
- 面積45.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030176 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 花園1-10-7 交通施設、距離 小樽~1000m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅|店舗| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道小樽市銭函1丁目35番59400㎡(121坪) 5.06万円/坪
P2022-2012030177
基準地価2022年北海道小樽市銭函1丁目35番59- 坪単価5.06万円/坪
- 平米単価1.53万円/㎡
- 鑑定評価額612万円
- 面積121坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030177 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 銭函1-32-1 交通施設、距離 銭函~1600m 形状(間口:奥行き) _(1:1) 利用区分、構造 W 利用現況 店舗|その他| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道小樽市奥沢1丁目88番110249㎡(3100坪) 4.43万円/坪
P2022-2012030178
基準地価2022年北海道小樽市奥沢1丁目88番1- 坪単価4.43万円/坪
- 平米単価1.34万円/㎡
- 鑑定評価額1億3733万円
- 面積3100.32坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012030178 基準地番号 小樽00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 奥沢1-21-15 交通施設、距離 南小樽~1200m 形状(間口:奥行き) 不整形(2:1) 利用区分、構造 その他 利用現況 事務所|工場| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 北海道旭川市永山1条22丁目145番9272㎡(82坪) 4.26万円/坪
P2022-2012040179
基準地価2022年北海道旭川市永山1条22丁目145番9- 坪単価4.26万円/坪
- 平米単価1.29万円/㎡
- 鑑定評価額350.88万円
- 面積82.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040179 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 永山1条22-1-22 交通施設、距離 旭川~10000m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 ,
基準地価を検索[2022年]6Page
6Page 全国の基準地価「 2022」を検索した結果、21,431件の基準地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: