- 全国基準地価[2024年] [241-270]
2024年 宮城県加美郡加美町字上野原41番2外473㎡(143坪) 2.98万円/坪
P2024-2044450360
基準地価2024年宮城県加美郡加美町字上野原41番2外- 坪単価2.98万円/坪
- 平米単価9,000円/㎡
- 鑑定評価額425.7万円
- 面積143.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044450360 基準地番号 加美00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~10000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:4.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗兼住宅も混在する住宅地域 前面道路の状況 北6.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県加美郡加美町菜切谷字山道1番2571㎡(172坪) 4.07万円/坪
P2024-2044450359
基準地価2024年宮城県加美郡加美町菜切谷字山道1番2- 坪単価4.07万円/坪
- 平米単価1.23万円/㎡
- 鑑定評価額702.33万円
- 面積172.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044450359 基準地番号 加美00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~4700m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 国道沿いに中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東10.0m国道 その他の接面道路 側道,南 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 非線引 2024年 宮城県加美郡加美町字百目木三番5番1外276㎡(83坪) 5.95万円/坪
P2024-2044450358
基準地価2024年宮城県加美郡加美町字百目木三番5番1外- 坪単価5.95万円/坪
- 平米単価1.8万円/㎡
- 鑑定評価額496.8万円
- 面積83.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044450358 基準地番号 加美00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~4000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 町の中心に近く、商店街の背後にある中規模一般住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 非線引 2024年 宮城県加美郡色麻町王城寺字渡戸南75番外1412㎡(427坪) 1.27万円/坪
P2024-2044440357
基準地価2024年宮城県加美郡色麻町王城寺字渡戸南75番外- 坪単価1.27万円/坪
- 平米単価3,850円/㎡
- 鑑定評価額543.62万円
- 面積427.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044440357 基準地番号 色麻00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~9100m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する地域 前面道路の状況 南東9.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県加美郡色麻町高城字上ノ原7番9331㎡(100坪) 1.72万円/坪
P2024-2044440356
基準地価2024年宮城県加美郡色麻町高城字上ノ原7番9- 坪単価1.72万円/坪
- 平米単価5,200円/㎡
- 鑑定評価額172.12万円
- 面積100.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044440356 基準地番号 色麻00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~8400m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅の中に店舗等が見られる地域 前面道路の状況 北西8.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県加美郡色麻町四竈字町87番1642㎡(194坪) 4.3万円/坪
P2024-2044440355
基準地価2024年宮城県加美郡色麻町四竈字町87番1- 坪単価4.3万円/坪
- 平米単価1.3万円/㎡
- 鑑定評価額834.6万円
- 面積194.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044440355 基準地番号 色麻00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西古川~6100m 形状(間口:奥行き) _(1.0:3.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 東9.0m国道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県黒川郡大衡村大衡字河原65番10832㎡(251坪) 3.87万円/坪
P2024-2044240354
基準地価2024年宮城県黒川郡大衡村大衡字河原65番10- 坪単価3.87万円/坪
- 平米単価1.17万円/㎡
- 鑑定評価額973.44万円
- 面積251.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044240354 基準地番号 大衡00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~21000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 前面道路の状況 南東9.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2024年 宮城県黒川郡大衡村大衡字亀岡1番14432㎡(130坪) 6.41万円/坪
P2024-2044240353
基準地価2024年宮城県黒川郡大衡村大衡字亀岡1番14- 坪単価6.41万円/坪
- 平米単価1.94万円/㎡
- 鑑定評価額838.08万円
- 面積130.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044240353 基準地番号 大衡00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~18000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 東5.2m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2024年 宮城県黒川郡大衡村駒場字下宮前8番1348㎡(407坪) 2.71万円/坪
P2024-2044240352
基準地価2024年宮城県黒川郡大衡村駒場字下宮前8番- 坪単価2.71万円/坪
- 平米単価8,200円/㎡
- 鑑定評価額1105.36万円
- 面積407.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044240352 基準地番号 大衡00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~21000m 形状(間口:奥行き) 台形(2.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅の中に一般住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 南11.0m都道府県道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県黒川郡大郷町東成田字長松沢山25番1外5541㎡(1676坪) 1.85万円/坪
P2024-2044220351
基準地価2024年宮城県黒川郡大郷町東成田字長松沢山25番1外- 坪単価1.85万円/坪
- 平米単価5,600円/㎡
- 鑑定評価額3102.96万円
- 面積1676.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044220351 基準地番号 大郷00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 愛宕~8800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 その他 利用現況 工場|工場 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 県道沿いに中小規模の工場、倉庫等が散在する地域 前面道路の状況 東10.5m都道府県道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 非線引 2024年 宮城県黒川郡大郷町大松沢字築道西93番3595㎡(179坪) 2.13万円/坪
P2024-2044220350
基準地価2024年宮城県黒川郡大郷町大松沢字築道西93番3- 坪単価2.13万円/坪
- 平米単価6,450円/㎡
- 鑑定評価額383.78万円
- 面積179.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044220350 基準地番号 大郷00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 鹿島台~8900m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗併用住宅等が建ち並ぶ県道沿いの住宅地域 前面道路の状況 南18.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2024年 宮城県黒川郡大和町吉岡字東車堰36番5404㎡(122坪) 11.97万円/坪
P2024-2044210349
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町吉岡字東車堰36番5- 坪単価11.97万円/坪
- 平米単価3.62万円/㎡
- 鑑定評価額1462.48万円
- 面積122.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210349 基準地番号 大和00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~14000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗、沿道サービス施設、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 東34.0m国道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県黒川郡大和町杜の丘2丁目20番6244㎡(73坪) 24.73万円/坪
P2024-2044210348
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町杜の丘2丁目20番6- 坪単価24.73万円/坪
- 平米単価7.48万円/㎡
- 鑑定評価額1825.12万円
- 面積73.81坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210348 基準地番号 大和00-5 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~8500m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 LS 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目20番13273㎡(82坪) 17.19万円/坪
P2024-2044210347
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目20番13- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額1419.6万円
- 面積82.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210347 基準地番号 大和00-4 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~16000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県黒川郡大和町吉岡東3丁目10番2438㎡(132坪) 13.16万円/坪
P2024-2044210346
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町吉岡東3丁目10番2- 坪単価13.16万円/坪
- 平米単価3.98万円/㎡
- 鑑定評価額1743.24万円
- 面積132.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210346 基準地番号 大和00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~15000m 形状(間口:奥行き) _(1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整理された県道背後の住宅地域 前面道路の状況 南西10.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県黒川郡大和町吉岡字天皇寺106番280㎡(84坪) 16.73万円/坪
P2024-2044210345
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町吉岡字天皇寺106番- 坪単価16.73万円/坪
- 平米単価5.06万円/㎡
- 鑑定評価額1416.8万円
- 面積84.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210345 基準地番号 大和00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~15000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理による住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県黒川郡大和町吉岡字下町14番外423㎡(127坪) 12万円/坪
P2024-2044210344
基準地価2024年宮城県黒川郡大和町吉岡字下町14番外- 坪単価12万円/坪
- 平米単価3.63万円/㎡
- 鑑定評価額1535.49万円
- 面積127.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044210344 基準地番号 大和00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 〔地〕泉中央~16000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、小売店舗等が混在する地域 前面道路の状況 北8.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町神谷沢字新宮ケ崎6番2外1956㎡(591坪) 22.41万円/坪
P2024-2044060343
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町神谷沢字新宮ケ崎6番2外- 坪単価22.41万円/坪
- 平米単価6.78万円/㎡
- 鑑定評価額1億3261万円
- 面積591.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060343 基準地番号 利府00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 岩切~1800m 形状(間口:奥行き) 台形(3.0:1.0) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|店舗 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 県道沿いに沿道サービス店舗、営業所等が混在する地域 前面道路の状況 南東23.5m都道府県道 その他の接面道路 側道,北東 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町中央3丁目20番3993㎡(300坪) 32.07万円/坪
P2024-2044060342
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町中央3丁目20番3- 坪単価32.07万円/坪
- 平米単価9.7万円/㎡
- 鑑定評価額9632.1万円
- 面積300.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060342 基準地番号 利府00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 利府~800m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗,工場|店舗兼工場 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 沿道サービス施設、店舗等が連たんする路線商業地域 前面道路の状況 北西28.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,300% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町菅谷台3丁目15番8292㎡(88坪) 21.98万円/坪
P2024-2044060341
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町菅谷台3丁目15番8- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額1941.8万円
- 面積88.33坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060341 基準地番号 利府00-4 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 利府~3200m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238238㎡(71坪) 22.31万円/坪
P2024-2044060340
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238- 坪単価22.32万円/坪
- 平米単価6.75万円/㎡
- 鑑定評価額1606.5万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060340 基準地番号 利府00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 利府~3000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 LS 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町青山3丁目9番6238㎡(71坪) 24.13万円/坪
P2024-2044060339
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町青山3丁目9番6- 坪単価24.13万円/坪
- 平米単価7.3万円/㎡
- 鑑定評価額1737.4万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060339 基準地番号 利府00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 利府~3600m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡利府町神谷沢字金沢12番24200㎡(60坪) 21.82万円/坪
P2024-2044060338
基準地価2024年宮城県宮城郡利府町神谷沢字金沢12番24- 坪単価21.82万円/坪
- 平米単価6.6万円/㎡
- 鑑定評価額1320万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044060338 基準地番号 利府00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 岩切~1800m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡七ケ浜町松ケ浜字謡38番4355㎡(107坪) 11.57万円/坪
P2024-2044040337
基準地価2024年宮城県宮城郡七ケ浜町松ケ浜字謡38番4- 坪単価11.57万円/坪
- 平米単価3.5万円/㎡
- 鑑定評価額1242.5万円
- 面積107.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044040337 基準地番号 七ケ浜00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 多賀城~4800m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡七ケ浜町吉田浜字細田14番78224㎡(67坪) 10.64万円/坪
P2024-2044040336
基準地価2024年宮城県宮城郡七ケ浜町吉田浜字細田14番78- 坪単価10.64万円/坪
- 平米単価3.22万円/㎡
- 鑑定評価額721.28万円
- 面積67.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044040336 基準地番号 七ケ浜00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 下馬~5200m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡松島町高城字町58番3660㎡(199坪) 8.86万円/坪
P2024-2044010335
基準地価2024年宮城県宮城郡松島町高城字町58番3- 坪単価8.86万円/坪
- 平米単価2.68万円/㎡
- 鑑定評価額1768.8万円
- 面積199.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044010335 基準地番号 松島00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 高城町~450m 形状(間口:奥行き) _(1.0:5.5) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|店舗 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 低層店舗併用住宅等が建ち並ぶ既成商業地域 前面道路の状況 東11.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,南 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡松島町初原字馬場13番12234㎡(70坪) 3.8万円/坪
P2024-2044010334
基準地価2024年宮城県宮城郡松島町初原字馬場13番12- 坪単価3.8万円/坪
- 平米単価1.15万円/㎡
- 鑑定評価額269.1万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044010334 基準地番号 松島00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 愛宕~1100m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2024年 宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番254㎡(76坪) 9.29万円/坪
P2024-2044010333
基準地価2024年宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番- 坪単価9.29万円/坪
- 平米単価2.81万円/㎡
- 鑑定評価額713.74万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044010333 基準地番号 松島00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 高城町~750m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県宮城郡松島町松島字垣ノ内11番5231㎡(69坪) 8.07万円/坪
P2024-2044010332
基準地価2024年宮城県宮城郡松島町松島字垣ノ内11番5- 坪単価8.07万円/坪
- 平米単価2.44万円/㎡
- 鑑定評価額563.64万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2044010332 基準地番号 松島00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 松島~900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多いほぼ整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2024年 宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原51番30551㎡(166坪) 2.21万円/坪
P2024-2043620331
基準地価2024年宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原51番30- 坪単価2.21万円/坪
- 平米単価6,700円/㎡
- 鑑定評価額369.17万円
- 面積166.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2043620331 基準地番号 山元00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 坂元~2800m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 非線引
基準地価を検索[2024年]9Page
9Page 全国の基準地価「 2024」を検索した結果、21,425件の基準地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: