- 全国基準地価[2013年] [241-270]
2013年 茨城県水戸市泉町1丁目26番外536㎡(162坪) 43.97万円/坪
P2013-47052
基準地価2013年茨城県水戸市泉町1丁目26番外- 坪単価43.97万円/坪
- 平米単価13.3万円/㎡
- 鑑定評価額7128.8万円
- 面積162.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47052 基準地番号 水戸5-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 泉町1−2−1 交通施設、距離 水戸、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)8FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西27.0m国道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、高度地区、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県水戸市中央2丁目9番3443㎡(134坪) 22.41万円/坪
P2013-47053
基準地価2013年茨城県水戸市中央2丁目9番3- 坪単価22.41万円/坪
- 平米単価6.78万円/㎡
- 鑑定評価額3003.54万円
- 面積134.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47053 基準地番号 水戸5-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 中央2−9−26 交通施設、距離 水戸、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県日立市桜川町2丁目104番194㎡(58坪) 16.76万円/坪
P2013-47067
基準地価2013年茨城県日立市桜川町2丁目104番- 坪単価16.76万円/坪
- 平米単価5.07万円/㎡
- 鑑定評価額983.58万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47067 基準地番号 日立-5 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 桜川町2−25−2 交通施設、距離 常陸多賀、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南12.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県日立市宮田町2丁目58番331㎡(100坪) 14.51万円/坪
P2013-47068
基準地価2013年茨城県日立市宮田町2丁目58番- 坪単価14.51万円/坪
- 平米単価4.39万円/㎡
- 鑑定評価額1453.09万円
- 面積100.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47068 基準地番号 日立-6 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 宮田町2−4−10 交通施設、距離 日立、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県日立市鹿島町1丁目196番156㎡(47坪) 24.33万円/坪
P2013-47092
基準地価2013年茨城県日立市鹿島町1丁目196番- 坪単価24.33万円/坪
- 平米単価7.36万円/㎡
- 鑑定評価額1148.16万円
- 面積47.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47092 基準地番号 日立5-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 鹿島町1−1−13 交通施設、距離 日立、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東36.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県日立市鹿島町1丁目102番121㎡(36坪) 19.97万円/坪
P2013-47093
基準地価2013年茨城県日立市鹿島町1丁目102番- 坪単価19.97万円/坪
- 平米単価6.04万円/㎡
- 鑑定評価額730.84万円
- 面積36.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47093 基準地番号 日立5-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 鹿島町1−13−8 交通施設、距離 日立、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東12.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県土浦市千束町1280番18246㎡(74坪) 15.11万円/坪
P2013-47118
基準地価2013年茨城県土浦市千束町1280番18- 坪単価15.11万円/坪
- 平米単価4.57万円/㎡
- 鑑定評価額1124.22万円
- 面積74.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47118 基準地番号 土浦-20 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 千束町2−15 交通施設、距離 土浦、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西10.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県土浦市永国東町1120番10195㎡(58坪) 13.29万円/坪
P2013-47119
基準地価2013年茨城県土浦市永国東町1120番10- 坪単価13.29万円/坪
- 平米単価4.02万円/㎡
- 鑑定評価額783.9万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47119 基準地番号 土浦-21 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 永国東町8−10 交通施設、距離 土浦、2800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県土浦市桜町3丁目3309番2212㎡(64坪) 20.03万円/坪
P2013-47127
基準地価2013年茨城県土浦市桜町3丁目3309番2- 坪単価20.03万円/坪
- 平米単価6.06万円/㎡
- 鑑定評価額1284.72万円
- 面積64.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47127 基準地番号 土浦5-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 桜町3−1−3 交通施設、距離 土浦、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 診療所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西14.3m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県古河市上辺見字1丁目2657番2331㎡(100坪) 14.98万円/坪
P2013-47143
基準地価2013年茨城県古河市上辺見字1丁目2657番2- 坪単価14.97万円/坪
- 平米単価4.53万円/㎡
- 鑑定評価額1499.43万円
- 面積100.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47143 基準地番号 古河-11 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 古河、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県古河市駒羽根字久保821番14131㎡(39坪) 9.42万円/坪
P2013-47144
基準地価2013年茨城県古河市駒羽根字久保821番14- 坪単価9.42万円/坪
- 平米単価2.85万円/㎡
- 鑑定評価額373.35万円
- 面積39.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47144 基準地番号 古河-12 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 古河、7100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県古河市本町1丁目5603番2外645㎡(195坪) 24.93万円/坪
P2013-47153
基準地価2013年茨城県古河市本町1丁目5603番2外- 坪単価24.93万円/坪
- 平米単価7.54万円/㎡
- 鑑定評価額4863.3万円
- 面積195.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47153 基準地番号 古河5-3 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 本町1−3−9 交通施設、距離 古河、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西18.0m都道府県道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県古河市下辺見字辺橋2704番外1409㎡(426坪) 13.09万円/坪
P2013-47154
基準地価2013年茨城県古河市下辺見字辺橋2704番外- 坪単価13.09万円/坪
- 平米単価3.96万円/㎡
- 鑑定評価額5579.64万円
- 面積426.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47154 基準地番号 古河5-4 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 古河、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東18.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県石岡市府中5丁目7921番6231㎡(69坪) 7.57万円/坪
P2013-47158
基準地価2013年茨城県石岡市府中5丁目7921番6- 坪単価7.57万円/坪
- 平米単価2.29万円/㎡
- 鑑定評価額528.99万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47158 基準地番号 石岡-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 府中5−3−6 交通施設、距離 石岡、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県石岡市石岡字水久保2637番43174㎡(52坪) 7.8万円/坪
P2013-47159
基準地価2013年茨城県石岡市石岡字水久保2637番43- 坪単価7.8万円/坪
- 平米単価2.36万円/㎡
- 鑑定評価額410.64万円
- 面積52.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47159 基準地番号 石岡-3 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 石岡、1400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県石岡市東石岡5丁目2926番1563㎡(170坪) 15.11万円/坪
P2013-47167
基準地価2013年茨城県石岡市東石岡5丁目2926番1- 坪単価15.11万円/坪
- 平米単価4.57万円/㎡
- 鑑定評価額2572.91万円
- 面積170.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47167 基準地番号 石岡5-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 石岡、1300m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西14.4m国道 その他の接面道路 南西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県結城市大字結城字砂窪12050番24220㎡(66坪) 8.86万円/坪
P2013-47168
基準地価2013年茨城県結城市大字結城字砂窪12050番24- 坪単価8.86万円/坪
- 平米単価2.68万円/㎡
- 鑑定評価額589.6万円
- 面積66.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47168 基準地番号 結城-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 結城、1700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県龍ケ崎市佐貫4丁目8番7239㎡(72坪) 20.96万円/坪
P2013-47175
基準地価2013年茨城県龍ケ崎市佐貫4丁目8番7- 坪単価20.96万円/坪
- 平米単価6.34万円/㎡
- 鑑定評価額1515.26万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47175 基準地番号 龍ケ崎-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 佐貫、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県龍ケ崎市字寺後4177番14172㎡(52坪) 6.68万円/坪
P2013-47176
基準地価2013年茨城県龍ケ崎市字寺後4177番14- 坪単価6.68万円/坪
- 平米単価2.02万円/㎡
- 鑑定評価額347.44万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47176 基準地番号 龍ケ崎-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 竜ヶ崎、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常総市水海道山田町字八間西4722番4209㎡(63坪) 11.7万円/坪
P2013-47195
基準地価2013年茨城県常総市水海道山田町字八間西4722番4- 坪単価11.7万円/坪
- 平米単価3.54万円/㎡
- 鑑定評価額739.86万円
- 面積63.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47195 基準地番号 常総-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 水海道、800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常総市相野谷町字西畑40番26232㎡(70坪) 9.26万円/坪
P2013-47196
基準地価2013年茨城県常総市相野谷町字西畑40番26- 坪単価9.26万円/坪
- 平米単価2.8万円/㎡
- 鑑定評価額649.6万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47196 基準地番号 常総-3 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 北水海道、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常総市水海道淵頭町字石宮2883番1外962㎡(291坪) 15.37万円/坪
P2013-47202
基準地価2013年茨城県常総市水海道淵頭町字石宮2883番1外- 坪単価15.37万円/坪
- 平米単価4.65万円/㎡
- 鑑定評価額4473.3万円
- 面積291坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47202 基準地番号 常総5-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 水海道、400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東25.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常総市新石下字高島3935番413㎡(124坪) 13.82万円/坪
P2013-47203
基準地価2013年茨城県常総市新石下字高島3935番- 坪単価13.82万円/坪
- 平米単価4.18万円/㎡
- 鑑定評価額1726.34万円
- 面積124.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47203 基準地番号 常総5-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 石下、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南20.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常陸太田市木崎二町3843番2304㎡(91坪) 10.58万円/坪
P2013-47205
基準地価2013年茨城県常陸太田市木崎二町3843番2- 坪単価10.58万円/坪
- 平米単価3.2万円/㎡
- 鑑定評価額972.8万円
- 面積91.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47205 基準地番号 常陸太田-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 常陸太田、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県常陸太田市木崎一町4125番2295㎡(89坪) 9.79万円/坪
P2013-47206
基準地価2013年茨城県常陸太田市木崎一町4125番2- 坪単価9.78万円/坪
- 平米単価2.96万円/㎡
- 鑑定評価額873.2万円
- 面積89.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47206 基準地番号 常陸太田-3 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 常陸太田、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県高萩市有明町2丁目35番2外198㎡(59坪) 9.39万円/坪
P2013-47214
基準地価2013年茨城県高萩市有明町2丁目35番2外- 坪単価9.39万円/坪
- 平米単価2.84万円/㎡
- 鑑定評価額562.32万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47214 基準地番号 高萩-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 高萩、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県高萩市大字下手綱字小島1974番3246㎡(74坪) 8.73万円/坪
P2013-47215
基準地価2013年茨城県高萩市大字下手綱字小島1974番3- 坪単価8.73万円/坪
- 平米単価2.64万円/㎡
- 鑑定評価額649.44万円
- 面積74.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47215 基準地番号 高萩-2 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 高萩、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県笠間市赤坂9番5818㎡(247坪) 12.73万円/坪
P2013-47231
基準地価2013年茨城県笠間市赤坂9番5- 坪単価12.73万円/坪
- 平米単価3.85万円/㎡
- 鑑定評価額3149.3万円
- 面積247.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47231 基準地番号 笠間5-1 調査基準日 平成25年7月1日 交通施設、距離 笠間、2400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東17.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県笠間市友部駅前3番6132㎡(39坪) 17.75万円/坪
P2013-47232
基準地価2013年茨城県笠間市友部駅前3番6- 坪単価17.75万円/坪
- 平米単価5.37万円/㎡
- 鑑定評価額708.84万円
- 面積39.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47232 基準地番号 笠間5-2 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 友部駅前3−3 交通施設、距離 友部、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東12.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 茨城県取手市台宿1丁目702番7161㎡(48坪) 26.28万円/坪
P2013-47237
基準地価2013年茨城県取手市台宿1丁目702番7- 坪単価26.28万円/坪
- 平米単価7.95万円/㎡
- 鑑定評価額1279.95万円
- 面積48.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2013-47237 基準地番号 取手-4 調査基準日 平成25年7月1日 住居表示 台宿1−7−22 交通施設、距離 取手、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2013年]9Page
9Page 全国の基準地価「 2013」を検索した結果、21,421件の基準地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: