- 全国基準地価[2010年] [181-210]
2010年 宮城県宮城郡利府町中央3丁目14番3外1296㎡(392坪) 16.36万円/坪
P2010-47621
基準地価2010年宮城県宮城郡利府町中央3丁目14番3外- 坪単価16.36万円/坪
- 平米単価4.95万円/㎡
- 鑑定評価額6415.2万円
- 面積392.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47621 基準地番号 利府5-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 利府、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東17.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223202㎡(61坪) 13.06万円/坪
P2010-47630
基準地価2010年宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223- 坪単価13.06万円/坪
- 平米単価3.95万円/㎡
- 鑑定評価額797.9万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47630 基準地番号 富谷-1 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 富ケ丘2−13−8 交通施設、距離 〔地〕泉中央、6000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市東通5丁目12番5281㎡(85坪) 23.64万円/坪
P2010-47725
基準地価2010年秋田県秋田市東通5丁目12番5- 坪単価23.64万円/坪
- 平米単価7.15万円/㎡
- 鑑定評価額2009.15万円
- 面積85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47725 基準地番号 秋田-36 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 東通5−12−8 交通施設、距離 秋田、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市新屋沖田町106番21014㎡(306坪) 2.91万円/坪
P2010-47726
基準地価2010年秋田県秋田市新屋沖田町106番2- 坪単価2.91万円/坪
- 平米単価8,800円/㎡
- 鑑定評価額892.32万円
- 面積306.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47726 基準地番号 秋田3-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 新屋、650m 形状(間口:奥行き) (3.0:1.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西2.0m道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市保戸野中町516番2383㎡(115坪) 24.23万円/坪
P2010-47703
基準地価2010年秋田県秋田市保戸野中町516番2- 坪単価24.23万円/坪
- 平米単価7.33万円/㎡
- 鑑定評価額2807.39万円
- 面積115.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47703 基準地番号 秋田-14 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 保戸野中町2−10 交通施設、距離 秋田、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市桜4丁目45番50239㎡(72坪) 13.98万円/坪
P2010-47704
基準地価2010年秋田県秋田市桜4丁目45番50- 坪単価13.98万円/坪
- 平米単価4.23万円/㎡
- 鑑定評価額1010.97万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47704 基準地番号 秋田-15 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 桜4−6−9 交通施設、距離 秋田、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27234㎡(70坪) 16.2万円/坪
P2010-47700
基準地価2010年秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27- 坪単価16.2万円/坪
- 平米単価4.9万円/㎡
- 鑑定評価額1146.6万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47700 基準地番号 秋田-11 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 将軍野南1−14−32 交通施設、距離 土崎、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市保戸野八丁836番278㎡(84坪) 19.21万円/坪
P2010-47701
基準地価2010年秋田県秋田市保戸野八丁836番- 坪単価19.21万円/坪
- 平米単価5.81万円/㎡
- 鑑定評価額1615.18万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47701 基準地番号 秋田-12 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 保戸野八丁7−33 交通施設、距離 秋田、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市牛島東5丁目36番3194㎡(58坪) 15.47万円/坪
P2010-47710
基準地価2010年秋田県秋田市牛島東5丁目36番3- 坪単価15.47万円/坪
- 平米単価4.68万円/㎡
- 鑑定評価額907.92万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47710 基準地番号 秋田-21 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 牛島東5−9−10 交通施設、距離 羽後牛島、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市大住1丁目159番79214㎡(64坪) 15.04万円/坪
P2010-47711
基準地価2010年秋田県秋田市大住1丁目159番79- 坪単価15.04万円/坪
- 平米単価4.55万円/㎡
- 鑑定評価額973.7万円
- 面積64.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47711 基準地番号 秋田-22 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 大住1−3−26 交通施設、距離 羽後牛島、700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市手形山崎町276番1外147㎡(44坪) 24.3万円/坪
P2010-47744
基準地価2010年秋田県秋田市手形山崎町276番1外- 坪単価24.3万円/坪
- 平米単価7.35万円/㎡
- 鑑定評価額1080.45万円
- 面積44.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47744 基準地番号 秋田5-16 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 手形山崎町10−58 交通施設、距離 秋田、1200m 形状(間口:奥行き) (3.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南15.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市大町3丁目107番外2004㎡(606坪) 28.76万円/坪
P2010-47745
基準地価2010年秋田県秋田市大町3丁目107番外- 坪単価28.76万円/坪
- 平米単価8.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億7434万円
- 面積606.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47745 基準地番号 秋田5-17 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 大町3−2−41 交通施設、距離 秋田、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西11.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県秋田市中通4丁目314番536㎡(162坪) 40.99万円/坪
P2010-47746
基準地価2010年秋田県秋田市中通4丁目314番- 坪単価40.99万円/坪
- 平米単価12.4万円/㎡
- 鑑定評価額6646.4万円
- 面積162.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47746 基準地番号 秋田5-18 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 中通4−2−4 交通施設、距離 秋田、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)6F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 秋田県潟上市天王字長沼132番62390㎡(117坪) 7.54万円/坪
P2010-47900
基準地価2010年秋田県潟上市天王字長沼132番62- 坪単価7.54万円/坪
- 平米単価2.28万円/㎡
- 鑑定評価額889.2万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-47900 基準地番号 潟上-4 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 追分、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市宮下町106番2342㎡(103坪) 23.31万円/坪
P2010-48334
基準地価2010年福島県福島市宮下町106番2- 坪単価23.31万円/坪
- 平米単価7.05万円/㎡
- 鑑定評価額2411.1万円
- 面積103.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48334 基準地番号 福島-21 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 宮下町7−14 交通施設、距離 福島、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市飯坂町湯野字神明7番24206㎡(62坪) 11.21万円/坪
P2010-48335
基準地価2010年福島県福島市飯坂町湯野字神明7番24- 坪単価11.21万円/坪
- 平米単価3.39万円/㎡
- 鑑定評価額698.34万円
- 面積62.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48335 基準地番号 福島-22 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 飯坂温泉、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市笹谷字谷地中11番11192㎡(58坪) 16万円/坪
P2010-48327
基準地価2010年福島県福島市笹谷字谷地中11番11- 坪単価16万円/坪
- 平米単価4.84万円/㎡
- 鑑定評価額929.28万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48327 基準地番号 福島-14 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 笹谷、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市さくら3丁目4番18外431㎡(130坪) 12.2万円/坪
P2010-48328
基準地価2010年福島県福島市さくら3丁目4番18外- 坪単価12.2万円/坪
- 平米単価3.69万円/㎡
- 鑑定評価額1590.39万円
- 面積130.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48328 基準地番号 福島-15 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 福島、8400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市方木田字樋口5番26197㎡(59坪) 16.2万円/坪
P2010-48329
基準地価2010年福島県福島市方木田字樋口5番26- 坪単価16.2万円/坪
- 平米単価4.9万円/㎡
- 鑑定評価額965.3万円
- 面積59.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48329 基準地番号 福島-16 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 福島、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市北沢又字稲荷中川原1番17265㎡(80坪) 13.95万円/坪
P2010-48330
基準地価2010年福島県福島市北沢又字稲荷中川原1番17- 坪単価13.95万円/坪
- 平米単価4.22万円/㎡
- 鑑定評価額1118.3万円
- 面積80.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48330 基準地番号 福島-17 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 上松川、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市仲間町2番10外93㎡(28坪) 23.64万円/坪
P2010-48342
基準地価2010年福島県福島市仲間町2番10外- 坪単価23.64万円/坪
- 平米単価7.15万円/㎡
- 鑑定評価額664.95万円
- 面積28.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48342 基準地番号 福島5-6 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 仲間町1−9 交通施設、距離 福島、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市栄町50番4163㎡(49坪) 42.98万円/坪
P2010-48343
基準地価2010年福島県福島市栄町50番4- 坪単価42.97万円/坪
- 平米単価13万円/㎡
- 鑑定評価額2119万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48343 基準地番号 福島5-7 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 栄町2−30 交通施設、距離 福島、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東22.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県福島市置賜町51番1445㎡(134坪) 34.38万円/坪
P2010-48341
基準地価2010年福島県福島市置賜町51番1- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額4628万円
- 面積134.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48341 基準地番号 福島5-5 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 置賜町5−21 交通施設、距離 福島、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県会津若松市一箕町大字八幡字墓料1番48160㎡(48坪) 13.59万円/坪
P2010-48355
基準地価2010年福島県会津若松市一箕町大字八幡字墓料1番48- 坪単価13.59万円/坪
- 平米単価4.11万円/㎡
- 鑑定評価額657.6万円
- 面積48.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48355 基準地番号 会津若松-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 会津若松、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東7.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県会津若松市山鹿町282番13199㎡(60坪) 19.83万円/坪
P2010-48369
基準地価2010年福島県会津若松市山鹿町282番13- 坪単価19.83万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額1194万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48369 基準地番号 会津若松-15 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 山鹿町1−67 交通施設、距離 会津若松、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県会津若松市扇町81番34189㎡(57坪) 15.6万円/坪
P2010-48370
基準地価2010年福島県会津若松市扇町81番34- 坪単価15.6万円/坪
- 平米単価4.72万円/㎡
- 鑑定評価額892.08万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48370 基準地番号 会津若松-16 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 (扇町3−11街区4) 交通施設、距離 会津若松、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県会津若松市大町1丁目345番486㎡(147坪) 21.82万円/坪
P2010-48377
基準地価2010年福島県会津若松市大町1丁目345番- 坪単価21.82万円/坪
- 平米単価6.6万円/㎡
- 鑑定評価額3207.6万円
- 面積147.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48377 基準地番号 会津若松5-6 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 大町1−8−11 交通施設、距離 会津若松、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西9.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字宮下132番1570㎡(172坪) 15.21万円/坪
P2010-48378
基準地価2010年福島県会津若松市町北町大字上荒久田字宮下132番1- 坪単価15.21万円/坪
- 平米単価4.6万円/㎡
- 鑑定評価額2622万円
- 面積172.42坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48378 基準地番号 会津若松7-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 会津若松、2000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南22.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県郡山市神明町109番1558㎡(168坪) 23.24万円/坪
P2010-48412
基準地価2010年福島県郡山市神明町109番1- 坪単価23.24万円/坪
- 平米単価7.03万円/㎡
- 鑑定評価額3922.74万円
- 面積168.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48412 基準地番号 郡山-31 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 神明町2−8 交通施設、距離 郡山、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西5.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 福島県郡山市開成3丁目243番210㎡(63坪) 20.79万円/坪
P2010-48413
基準地価2010年福島県郡山市開成3丁目243番- 坪単価20.8万円/坪
- 平米単価6.29万円/㎡
- 鑑定評価額1320.9万円
- 面積63.52坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-48413 基準地番号 郡山-32 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 開成3−15−11 交通施設、距離 郡山、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2010年]7Page
7Page 全国の基準地価「 2010」を検索した結果、22,129件の基準地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: